■戻る■ 2ちゃんねる ニュース速報+に戻る 元のスレッド 全部 1- 101- 201- 最新50


【ノーベル賞】物理学賞、ハードディスク大容量化に貢献した研究の仏独2氏に 独教授は東北大客員教授経験
1 名前:窓際政策秘書改め窓際被告φ ★:2007/10/10(水) 00:22:02 ID:???0
ノーベル物理学賞、仏独2氏に=ハードディスク大容量化に貢献
−日本国際賞受賞者

 スウェーデン王立科学アカデミーは9日、2007年のノーベル物理学賞を、パソコンなどの
ハードディスク(HD)の小型大容量化につながる「巨大磁気抵抗効果(GMR)」を発見した
フランス・パリ南大のアルベール・フェール教授(69)とドイツ・ユーリヒ固体物理研究所の
ペーター・グリュンベルク教授(68)に授与すると発表した。
 授賞式は12月10日にストックホルムで行われ、賞金1000万スウェーデンクローナ
(約1億8000万円)は半分ずつ贈られる。
 両氏は今年の日本国際賞も受賞。グリュンベルク教授は1998年に東北大金属材料研究所の
客員教授を務めた。

時事通信社 時事ドットコム 2007/10/09-21:17
http://www.jiji.co.jp/jc/c?g=int_30&k=2007100900820

2 名前:名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 00:22:29 ID:rC1ugAyh0
米サンフランシスコで、ダチョウを射殺した19歳と21歳の男2人が、10月6日までに禁固5カ月の実刑に。
2人は昨年10月、不法侵入した農場でダチョウに襲われた際、同行女性らに笑われ
「男のプライドを傷つけられた」と、ダチョウに復讐した。

3 名前:名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 00:22:32 ID:jyO71vXQ0
君が死んでからもう1年。
君は今も僕を見守ってくれているのかな?
君は、僕の生まれて初めて出来た彼女だった。
すごく嬉しくて、幸せだったなあ。

突然、白血病だって医者に宣告されてから、君は病室で日に日に弱っていった。
「病院ってひまねえ」って笑う君を見て、僕はいつも泣いていたんだ。
君の為に、僕の小汚いノートパソコンをあげたら、君はすごく喜んでくれたよね。
ネットをするようになった君がいつも見ていたサイト、それが「2チャンネル」だった。
ある日君はいつものように、笑いながら言った。
「ほら、見て今日も2ゲット出来たよ。」
「あまりパソコンばっかいじってると身体に障るよ」
なんて僕が注意すると、
「ごめんねえ。 でもね、これ見てよ。
 ほら、この3のひと、2げっとぉ!なんて言っちゃってさぁ、ふふ」
僕は黙っていた。君がすごく楽しそうで、僕は何も言えなかった。
「ほらみて、この3のひと、変な絵文字使ってくやしぃ〜!だって。
 かわいいねえ。 ふふ。」 
僕はまだ黙っていた。笑う君を見て、どうしようもなく悲しくなった。
「憶えててくれるかなあ」 君がふと言った。
「…この3のひと、私がいなくなっても、あの時変な奴に2をとられたんだよなー
なんて、憶えててくれないかなあ……無理かな……憶えてて、ほしいなぁ……」

それから数ヶ月後、君は家族と僕に見守れながら息を引き取った。

君はもうこの世に居ない、なのに僕は今F5を連続でクリックしている。
君の事を、3のひとが忘れないように、いつまでも、いつまでも忘れないように。

天国にいる君と一緒に今ここに刻み込む

        2    ゲ    ッ    ト

4 名前:sek ◆inter/GWwg :2007/10/10(水) 00:22:37 ID:oohxSByu0 ?2BP(1111)


5 名前:名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 00:23:06 ID:XQhCntoM0
お前のHDには無駄なものが詰り過ぎ↓

6 名前:名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 00:23:10 ID:5CV57UeZ0
でこれ何年発表の業績なの?

7 名前:名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 00:24:40 ID:EJm6Xawk0
GMRキタ

8 名前:名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 00:25:20 ID:EW9AlRCr0
MMRがノーベル平和賞を取るのは何時でしょうか?

9 名前:名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 00:25:41 ID:L6fQru6r0
お、ついに北って感じだな

10 名前:名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 00:27:30 ID:GV236q380
20年代とか30年代と比べると、受賞研究がどんどん蛸壺化してるような気がするのだが。

11 名前:名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 00:28:14 ID:T5hFZ6B40
巨大磁気抵抗効果
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B7%A8%E5%A4%A7%E7%A3%81%E6%B0%97%E6%8A%B5%E6%8A%97%E5%8A%B9%E6%9E%9C

1987年にドイツのペーター・グリューンベルク,フランスのアルベルト・フェールトらによって発見された。

12 名前:名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 00:29:20 ID:IkOWvAq20
このお二方のおかげで僕の快適なエロ動画ライフがおくれるのですね

13 名前:名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 00:29:36 ID:JAktircu0
おっさんのくせに最先端だな。

14 名前:名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 00:29:41 ID:P77WHFDB0
>>10
 しょーがないんじゃないか?
自然科学の基礎理論は出尽くした感があるし

15 名前:名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 00:29:43 ID:5CV57UeZ0
>>11
おおさんくす。1987年か。OS/2、PS/2発表の年じゃのう。

16 名前:名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 00:30:30 ID:3yQlMV/80
なんかあまりノーベル賞らしさを感じない気がする

17 名前:名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 00:31:59 ID:kpfYrqnV0
宇宙すげぇ

18 名前:名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 00:32:05 ID:+10sSiOa0
カーボンナノチューブは実用化実績がないのか?

19 名前:名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 00:32:05 ID:cCS1rW630
去年のノーベル物理学賞はMRIの基礎理論の発見だったな
最近は電磁気力がトレンドなのかしら?

20 名前:名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 00:32:06 ID:c88wKE0z0
ハードディスク以外に使い道はあるの?>巨大磁気抵抗効果

21 名前:名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 00:33:41 ID:L6fQru6r0
世界にどれだけ普及してるか、影響を与えているかを見れば妥当だろ

22 名前:名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 00:34:54 ID:W67lbLeb0
かつて、HDDは大容量化高密度化すればするほど、高温になってゆき
ましてや、小型化なんてそれまでのHDDの仕組みから考えたら不可能
に近いものだった。非常にデリケートな精密機械がゆえに、今のように
iPodだの、HDD搭載携帯なんてあり得ないものだった。

それがどういうわけか、2000年頃を境目に徐々に小型化、大容量化が
激しくなり、いつのまにかiPodなんてものは登場するわ携帯に乗せるわ
という時代になっていった。

まぁ、同時にSDカードの登場や大容量化・高速化が図られてもいってい
るため、こういった分野では競合しているものの、容量では桁違いである
ため、まだまだHDDには分がある。

だが、このHDDの大容量化・高速化の裏側ってのはあまり知られていない
し、高密度化することで莫大な熱量が発生し、かつてはそれが原因でこれ
以上の高密度化は不可能なんて言われていたことも、覚えている人も少なく
なった。

HDDはまだまだ進歩の余地がある。ただ、限界点も見えてきている。将来的
には、SSDにとって変わる時代がくる。サーバはさすがにHDDはこれからも
存続していくだろう。もう一段階パラダイムシフトが用意されているというわけだ。

