■戻る■ 2ちゃんねる ニュース速報+に戻る 元のスレッド 全部 1- 101- 201- 301- 401- 最新50


【経済】新入社員、「辞めるつもりで入社」が4割 「3年以内の転職に抵抗ない」も3割占める [10/08]
1 名前:ククリφ ★:2007/10/08(月) 16:50:04 ID:???0 ?DIA(255555)
 ≪3年以内の転職、3割が抵抗感なし≫
 今年4月に社会人の仲間入りした新入社員の4割は、就職先を最初から辞めるつもりで入社し、
ほぼ3割が3年以内の転職に抵抗感を持っていない。社員研修事業などを展開するシェイク(東京都目黒区)が、
入社後半年を直前にしたこの9月に、今年の新入社員を対象に実施した調査で、こんな結果が明らかになった。

 今年の新入社員については、バブル経済期以来の超売り手市場であったことから、毎年、その年の新入社員の
タイプを分析している社会経済生産性本部が、目先の損得勘定により頻繁にインターネット上で株式売買を
繰り返すデイトレーダーになぞらえている。今回のシェイクによる調査結果も如実に「デイトレーダー型」を
裏付けた格好となった。

 調査は東名大の大都市圏に勤務する4月入社の大卒・院卒の新入社員409人(男子206人、女子203人)を
対象に、入社半年後の実態を把握することをねらいに、ネット上で実施した。

 早期の転職に抵抗がない理由としては、「転職がキャリアアップにつながる」(60・2%)や「社会に出て数年間は
自分に合った仕事を見つける期間」(50・8%)などが挙がった。一方、入社後半年を経過して「モチベーション
(動機付け)が下がっている」とする割合はほぼ3分の1の32・2%に達し、新入社員に“半年病”が
蔓延(まんえん)しつつあることを浮き彫りにした。

>>2以降に続く

http://sankei.jp.msn.com/economy/business/071008/biz0710081552002-n1.htm

2 名前:ククリφ ★:2007/10/08(月) 16:50:12 ID:???0 ?DIA(255555)
>>1の続き
 モチベーションが下がっている原因としては「仕事を通じて成長しているという実感をもてていない」(51・9%)、
「やりたい仕事ができない」(48・1%)、「上司の指示、指導方法が不満」(40・4%)が上位を占めた。半面、
モチベーションが上がる要因としては「職場の雰囲気や人間関係がよい」(66・7%)、「仕事を通じて成長している
という実感をもてている」(56・8%)、「やりたい仕事ができる」(32・1%)などが挙がった。

 実際に、会社を辞めたいと思ったことがあるという割合は43・5%、会社を辞める行動に出たことのある
新入社員も16・6%に達し、さらに3年以内に退職を予定している割合も38・9%となるなど、「3年で新入社員の
3割は辞める」早期退職の“種”は、「すでに入社半年目にまかれている」ことを裏付けた。


3 名前:名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 16:50:22 ID:KeC0y7w+0
 |  
 |ミミミ
 |_`|
 ⊂/
 | /
 |   
'''"

4 名前:名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 16:51:04 ID:cxOXvIsb0
どんどん欧米化してきていいことだ

5 名前:名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 16:52:50 ID:bK51CIHo0
転職なんかするもんじゃねーよ・・
最初に入った会社に洗脳されて一生終える方が幸せだ

6 名前:名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 16:53:07 ID:VhjKaeqo0
転職してもほとんどの人は待遇が悪くなるだけだよ

7 名前:名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 16:55:05 ID:fn7UkPEv0
日本\(^o^)/オワタ

8 名前:名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 16:55:08 ID:LlZsQYo70
こんな連中ばっかだから、新卒の正社員とらずに派遣で済ませるんだよなw

不毛なスパイラルw

9 名前:ぴこぴこ ◆hJIAqAA9Fs :2007/10/08(月) 16:55:14 ID:lkWirBLg0
 まあ、新入社員でも使えるのは1割いるかどうかだ。しがみつかれても困る。

10 名前:名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 16:55:31 ID:4kdeFZFi0
まぁこれから転職というものの概念が+なっていってくれるなら、
今の転職というものが待遇が悪くなるものであっても仕方がないのかもね
ゆっくり変わっていってくれ転職

11 名前:名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 16:56:14 ID:LzKOapDj0
初めての就職が大抵天井…。
つか正社員として取られても辞めるんだから会社は頭が痛かろうな。
それでも無視される氷河期カワイソス

12 名前:名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 16:56:41 ID:BKsvUM7H0
バブルジジイvsゆとりももうすぐか
究極の勘違い対決

13 名前:名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 16:56:53 ID:pt9B2YEu0
自分に才能が有る、と思っている時点で会社としては要らない。