ちなみにHDDとヘッドの間の隙間は、タバコの煙の数粒分と言われているほど
の隙間しかない。いくらiPodとは言え、やはり激しく揺れ動きすぎたりすれば、
場合によっては、HDDは傷つくコトもあり得る。

今密かに計画中なのはSSDに交換したらもっとバッテリー寿命が延びてもっと
衝撃に強くなり、高速化できるんじゃなかろうかということだ。コスト的にはまだ
全然割に合わないけれどね。

23 名前:名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 00:35:03 ID:gxl52cIbO
東北大よくからむな

24 名前:名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 00:37:07 ID:c88wKE0z0
ノーベル賞に勝ったw
日本国際賞2007
http://www.japanprize.jp/press/j_japanprize_news_37.pdf

25 名前:名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 00:37:29 ID:GsqcPfYJ0
最近ノーベル賞の選考が理論としてより実用としてのインパクトで図られているようでつまらん。
田中さんもそうだったが。

26 名前:3倍の速度で書きこむ赤い奴 ◆UbMU5gnO52 :2007/10/10(水) 00:38:03 ID:/7aYsuNA0
爆笑問題の番組を見た感じだと、慶応はひでえ教授ばかり。

東北大に予算をがんがんまわそう。
すべての学生を東北大に。



27 名前:名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 00:38:04 ID:uS8ALLrL0
東北大、
前回は学士でメーカー勤務でノーベル賞という快挙だったが、
今回はまた微妙な・・・

28 名前:名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 00:38:34 ID:pXHxlE5V0
パリ南大ってどこだよw
クレテイユのこと?

29 名前:名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 00:38:35 ID:yhjeKJ4H0
田中耕一さんは、嵐電に乗って通勤しているのだろうか?

30 名前:名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 00:39:56 ID:qkrC5RfH0
また男性か

女はダメだな

31 名前:名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 00:42:06 ID:pXHxlE5V0
XIか  つか 南大なんて言うの初めて知ったよ。

32 名前:名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 00:42:45 ID:cz+uEvcS0
光ファイバーを発明した東北大の西澤博士はまだー

33 名前:名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 00:43:14 ID:3HoZ6zkQ0
>>22
Very Thanks. 2ちゃんねるは多士済々!。

34 名前:名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 00:43:58 ID:F7kEHrEu0
>>32
もうムリだろw
取るならとっくに取ってる

35 名前:名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 00:44:30 ID:ZIqQASbn0
東北大の株が上がりまくり

36 名前:名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 00:46:09 ID:IuLWwhCl0
医学生理学賞の奥さんは日本人(東北大出身)だろ

<ノーベル医学生理学賞>スミシーズ氏の妻、前田さんも喜び
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071009-00000014-mai-soci

37 名前:名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 00:46:57 ID:L6fQru6r0
光ファイバーも可能性残ってるだろ
世界の奇人ドクター中松の何倍凄い発明をすればノーベル賞クラスなんだろw

38 名前:名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 00:47:21 ID:3HoZ6zkQ0
九州大なんて何遣ってるんだ?、特に経済学部など廃部にしろ!!

39 名前:名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 00:48:05 ID:f8w5OsXU0
ノーベル賞もなんかスケール小さくなってきたな。
たかがハードディスクの大容量化っすか?
DVDクオリティのエロ動画がフルHDになる程度の話にノーベル賞っすか?

40 名前:名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 00:48:48 ID:pXHxlE5V0
>>38
マージャンの機械とかじゃねぇか
焼酎の濃度の計算とか

41 名前:名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 00:49:13 ID:F7kEHrEu0
東北大は高速光通信でノーベル賞候補になってる人がいた
名前忘れたけど
今回は客員教授か・・・また微妙な関わり具合だなw

西澤は光ファイバーよりも半導体のイメージが強い

42 名前:名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 00:51:22 ID:5i2Mlt9C0
無名時代に在籍していたっていう訳じゃないのね(´・ω・`)

43 名前:名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 00:51:49 ID:t6UJkVjW0
日本人っていうかアジアはぜんぜんダメだね。
しょせんはコピー猿で、小型化専門猿

44 名前:名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 00:52:13 ID:c11zLpV00
>>39
この程度なら朝鮮人科学者でも取れる話だな

45 名前:名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 00:52:26 ID:YPQghmo30
よく分からんが磁束によって電気抵抗が大きく変わる物体があるって事なのか?

46 名前:名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 00:52:28 ID:+umsBwBL0
やはり物理はいいよ
数学もいいけど物理は良い、この世の法則を探求する

47 名前:名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 00:53:18 ID:MNb95vlk0
客員教授経験てwwwwwwww

48 名前:名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 00:54:30 ID:CHsfiqub0

>>1よ。 ちょっとまて おかしくないか。

垂直磁気記録方式を日本人が開発したことについてはノーベルもらえないのか?

49 名前:名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 00:55:39 ID:uS8ALLrL0
>>48
ノーベル賞は基礎重視じゃけん仕方ないわ。

50 名前:名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 00:55:40 ID:xLKPITm+0
日本はマスコミが総力を挙げて妨害してるからな

51 名前:名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 00:57:55 ID:kD7Ru5RI0
この人が万一ソウル大の客員教授を経験していたら今頃ウリナラは感激と興奮のルツボに

52 名前:名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 00:58:07 ID:MNb95vlk0
>>48
装置レベルの話しなら無理だな

53 名前:名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 01:00:50 ID:qIDLbxWo0
>>50
国を挙げての間違いじゃないかw
田中さんがノーベル賞取った時は、ノーベル賞30人計画とか言って
海外の失笑を貰ったし。
そのくせ、田中さんの研究のしていた機器のシェアは海外にとられるしw

54 名前:名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 01:01:46 ID:F7kEHrEu0
>>51
なるほどニダ!!!!

韓国の大学でノーベル賞候補に挙げられる客員教授が倍増

55 名前:名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 01:01:47 ID:iGLWWzHr0
スパコンからソフトウェアまで日本のITは壊滅状態だろ・・・
安く請け負って大陸とコスト競争するしかできない orz

56 名前:名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 01:02:09 ID:MNb95vlk0
>>53
即物的なんだよなw
何考えてんだよ門下は

57 名前:名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 01:05:28 ID:4DDeIO/A0
>>48
受賞対象は、結果的に産業で応用されてるものだけど、内容自体は物理的な発見だ。
垂直磁気記録方式は、既知の物理法則を巧みに利用した工業的発明。
物理学研究に欠く事が出来ない実験装置ならまだ可能性はあるだろうけど。


58 名前:名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 01:05:36 ID:EzOz2WVU0
>グリュンベルク教授は1998年に東北大金属材料研究所の客員教授を務めた。

すごいね。
ノーベル賞を影で支える日本の技術。
日本に出会わなかったらこの教授も名を上げることはなかっただろうね。

59 名前:名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 01:06:02 ID:3HoZ6zkQ0
>>39
其れは言えてるな、根本に関る研究じゃ無いんだから。
そう言えば一石も「相対性理論」では貰ってないな。

60 名前:名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 01:06:34 ID:IidWq8+o0
さすがだなドイツ教授

61 名前:名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 01:06:58 ID:IVli4wdp0
MEXTは科研費だの振興調整費なんて金の配り方してるうちはダメだろ。
固定の運営費増やせよ。

62 名前:名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 01:07:57 ID:GsqcPfYJ0
>>57
詳しそうですね。
フラッシュメモリの発明者は東芝の社員で現東北大教授ですが、
物理学上の理論としてはどの程度のインパクトでしょう?

63 名前:名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 01:13:06 ID:b2+7eE750
>>58
おまえには関係のない話

64 名前:名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 01:15:29 ID:gV4esuga0
なぜ、ここで東北大工作員が沸くのか?
客員教授なんて、適当なもんだぞ。

65 名前:名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 01:15:52 ID:OwsZwwK40
桑原さん、惜しい!!

66 名前:名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 01:16:38 ID:F7kEHrEu0
>>64
工作員か、「客員」教授というものをわかっていないか
どっちだろうな

67 名前:名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 01:17:48 ID:380eCk4B0
くだらないエロファイル大量蓄積に貢献
オレからもエロノーベル賞進呈 つεγο

68 名前:名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 01:21:01 ID:9HCsnV3m0
日本はまだ経済学賞が一つも取れていない。
卑しくも「経済大国」とあろうものが、この賞を獲れるくらいの経済学の第一人者が、
一人もいないというのは、あまりにも皮肉だ。
この「ノーベル経済学賞」というのは日本人として獲っておきたい国際的賞だね。

69 名前:名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 01:21:44 ID:lWiCUyQr0
いらんわ。

70 名前:名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 01:21:45 ID:+umsBwBL0
経済学賞ってはっきり言ってノーベル賞じゃねえし

71 名前:3倍の速度で書きこむ赤い奴 ◆UbMU5gnO52 :2007/10/10(水) 01:22:06 ID:/7aYsuNA0
あのさあ、海外の研究者が日本語の論文を読む日は来ないだろうから、
永遠に日本の研究者は、論文の引用回数で評価されると不利だよね。

この壁をなんとかしてほしい。


72 名前:名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 01:22:51 ID:A783Pr8c0
>>8
たぶん、某価学会の先生のあとでしょう。

73 名前:名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 01:24:57 ID:WFdVFzVv0
>>39
> DVDクオリティのエロ動画がフルHDになる程度の話にノーベル賞っすか?

何を言うんだ貴様。十分にノーベル賞に値するだろう。俺が認める。

74 名前:名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 01:25:00 ID:ZTZdGa8O0

Albret Fert 教授
http://www.trt.thalesgroup.com/ump-cnrs-thales/z-outils/images/site/albert.jpg

Peter Grunberg 教授
http://www.fz-juelich.de/portal/presse_bilder/432/432_PREV_gruenberg_072_klein.JPG

75 名前:名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 01:25:43 ID:gV4esuga0
>>71
はあ?
日本語で、総説以外の報文出す奴いるか?

76 名前:名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 01:27:29 ID:JAktircu0
>>22
>HDDはまだまだ進歩の余地がある。ただ、限界点も見えてきている。

わかったようなふりして説くなよ、わかってないくせに。

77 名前:名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 01:27:34 ID:ya5emZld0
>>68
経済学賞は世の中にちっとも貢献してないから廃止してまえ、
と言われてるよ

78 名前:名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 01:27:55 ID:MNb95vlk0
>>71
別に日本人でも英語で論文出してるからw

79 名前:名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 01:28:56 ID:ZTZdGa8O0
その2

Albret Fert 教授
http://france.nsc.gov.tw/site/nscml/public/MMO/test3/08-3.JPG

Peter Grunberg 教授
http://www.wdr.de/themen/wissen/forschung/forscherland_nrw/gruenberg/_img/gruenberg1_400q.jpg

80 名前:名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 01:31:22 ID:ZTZdGa8O0
その3

Albret Fert 教授
http://www.uni-kl.de/wcms/typo3temp/pics/0924ae20da.jpg

Peter Grunberg 教授
http://www.ruhr-uni-bochum.de/pressemitteilungen-2002/jpg00081.jpg

81 名前:名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 01:31:55 ID:OlfLRn/S0
320Gの外付けが三日でいっぱいになった時は焦った
その後は吟味するようになった

82 名前:名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 01:33:04 ID:4DDeIO/A0
>>62
んー、その前のEEPROMからの歴史もあるからなぁ。
フラッシュメモリにする事で実用化したと言っていいけど、
物理学的な観点から見ると誰が一番かってのは難しいんでないかい?


83 名前:名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 01:36:38 ID:Quz+ZPyt0
ノーベル少候補の大見忠弘教授

84 名前:名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 01:37:57 ID:uzqztp5s0
だから東北大が偉いってかw

85 名前:名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 01:39:49 ID:l/SEzd0y0
一方、報われない技術者は残りのローンを思いながら安酒で晩酌するのだな

86 名前:名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 01:40:10 ID:ITwPCTgn0
>>75
「でも管理人さん、このスピードで書き込める工作員なんていはしません。.
一人の工作員は通常の三倍のスピードでAAを貼り付けてきます!」
「ス…スレ荒らしだ… 赤い荒らしだ!」
「5スレがスレ荒らし一人の為に撃破された…に、逃げろーッ!」

87 名前:3倍の速度で書きこむ赤い奴 ◆UbMU5gnO52 :2007/10/10(水) 01:44:03 ID:/7aYsuNA0
なんかね業績があがっている人の本を読むとさ、
高校の頃から英語でかかれている物理の本とか読んでいるって言うんだよ。
ああそうかそうかそうだったのか、東北大は海外の動きに英語力によって
びんかんなのかと、先週わかりました。

学者を目指すひとのための英語力・・・これが大事だね。
まあ学者になるようなひとは英語と数学は得意だけどね。

英語力ってだれでも結局は身につくので、はやくゆとり教育をやめましょう。





88 名前:名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 01:46:04 ID:tYoYfvQ6O
>>84
そこまでの意図は無いだろ。ひねくれるな

89 名前:名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 01:46:41 ID:Quz+ZPyt0
★ノーベル賞候補の醜愛劇…「異常性欲者」と罵られ 身体は“ウルトラクリーン”とはいかず…

・かつての交際相手=当時(39)=を殴ったとして、傷害容疑で書類送検された半導体研究の権威、東北大の大見忠弘名誉教授(67)。被害女性が昨年、週刊誌上で教授を「異常性欲者」と糾弾して損害賠償を求めるなど、背景にはネットリとした情念が渦巻く。

90 名前:名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 01:46:44 ID:NdjYtMIo0
15年前、秋葉原で500MBのHDDを初めて買った。
今、家には、400GBの外付けHDD、600GBのHDDレコが2台、
60GBのPC,80GBのノートPCがある。
普通の家庭でもこれほどの大容量が持てるようになったんだから、
大したものだよなぁ。

91 名前:名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 01:50:32 ID:Etnni//R0
>>10 の言うように物理学賞は今後もどんどん蛸壺化していく。