実際の評価はその3割程度以下。

給料分を稼ぎ出せている、と思えた所で評価は半々。

14 名前:名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 16:56:55 ID:pz3p0c5+0
いい傾向だと思う
むしろこんな連中がどんどん増えて欲しいくらいだ

そうなったら企業も
新卒以外の雇用に門戸を閉ざす傾向を改めざるを得なくなるだろ

15 名前:名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 16:56:58 ID:4VozF0h4O
これからはニートがスタンダードだよ

16 名前:名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 16:57:24 ID:zaK9V3E/0
■日本の会社の常識

・上司や先輩に対してきちんと敬語を使い、礼儀を尽くすこと。
・若いうちは、とにかく上司や先輩から可愛がられるようになること。
・新入社員のうちは、上司や先輩の机を拭くぐらいの謙虚さが必要。
・職場の人間関係を大事にするべし。飲み会には必ず参加のこと。
・若いうちは時間のことを気にせずに仕事に打ち込むべきこと。
・新入社員は一日も早く仕事を覚えて給料泥棒から抜け出さなければならない。
・「石の上にも三年」といわれるように、どんな仕事も一人前になるために苦労があるもの。
・仕事は先輩から盗むものだ。
・「一芸八年、商売十年」といわれるように、一つの仕事に打ち込んでいると、後半にぐっと伸びるようになる。
・同僚より1時間早く出社しよう。出だしが早ければ、必ずいい仕事ができるようになる。
・整理・整頓・清潔・清掃・躾に努めよう。品質は5Sから始まる。
・朝のラジオ体操は、身体を柔軟にするので労災事故の防止のために必要。
・始業前の10分間清掃は、自分の職場を綺麗にするのだから常識。

列挙し出せばキリがなくなるが、これらのことは日本の会社の常識だったはずだ。
ところが最近のワカイモンは、このような常識がまったく身に付いていないのは困ったものである。
最近は家庭でも学校でもなんにも躾をしていてくれないから、会社は躾をしっかり叩き込もう。

「製造業崩壊 苦悩する工場とワーキングプア」 北見昌朗 東洋経済新報社 P143-144

17 名前:名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 16:57:39 ID:Cbpn+Cjh0
>>14
そうなる前に日本終了の可能性のが高そう

18 名前:名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 16:57:55 ID:Q9DK8XdL0
やめても別の就職先あるの?

19 名前:名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 16:58:12 ID:bfN+F27i0
辞めるつもりで入社



気がつきゃ16年目ですよ(´・ω・`)
世の中そんなもんよ

20 名前:名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 16:58:24 ID:E7l5OSaw0
来年から働く身としては、なんで3年で辞めるのかまったく理解できない。
3年ももたないようなやつと一緒に働きたくないんじゃねーのかな。
そんな簡単にとってもらえるもんなのか?
他にやりたい仕事があるのであれば、はじめからそこに就職すべき。

21 名前:名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 16:58:31 ID:1ScESn+a0
企業側が社員をモノ扱いしてるんだから、
忠誠心なんて求める方が筋違いだよ。



22 名前:名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 16:59:14 ID:DzsVxCS80
俺、新卒だが勝手なことばっかいうなよ
毎日14時間労働で、サビ残ばっかで、しかも身体壊してんだぞ
甘えだとかそんなんじゃねーよ
もう命に関わってんだよ

23 名前:名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 16:59:17 ID:Taty3cMb0
利がありゃ辞めんよ

24 名前:名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 16:59:28 ID:FDkyQHBb0
じゃ、早く辞めさせてやるよ


25 名前:名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 16:59:31 ID:RQOJUer10
これも労働市場流動化改革の成果w

日本企業から社員の忠誠心をとったら何も残らないのに


26 名前:名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 16:59:42 ID:K3Z4YX/x0
>>20
人間、後悔は尽きないものだ。

27 名前:名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 16:59:47 ID:RNLxgZDx0
3年じゃ満足に仕事も覚える前にやめることになるじゃん


28 名前:名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 16:58:03 ID:3cKxCHX30
>>4 ちょっと違うと思う。

>「転職がキャリアアップにつながる」(60・2%)
自己評価が過大評価だなー。今の転職の何割かは「社会人失格」が原因なのに。
技能も3年じゃ他所にいっても役にたたんよ。
まだ中2病かな?と疑ってしまう。

29 名前:名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 17:00:08 ID:EMuPJsbg0
3年働いて初めて職歴になるんじゃなかったっけ?

まあ、二十代前半になってもまだ自己の超人化が終わらない人間って結構いるからなぁ
普通は大学生辺りで自分に気づくもんだが

30 名前:名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 17:00:10 ID:4PA4RkCi0
外国の会社の常識は?

31 名前:名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 17:00:18 ID:J3TlcwCx0
>14
禿げ上がるほど同意

32 名前:名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 17:00:46 ID:33zXC41W0
ずいぶんせっかちだなー
いったい何に追われてるんだ?