元々、自然科学を対象とした賞だけど、賞が対象とする分野そのものが
完成の域に近づいてしまっている。

現代科学の知の先端というのは要素還元ではなく要素間の関連を考える「一般システム理論」に
移りつつあるわけで、自然を還元的に調べるのではなく、モデル構築的に調べる。
これらシステム理論の各分野の応用は猛烈なものだけど、数学とも言えないし、
ノーベル賞はこれを相手にすることができない。
要素を還元していって、何かを発見する、という方法論そのものが最先端ではなくなった。
ノーベル賞そのものが時代遅れとはっきり言っていい。

巨大磁気抵抗などという、磁気抵抗の変異版などよりも、オートポイエーシスなどの
新概念提出の方がはるかにインパクトは大きいが、ノーベル賞はこれら科学のシステム化
に対してなんの手も打てない。このあたりの古臭さが感覚的に判らない人は
「科学の今」が何も判ってない。現代科学は発見の時代ではなく創出の時代になった。
これは「過去形」で、システム科学でさえこの世界の真理に近づくにはまったく不十分で
あるとする先端的な思想家も存在する。ノーベル賞が垣間見せる唯物論的世界観は、
もはやまるまるニ時代分ぐらい古い。

92 名前:名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 01:52:34 ID:JB7klOTa0
>>12
お前は俺の言いたい事を全て言ってくれたw

93 名前:名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 01:57:22 ID:h2GamA0t0
ノーベル賞なんて毎年律儀に決める必要ねえだろ。
今年は該当なしでいいんじゃね?
アインシュタインクラスに授与してこそノーベル賞の価値がある。


94 名前:名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 01:58:23 ID:h1/LAKMc0
おいおい、東北大金属材料研究所は超優秀だぞ

95 名前:3倍の速度で書きこむ赤い奴 ◆UbMU5gnO52 :2007/10/10(水) 01:58:30 ID:/7aYsuNA0
そういえば、読んだ本で西澤教授が、東北大はなんでも自分で作るっていっていました。
科学者ってこうなんだなと思いました。
外国の文献読んで作ってみる。かっこいいじゃありませんか。





96 名前:名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 02:01:10 ID:2MHiTHbj0
>>25
ダイナマイトは実用面だろ。もちろん基礎技術も大切


97 名前:名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 02:06:58 ID:CV7OsgR00
>>59
アインシュタインの受賞理由が相対性理論でなかったのは、別の理由。

98 名前:名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 02:08:38 ID:4DDeIO/A0
>>93
第二次大戦前までは該当者無しも多かった(2度の大戦の存在も大きいだろうけど)。
第二次大戦後は、平和賞以外で該当者無しってのはないみたいだな。
平和賞でも国連に授与とか「そんなのありかよ、おい」な場合もあるし。
やっぱりイベント化してるんだろうな。


99 名前:名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 02:09:26 ID:JQuS14Hb0
東北大の例の格付け順位はもうちょっと上げても良いんじゃない?

100 名前:名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 02:09:39 ID:ITwPCTgn0
思い切ってノーベル賞も理論物理と実験物理で受賞者を二分割すればいいのにな。
ノーベル賞の授与条件が時代にマッチしていないという批判には賛成だな。
選考分野自体ももう一度再考しなおすべき時なのかもな。

今や、「経済物理学」なる言葉も造語として誕生しているくらいだしな。

101 名前:名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 02:09:40 ID:CV7OsgR00
>>71 >>75
物理に限らず、理系で論文といえば英語誌に掲載されたものだし。

102 名前:名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 02:10:15 ID:o971wiX/0
フロッピーディスクを発明した偉大なる日本人にも受賞を!!

103 名前:名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 02:11:08 ID:GCeVydgl0
>>48
ああ、垂直磁気記録
東北大の岩崎教授だっけか?

104 名前:名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 02:12:15 ID:pM/DQKyN0
俺はやっぱ金になりそうな研究がしたいな

105 名前:名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 02:12:21 ID:MtY1TQnf0
大容量化はともかく安定化もなんとかしてくれよ
HDDクラッシュなんてのを味わったのは20G超え以降だ

106 名前:名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 02:18:52 ID:pBldnZ4D0
巨大磁気抵抗か。
ノーベル賞ってほどでもない気がするけどな。
まあもうそんなに大きな発見は無いだろうし、しょうがないか。



107 名前:名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 02:31:28 ID:bDmwGoBI0
   .                           |           ∧_∧
      ∧,,∧    ||\   \ ̄| ̄~|     .|          <`Д´#>
     <丶`Д´>   ,||  l ̄ ̄ l  |:[]/\ |       _| ̄ ̄||_)_
    ┌‐ミ つつ/ ̄||/  ̄ ̄/ ,| /   ,\|     /旦|――||// /|
    |└ヾ,, ,,|二二二」二二二二 ∧_∧     \    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| │
       ̄||∪∪   | ||      /<#`Д´>/ ̄ ̄/、 │ ____ |三|/
  ―――――――――――<  ( _つ_//LG,/〜'>――――――――――――
          ∧,,∧       \ _{二二} 三三} /__ ____
         <;`Д´> , ____\ ̄ ̄ ̄ ̄"/ =|   /  / ||  ∧_∧
       / つ _//       /  \    /|  ̄| l ̄ ̄ l    ||<`Д´丶>
        し'`|\//__.Hyundai_/    |\/___| =|  \ ̄ \ ||¬ ⊂ ヽ/
         \}===========}    |   [二二二二二二二

108 名前:名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 02:35:07 ID:MNb95vlk0
>>87
英文の論文よまんと何にもはじまらんから。
卒論やる学部生でも
東北大だからっつーレベルではないぞww

109 名前:名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 02:40:40 ID:+ipUI/jc0
理系だと○○大が優秀っていうのは、国がどのくらい予算を割いてその大学、もしくはその付属研究機関に
投資をしたかのことで、今の研究ってほとんど予算の規模で業績が決まっちゃうんだよね〜。
○○の分野で○○大が優秀ってのはそのため。もしその大学の学生自体が優秀なら他の分野の研究も
もっとレベルが上がってもいいはずなのに、そんなことはほとんどない。
そもそも学生なんて使い捨て要員でしかないしな。

潤沢な研究費で優秀な教授陣と研究者(ポスドク以上)をいかに引き付けるかが今後さらに重要になってくるよ。
一部の国立大学以外の理系の研究業績はホントに今後ボロボロになりそうだ。

110 名前:名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 02:44:05 ID:9lgJkPvr0
そろそろ高速回転駆動機構に頼らない
速度の速い安価な大容量記憶装置が欲しいのですが

HDDの駆動音だけでも何とかできたらいいのに

111 名前:名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 02:46:40 ID:rktKsPY50
>>10>>14
ここは「科学革命」を起こして、「通約不可能性」を立ち現させるしか……!

112 名前:名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 02:56:11 ID:7bsDAFu/0
>>22
釣られていい?

>ちなみにHDDとヘッドの間の隙間は、
>タバコの煙の数粒分と言われているほどの隙間しかない。

煙草の煙の粒子は数百nm、
HDDプラッタとヘッドの距離は数nm
従って煙の方が100倍ぐらい大きい。

113 名前:名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 03:02:48 ID:QMvWy/o60
大容量化に成功したのはこの先生方でも、大容量HDDが市場に廉価で出回るようにしたのは、元東大の金子先生の功績かもね。

114 名前:名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 03:08:05 ID:mXzpEjRQ0
>>68

経済学板・日本人がノーベル賞を受賞できないのは・・
ttp://academy6.2ch.net/test/read.cgi/economics/1151250802/


115 名前:名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 03:08:17 ID:oDbR+tPY0
>>113
大容量化に成功したのではなく、「現象を発見」したのが受賞理由。
それを開発したのは誰がとかではなくて、多くの名も無い世界中のエンジニアたち。



116 名前:名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 03:08:24 ID:FVdKiUWE0
>>110
音だけならSSDで何とかなる
速くて安価で音がしないのはMRAMに期待しろ

117 名前:名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 03:21:14 ID:uTg0pRz+0
>84, >88

すごいと思うよ。
今回の場合は先見の妙というかナイスチョイスというか、
受賞後に呼ぶのに比べたらけっこうプラスポイント。

118 名前:名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 03:31:33 ID:srY8z7680
え、こんなのがノーベル賞取れちゃうんだw

119 名前:名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 03:47:54 ID:m57ot2qH0
20年前の状況と今を混同しているバカw↑

だったらとれよお前、2億近くもらえるんだぜ?www

120 名前:名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 03:49:54 ID:pE5E18dN0
なんか、はずれだな、今回のものは。
もっと重要なものがありそうだ。

121 名前:名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 03:53:27 ID:wx1Q7dwzO
これでノーベル賞かよ
ハードディック大容量化ならわかる

122 名前:名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 03:56:11 ID:+NP5fe1t0
60GBのHDをPC−9821に取り付けた。
「無限に広がる大宇宙...。」
木村さんの声が

123 名前:名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 04:29:46 ID:IuLWwhCl0
日本ってノーベル数学賞を誰も取っていないw
レベルの低さがわかりまつねw

124 名前:名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 04:32:52 ID:FVdKiUWE0
>>123
日本は法学も取ってないよ、もう終わってるw

125 名前:名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 04:37:49 ID:TccrmWN70
>>39
そんな、ぶっちゃけ杉だろw

126 名前:名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 04:43:49 ID:AiDjWL3G0
>>124
釣られるなよw

127 名前:名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 04:53:17 ID:ayQPQPaN0
しかし、ノーベル賞の財源はまだまだあるのか?
たしかダイナマイトを発明した特許料か何かで支払ってるんだよな?

128 名前:名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 04:57:09 ID:pE5E18dN0
>>127
サブプライムローンでしっかり投資してます。

129 名前:名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 05:06:01 ID:jJ2d+4qNO
カーボンナノチューブはダメだったか…

130 名前:名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 05:12:35 ID:Cie5Myz1O
日本人ノーベル化学賞候補()内卒業大学

飯島澄男名城大教授(電通大)
遠藤守信信州大教授(信州大)
新海征治九大教授(九大)
藤嶋昭東大名誉教授(横国大)
藤田誠東大教授(千葉大)
小林修東大教授(東大)
本多健一東大名誉教授(東大)
小池康博慶大教授(慶大)
鈴木啓介東工大教授(東大)
諸熊奎治エモリー大名誉教授(京大)
鈴木章北大名誉教授(北大)
岸義人ハーバード大名誉教授(名大)
橋本和仁東大教授(東大)


131 名前:名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 05:15:33 ID:Cie5Myz1O
カーボンナノチューブは化学賞の可能性あり

132 名前:名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 05:20:12 ID:IuLWwhCl0
>>130
旧帝じゃない人もけっこういるね。
昔の電通・横国あたりは、旧帝なみに難しかっただろうけど。

133 名前:名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 05:23:12 ID:1sskJ3OA0
ノーベル発明賞

物理学賞はもっと別なことに使えよ

134 名前:名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 05:27:34 ID:AMCbQ6Y20
トンぺーの金属研究所って確か論文引用多かったよな、レベルは高いのかやっぱり

135 名前:名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 05:30:04 ID:PBcVnqsB0
カーボンナノチューブなんて未来永劫受賞することはないよ
お前ら踊らされすぎ

136 名前:名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 05:41:21 ID:ksFTtanj0
NHKでは、ルービック氏が発明したルービック・キューブを
「正六面体パズル」と言っているが、ノーベル賞は、
「ダイナマイトの発明が戦争に利用された事を嘆いた発明者の基金賞」
とでも表現するのか?

137 名前:名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 05:47:21 ID:WNhm4xG+0
>>13
> おっさんのくせに最先端だな。

おっさんのあそこを舐めるな。



138 名前:名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 06:24:57 ID:KOi1AOhK0
>>123
日本は哲学賞も取ってないよ。

139 名前:名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 06:28:29 ID:KOi1AOhK0
>>132
然う、電通・横国あたりは2次で猛者が集まってた。

140 名前:名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 06:49:55 ID:+spqgf5b0
東北は物性関係強いな

141 名前:名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 07:17:04 ID:ZdU5cXo50
医学・生理学賞ならまだまだ開発の余地があるだろ

142 名前:名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 07:23:05 ID:FCHpk8zK0
選考委員会が決定して授賞する話で、それに外野が希望的観測や不満を
いくら言ったところで所詮コップの中の嵐ですがな



143 名前:名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 07:25:39 ID:ajGOjjRn0
ニュートリノだの小林益川だの騒いでたの誰よ

144 名前:名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 07:36:42 ID:0GHNJtoK0
285 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2007/10/08(月) 14:34:28 ID:rWPgjqgF0
>>272
>そろそろ辞退のソースをお願いします。
「辞退のソース」など必要ありません。
池田大作先生がノーベル平和賞を未だに受賞されていない、
という厳然たる事実、
この事実のみで「辞退されたこと」の証明になっています。

前スレにも書きましたが、ノーベル賞の選考規程では
「一度辞退した候補者は、その後の選考の対象としない」と
定められているため、
1990年代のいずれかの時期以降、
ノーベル平和賞授与者の発表の時期になっても
「ノーベル賞平和賞受賞者予想の中で、
池田先生の名前がまったく挙がらなくなった」という事実、
そのことの理由は
「一度辞退されているので選考の対象にすらのぼらない」ということ
これらの事実がソース(情報源)などより明らかな証明になっています。

それと(>>272)さんは、前スレで
必死で池田先生の顕彰について必死に質問していた方ですか?

145 名前:名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 07:38:08 ID:vpBTvDEH0
SSD、さっさと安くなれや(゚Д゚)ゴルァ!!

146 名前:名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 07:43:51 ID:0EIzesJk0
珍しく応用的な内容で取ったな
この傾向で地球物理学からもノーベル賞出ませんかね

147 名前:名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 08:02:38 ID:us5aFJiv0
>>146
地学賞とかあったがいいんでない

148 名前:名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 08:18:21 ID:e1hJk8vw0
俺からもウィニー賞もやるよ

149 名前:名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 08:25:13 ID:2jUcCdZx0
英語の話を蒸し返すと、日本語とは系統の異なる言語を身につける必要があって
かつ専門の分野の勉強をしなければならないのはやはりハンデだと思うよ。
文献の読み書きだってやはり日本語よりはペースが落ちるし、口頭での研究発表や議論となると
そーとーな準備・訓練が必要になる。まあそんなこと苦にならない人も多いんだろうが、
専門能力で才能がある人でも皆が皆そうではないだろう。


150 名前:名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 08:27:25 ID:PBcVnqsB0
>>149
言語面でのハンデは確実にあるよ。
言語以外にも色々なハンデがあるのも確実だけど。

151 名前:名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 08:37:30 ID:e1hJk8vw0
ハンデって言っても自分の専門分野の論文しか読まんから読むスピードは日本語とあんまりかわんねーよ
論文にネイティブな表現とか無いし、形式ばった書き方だからすぐに慣れる
大学院はいって2ヶ月もすればスラスラ読み書きできるようになるよ

152 名前:名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 08:41:20 ID:IYQ0nQ2P0
>>143
あの田中さんに嫉妬した鮮人が、在日マスゴミ使って大騒ぎさせたのが原因。
あの騒ぎに懲りて、当分日本人にはノーベル賞与えないことにしたらしい。
見事な韓国の作戦勝ちだよ。自分達が獲れなきゃ、日本の足引っ張る鮮人。

153 名前:名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 08:44:15 ID:Qh3fUIBYO
>>152
しかし、また東北大がらみw

154 名前:名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 08:46:14 ID:PBcVnqsB0
>>151
専門分野に隣接した分野も読めるという点でかなり差が出てくるよ。
たくさんの情報を仕入れられた方が有利だからね。

多くの文献の中から自分の読むべき文献を探し当ててくるのも、ネイティブと非ネイティブでかなり差がある。

それと「ネイティブな表現」の意味が分からないけど、書くのはともかく、
スピーチで発表したり聞いたりするのに、やはりハンデはある。

155 名前:名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 08:46:36 ID:wlLVv8TZ0
>>1
俺がエロ動画の大量コレクション出来るのも、この人たちのおかげだったのか・・・

156 名前:名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 08:50:09 ID:LODxZXGwO
>>151
読む分には良くても、論文発表になると話は別だろ。発表前に一回ネイティブに添削を頼むのが普通。

157 名前:名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 08:52:37 ID:PBcVnqsB0
>>156
どんなに英語ができる人でも、非ネイティブだと、
前置詞や冠詞の使い方などでどうしても不自然な部分が出てくるからね。

添削してくれる業者があるから、論文のようにきちんとした文章を載せる前は、
そういったところに頼んで添削してもらうなりするのが普通だね。

158 名前:名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 08:54:47 ID:NIuw6HMN0
>>53
そういやカミオカンデも危うく予算削減されるところだったんだよな〜。
経産省と言い、文科と言い、マスゴミと言い、国が足を引っ張ってるのは確かだな。


159 名前:名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 08:56:11 ID:hQo8dn6o0
HDDの記録密度がどんどん上がって次世代の記録方式として騒がれてた
ホログラフィックメモリーや垂直磁気記録なんてどこいっちまったのかねぇ。

160 名前:名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 08:59:21 ID:IYQ0nQ2P0
>>68
日本で経済学賞の受賞が無いのは、大学でマル経が猛威振るってたからじゃ
ないか? 今は廃れたが、経済学はマル経の影響をまだ引きずってると思う。
マルクスの所為というより、日本の旧態然とした学会の所為でしょう。

161 名前:名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 09:00:39 ID:JfgVExC/0
おまいらがエロ動画溜め込んでるのもこの科学者のおかげ

162 名前:名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 09:01:04 ID:UIxILJzb0
最近、東北大のニュースをよくみるな
科学研究では日本一なのかな?よくわからないが

163 名前:肉棒さん@お口いっぱい ◆/7UDmaPUeY :2007/10/10(水) 09:01:46 ID:Hh6BqVKc0
>>159
どこにも行ってねーよマヌケ。
垂直磁気記録は実用化してっだろ。
ホロは実用化競争してっだろ。

164 名前:名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 09:03:23 ID:Aw76y3BY0
そうした技術は大量のエロ画像&動画の貯蔵に役立っています。

165 名前:名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 09:04:09 ID:uWyahI7+0
エロ動画をHDDに安易に保存できるようになってからどれだけ助かったことか。


この教授にはマジで感謝している。

166 名前:名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 09:04:24 ID:IYQ0nQ2P0
>>123
韓国はノーベル数学賞はおろか、フィールズ賞をも誰も取っていないw
レベルの低さがわかりまつねw  あっ、自然科学関係も全滅か (^^;

167 名前::2007/10/10(水) 09:06:42 ID:9Z50UnxSO
ドクター中松の立場は?

168 名前:名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 09:07:01 ID:2jUcCdZx0
>>157
分野によってはそうなのか。
おれは数学だったが海外の論文誌に投稿する前には日本人の
優秀で経験も豊富な指導者に見てもらって直してもらったが
投稿後はレフリーにまた直された。アブストラクトを全面的に直せと指示されたが、
なぜ俺の書いたのが駄目で指示されたとおりにすると良いのかまるで分からなかったが
まあ、直せというのなら直しましょう、ってもんだったな。

169 名前:名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 09:07:25 ID:QApssN7IO
アインシュタインは我々のライバルになるのは東北大って言ったんだよな
東大をさしおいて

170 名前:名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 09:07:57 ID:8zj12sTe0
>>165

人類の福祉に貢献してるよなw

171 名前:名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 09:08:05 ID:JvisN5bC0
なにげにP2Pの台頭もHDDの大容量化が影響しているだろうな。

172 名前:名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 09:11:01 ID:al6RDFGQ0
グリュンベルク氏、98年に客員教授 東北大金研も祝福
 ノーベル物理学賞を受賞したドイツ・ユーリッヒ固体物理研究所の
ペーター・グリュンベルク教授(68)は1998年1月から5月まで、
東北大金属材料研究所(仙台市青葉区)に客員教授として招かれていた。
当時を知る研究者からは「遠からず受賞すると思っていた」と喜びの声が上がった。

 グリュンベルク氏は金研で、磁性材料の研究に取り組む傍ら、若手研究者の
指導にも当たっていた。

 30年の交友がある元金研所長で東北大名誉教授の藤森啓安さん(71)は
「ドイツ人特有のものすごい粘りで、綿密にこつこつと研究する人。その姿勢が
今回認められた発見につながったと思う。そういう研究者を招くことが、金研の
発展にもつながった」と話す。

 ノーベル賞受賞理由となった発見は、藤森さんも参加した88年の国際会議で
初めて発表された。「あのときは正直言って『やられた』と思った」と振り返った。

 グリュンベルク氏に論文の添削を受けたことのある金研の三谷誠司准教授(42)も
「研究には厳しいけれど、非常に優しい人。ホームパーティーに招待された時は、
奥さんと一緒に料理を作ってくれた」と思い出を語る。

 「基礎研究をやりつつ、応用を見据えて特許も取っていた。並みの研究者には
まねできない。スピンエレクトロニクスの研究分野を開拓した功績もあり、もっと
早くノーベル賞を受けても良かった」と喜んだ。
2007年10月10日水曜日
ttp://jyoho.kahoku.co.jp/member/news/2007/10/20071010t15046.htm


173 名前:名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 09:11:23 ID:h2YweQJv0
>>167
あいつはイグノーベル賞取ってるw

174 名前:名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 09:15:08 ID:P+ZFYS3Q0
中島化学も表彰しろや

175 名前:名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 09:22:56 ID:MPHPtfsD0
>>166
かの国にはイグノーベル平和賞をあげるというのは?
国を挙げて斜め上の行動をとって
世界中に笑い(失笑)を振りまいてくれてるということで

176 名前:名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 09:29:30 ID:YoEnSkfn0
早くノーベル賞の痰壷。平和賞を廃止しろ。

>>58
 韓国人みたいなホルホルはやめろw



177 名前:名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 09:41:29 ID:wEnGZzPZ0
ノーベル賞に数学賞なんてないだろ。
かわりにフィールズ賞がある。

178 名前:名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 10:12:32 ID:B93n+rDE0
>>152
田中さんのノーベル賞の受賞でストックホルムに100人以上のマスコミを送り込んで失笑を買った方が問題だろ。
これは朝鮮人とはまったく関係ない。

日本のマスコミがやったこと

・パーティに田中さんの好物の干物を出そうと交渉。
・授賞式で田中さんを撮影できる位置に移動させろと交渉。
・交渉がうまくいかなかったので、授賞式時に勝手に移動。
・オスロで待ち行く人々に「この人を知っていますか?」とインタビューしまくり。
・オスロ大学内を盗撮しようと企む。
 (田中さんの蛙跳びをどうしても撮影したかったから)

179 名前:名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 10:36:30 ID:WFdVFzVv0
Seagate CEO、「私は人々がポルノを見ることを手伝っている」
ttp://slashdot.jp/article.pl?sid=06/12/05/0937237

俺これ読んでからHDDは全部海門w

180 名前:名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 10:38:34 ID:AIiU/ebj0
おい、おまいら。うちの研究室でも巨大磁気抵抗をハケーンしたヤシがいるぞ。
有機で世界最初の巨大なやつらしいぞ。まあ、そんなことはどうでもいいんだ。

グリュンベルクが取れた巨大磁気抵抗のデータは何Kよ?
TとかBとかも考慮されて『ハードディスク高密度化』とうたってるのかい?

181 名前:名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 10:39:39 ID:GMGMMx7G0
ノーベルちんこ賞

182 名前:名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 10:44:26 ID:NsdkBwdT0
>>168
そりゃあんた、論文の書き方を全然分かってないと言うことだ

しかしちょろっと客員になってたぐらいで、うちの客員教授やってましたって
騒ぐのは恥ずかしいぞ。

183 名前:名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 10:49:18 ID:rsVHfa5M0
東北大の西沢潤一は、また逃したのか。二十年くらい前から、毎年この時期になると、
記者が自宅を訪れ待機しているらしく、その度ごとに記者のために寿司を
用意しているらしいが。

184 名前:名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 10:50:46 ID:EIKdj02D0
 東北大の金研といえば世界でも有名。また、磁気記録分野で垂直磁気記録(PMR)の研究は
東北大が主導的であり、関係者が受賞というのもうなずける。

185 名前:名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 10:54:50 ID:IYQ0nQ2P0
>>178
日本のマスゴミは在日が支配しているの知らないの? 若干、支配が緩いのが
日テレ、強いのがT豚S。電通の最高実力者「成田豊」はソウル生まれの在日。
ストックホルムに100人以上のマスコミを送り込ませたのは、電通だよ。

186 名前:名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 11:05:35 ID:rsVHfa5M0
>>185
在日が支配できている理由は?何故日本人がやれないの?

187 名前:名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 11:09:28 ID:ZrMj/Wqa0
>>68
ガウス賞取った人って、経済学に革命起こしてなかったっけ

188 名前:名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 11:20:33 ID:2jUcCdZx0
>>182
いやアブストラクトに関しては内容は変わらない(と思われる)。
英語の表現を直されたの。まあ数行の話だが。

189 名前:名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 11:20:55 ID:m4L3JUTb0
経済・文学・平和賞なんていらないだろ?

190 名前:名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 11:34:00 ID:B93n+rDE0
>>185
あれは日本のイメージを下げたいが故に在日が起こさせた暴挙だったのか?

191 名前:名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 11:49:36 ID:NIuw6HMN0
東北大学は優秀だな。
もっと予算出してやれよ。
慶応なんて要らんぞw


192 名前:名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 11:53:04 ID:5rz5SOpd0
でかすぎる…
今のHDの容量はあまりにもおっきすぎる…
大は小を兼ねると言うが、必ずしもそうとは言い切れない
なんとなれば、人間とは欲深いものであるから

つーことで、

どいつもこいつも

http://d.hatena.ne.jp/kana-kana_ceo/mobile?date=20070928
http://18.dtiblog.com/n/nekora/file/22362134.htm
http://d.hatena.ne.jp/mobanama/20070911#p1
http://homer2007.blog86.fc2.com/
http://ahonosatoshi.blog82.fc2.com/
http://3.dtiblog.com/h/homer2006/file/21470389.htm



193 名前:名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 11:59:24 ID:NsdkBwdT0
>>184
関係者がとったって何の自慢にもならんぞ

194 名前:名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 12:08:03 ID:2aYa+L0U0
この頃トンペーが絡んでくるのは、理学的な発見が世界で研究しつくされ
残るは工学的なテクノロジー関連に移ってきたから。

つーわけで、名古屋とかトンペーがこれからノーベルに絡みます

195 名前:名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 12:10:45 ID:PBcVnqsB0
個人的には、大学出身者がノーベル賞受賞しても関係ないだろ、って思うぐらいなのに、
単なる客員教授(しかも過去)程度ではニュースに値しないよ

関係あるとすれば、現在または過去に、
その大学で研究経験(院生・ポスドクのぞく)がある人が、
受賞した場合だけだな。実質的には。

196 名前:名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 12:15:36 ID:Ih9dcnVP0
winny開発した金子東大助教授にも、ノーベル賞をお願いします。

197 名前:名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 12:17:25 ID:yGR6xrH9O
>>186

「先行者利益」
「既得権益」
「談合」

198 名前:名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 12:29:47 ID:UcWchOdw0
>>169
東大は役人官僚大学,京大は学者大学、東北大は技術研究者大学!

199 名前:名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 13:53:54 ID:6pQTFfs10
>>68
経済学賞は外国の経済界に後押しされて出来た賞で本来のノーベル賞ではありません
アルフレッド・ノーベルの意志をくむ賞はあくまで物理、化学、医学、平和、文学の5つだけです
しかも文学と平和賞はむしろ各国のロビー活動で決まる賞で価値はそれほどありません
でも物理、化学、医学の理科系の賞は権威と格式があります
実質ノーベル賞といったらこの3つのみと思わなきゃ

200 名前:名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 18:27:04 ID:1ViqKe1k0
>>68
昔、ノーベル経済学賞の学者が破産してたと思うけど
その方が皮肉では

201 名前:名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 18:52:23 ID:XATIn7OV0
ナノチューブの名城大の飯島さんは?

202 名前:名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 18:54:02 ID:Q6P3PZGs0
ノーベル化学賞 Gerhard Ertl

203 名前:名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 18:55:13 ID:XATIn7OV0
ちょー今発表しとるでしょぉ?どっかに結果出とらんのきゃ?

204 名前:名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 19:04:17 ID:Q6P3PZGs0
たった今、化学賞発表された

Chemistry 2007
http://nobelprize.org/nobel_prizes/chemistry/laureates/2007/index.html

205 名前:名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 19:32:58 ID:WNhm4xG+0
>>180
無機を有機にしただけじゃノーベル賞はとれないだろう?
今の教育の優等生ってだけじゃその程度なんだよな。

206 名前:名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 20:10:54 ID:J2rsVNlP0
>>183
俺も記者のふりして寿司をゴチになるかな

207 名前:名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 20:15:48 ID:7jQYM5mV0
チューリング賞には該当しないのか。

208 名前::2007/10/10(水) 20:59:33 ID:ZNRHj5M40
テスト

209 名前:名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 21:45:37 ID:1u7VmkBE0
ハードディスクをバカにするわけじゃないけど、なんかこの世界には他に大発見ってないのかよw

210 名前:名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 23:42:47 ID:eppmXcue0
鉄とクロムのサンドウィッチはうまい

211 名前:3倍の速度で書きこむ赤い奴 ◆UbMU5gnO52 :2007/10/11(木) 00:15:39 ID:azGBGwv90
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%91%E3%83%A9%E3%83%80%E3%82%A4%E3%83%A0
パラダイム
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%80%9A%E7%B4%84%E4%B8%8D%E5%8F%AF%E8%83%BD%E6%80%A7
通約不可能性
英語incommensurabilityの訳語で、科学哲学の世界で使われる言葉。
異なる理論体系(パラダイム)の間に共通の理論的基盤がないときに、
理論体系同士の比較を行うことが出来ないという状況を指して使われる言葉。


212 名前:3倍の速度で書きこむ赤い奴 ◆UbMU5gnO52 :2007/10/11(木) 00:45:58 ID:azGBGwv90
abstract 抽象的な 観念的な 抜粋 摘要 要約する 抜粋する

213 名前:3倍の速度で書きこむ赤い奴 ◆UbMU5gnO52 :2007/10/11(木) 00:51:06 ID:azGBGwv90
村上龍と利根川進の対談を読んで、
大学院のひと増やしたのこのひとなのかあと思った。

日本人は深い考え無しに、ノーベル賞受賞者のいうことを聞いて、
改革して、おかしなことになっているというのがある。
 

214 名前:3倍の速度で書きこむ赤い奴 ◆UbMU5gnO52 :2007/10/11(木) 01:28:38 ID:azGBGwv90
850 名前: 名無しさん@八周年 投稿日: 2007/10/11(木) 01:21:35 ID:nGekRn5b0
新聞記者に専門的な情報を求めること自体おかしい
この世の中にどれだけの専門分野があって、
どれだけの専門家がいるのか考えたらわかること

数百万にも及ぶ専門分野を数十人の記者でフォローすることが無理
結局は専門家の言説の引用、抜粋しかできない
引用した記事を読むぐらいなら元のソースに当たった方がマシ


学者の皆さんは、このあたりの改善をおねがい。


215 名前:名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 03:57:33 ID:n4GVRMxU0
>>213
>日本人は深い考え無しに、ノーベル賞受賞者のいうことを聞いて、
>改革して、おかしなことになっているというのがある。

ほんと、その弊害がひどいね。
受賞者は、もっと謙虚になれよ。

216 名前:名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 11:27:49 ID:7t5HH5tz0
福井謙一は数学教育に口を出して引っ掻き回していたね。
曰く、「高等学校で幾何をやれ!」

217 名前:名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 11:33:24 ID:Yct/ivvX0
>>12
全世界の動画愛好者は
グリュンベルク先生にお礼するべきだなw

218 名前:名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 11:34:27 ID:y1fkBzp10
また東北大か
本当にどうしようもない大学だな

219 名前:名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 20:15:13 ID:7Up24WqB0
今年も文学は外れ

220 名前:名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 21:03:46 ID:ai5fat3u0
文学賞なんか日本語読めないやつらが選考してるんだからどうでも良いよ。
自然科学の賞にしてもむやみに有難がるのはナンセンスだが・・・
それでも先進国中の人口比程度以上には日本人にとってもらいたい気はするね

221 名前:名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 21:08:25 ID:LADfQPjE0
http://nobelprize.org/
The Nobel Prize in Literature 2007

"that epicist of the female experience, who with scepticism,
fire and visionary power has subjected a divided civilisation to scrutiny"

Doris Lessing
United Kingdom
b. 1919
(in Kermanshah, then Persia)
http://nobelprize.org/nobel_prizes/literature/laureates/2007/lessing.jpg

222 名前:名無しさん@八周年:2007/10/12(金) 02:11:07 ID:6+i4XAV50
後のWinnyである

223 名前:名無しさん@八周年:2007/10/12(金) 02:25:47 ID:Xbh/jTYT0
レス抽出】
対象スレ: 【ノーベル賞】物理学賞、ハードディスク大容量化に貢献した研究の仏独2氏に 独教授は東北大客員教授経験
キーワード: エロ

抽出レス数:8


思ったより少ないなw

224 名前:名無しさん@八周年:2007/10/12(金) 04:06:23 ID:/oqwAk3hO
小林・益川のノーベル賞、また延期か。
間違いなく標準模型の立役者なのに。

225 名前:名無しさん@八周年:2007/10/12(金) 04:28:41 ID:q064WuRi0
HDDの垂直記録方式の理論作ったの日本人じゃなかったっけ??

これも大容量化に貢献してるんだがノーベル賞くれないんだろなw

226 名前:名無しさん@八周年:2007/10/12(金) 04:54:58 ID:9YNXPmaz0
川端康成や大江健三郎はきっとそれなりに立派な作家なんだろうけど、
この二人に決して劣らないと思われる日本の作家は大勢いる。
自然科学部門も同じようなもんじゃね?
20世紀半ばまでのわかりやすい発見の時代は違ったのかもしれないが。

227 名前:名無しさん@八周年:2007/10/12(金) 05:06:20 ID:5V4YNAoL0
川端に匹敵するやつはそうそうおらんぞ。大江級なら結構いそうだが。

生きている事がまあ前提だし。

228 名前:名無しさん@八周年:2007/10/12(金) 05:11:48 ID:j+ppCrgh0
正直文学賞はねー・・・
やっぱ科学・物理学のが名誉

229 名前:名無しさん@八周年:2007/10/12(金) 05:38:31 ID:j+ppCrgh0
ftgdg

230 名前:名無しさん@八周年:2007/10/12(金) 06:03:53 ID:Xho13pEy0
>>197
上の二つは同じものじゃないの?

231 名前:名無しさん@八周年:2007/10/12(金) 06:23:35 ID:M6Boeb1P0
磁性の基礎研究は重要

232 名前:名無しさん@八周年:2007/10/12(金) 21:57:37 ID:r+jsoesg0
>>231
わたしは、N極S極のほかにE極とW極をもつ磁気四極子の存在を予言してるんですが、ノーベル賞とれますでしょうか?

233 名前:名無しさん@八周年:2007/10/12(金) 22:19:57 ID:lJ54o+6y0
客員教授をカウントするなら出生地でカウントしてもいいのではないか。


【萬物相】ノーベル賞(朝鮮日報) 出身地を基準に見れば韓国からも受賞者が出ている [10/11]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1192183329/



戻る ニュース速報+に戻る 全部 最新50
DAT2HTML 0.34a Converted.