33 名前:名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 17:00:51 ID:XAlwmZbl0
殺される前に辞めて何が悪い

34 名前:名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 17:00:54 ID:Cbpn+Cjh0
>>22
IT奴隷共が嬉々とお前さんより酷い奴隷待遇を自慢してくるぞ

35 名前:名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 17:00:57 ID:A9kDgNaf0
>>20
働いてから言え。

36 名前:名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 17:01:11 ID:x0MkM4R20
企業側も非正規雇用中心になったし、正社員も終身雇用廃止、ちょっと業績悪化すれば即リストラ、
育てもしないで「即戦力」ばっか言ってるからなあ。働く側の意識もそれに適応してきたってだけだろ。

こういう短期的な金だけしかみない了見ってのは、不景気のときはコストカットできて都合がいいけれど、
好景気がめぐってきて求人難になると脆いよ。業界最高の給与を出さない限り、出来のいい奴は
あっという間にみんな逃げていくってことになる。



37 名前:名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 17:01:35 ID:GGAW7hDD0
こういうとき給料低くても中小で上司らと顔突き合わせて仕事している方が
将来楽なんだよな。心理的な面で・・・。

38 名前:名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 17:01:43 ID:WsM7gm+A0
ネットアンケートなんか適当に答えるに決まっているじゃん。

39 名前:名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 17:01:57 ID:ZA8fQYVq0
会社も使い捨てにするつもりで雇ってんだからお互い様。

40 名前:名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 17:02:27 ID:GXAuVk4a0
今年の新入社員はバブル世代に似ている。

41 名前:名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 17:02:29 ID:YF5FpIf4O
>>20
入社してその会社に幻滅するからな
長い人は大抵惰性で続けるようなもん

42 名前:名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 17:02:37 ID:Tyzt+VFcO
リーマンも未来は派遣社員

43 名前:名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 17:03:10 ID:RDE+CjP80
ま、企業のほうも辞められるの前提で水増し採用してるんだろうし問題ないでしょ。
コストがバカにならないだろうけど。

44 名前:名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 17:03:23 ID:TlCJntBq0
というか。
生意気な新入社員の頃なんて、みんなこんなもんだろ。
ほとんどの奴は、第一希望の企業に入った訳じゃないんだろうし。

3年以内に現実を知るわけだが。

45 名前:名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 17:03:49 ID:CHinqRZz0
そろそろオレも辞めて家業継ぐか。
他人の釜の飯ももう飽きた。

46 名前:名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 17:03:51 ID:ctlVQCZk0
つうか、会社で今の50のオヤジとか見てると「ああ、この会社だめだな」と思う。
電話のかけ方も知らなければ、満足に日本語もかけないDQNオヤジばっか。
こいつらの時代は集団就職が当たり前で、高度成長期に乗って給料は右肩上がり
だっただろうから、危機感とか会社をよくしようとか自分が成長しようとか
思わなかったんだろうなあ。

47 名前:名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 17:04:33 ID:E7l5OSaw0
20だけど。

>>35
大学行きながら、5年働いてたんだよねー。
すんげーしんどかったので今長期休暇中だけど。
3年経たないとその仕事の善し悪しも判断できないと思うよ。

東京タワーに無職を5年続けてみろ、みたいな話あったけど
ほんと続けることのできないやつはだめだよ。

48 名前:名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 17:04:45 ID:9z2Fn/8h0
この再就職難の時代でもこんな意識か
荒んだ社会だな

49 名前:名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 17:04:47 ID:enScpXPC0
「どこでもいいからまず就職」で入る奴が結構いるからな
妥当な数字じゃね
全員第一志望に就職出来てればこんな結果出ない

50 名前:名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 17:04:51 ID:Z+OTlkBgO
まあ終身雇用でもないしな

51 名前:名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 17:05:27 ID:pHMKBCe/0
働いたら負けだと 言ってるだろ
こっちの生活は毎日愉快で楽しいぞ〜ぉ

52 名前:名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 17:06:08 ID:86maUzgz0
>>40
詳しく

53 名前:名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 17:06:10 ID:rpOHaQSQ0
>>47
院生か

アルバイト何年続けたところで、正社員の心労は分からん

54 名前:名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 17:06:25 ID:NuPnBkJJ0
代ゼミ偏差値
     1993年度          2003年度
    氷河期世代        新入社員世代
 (18歳人口約200万)    (18歳人口約150万)
   立教・経済(経済) 64 慶応義塾・経済A
  学習院・経済(経済)
      明治・商(商) 63 早稲田・商
                  慶応義塾・商A
        法政・経済 61 上智・経済(経済)
法政・社会(応用経済) 60 立教・経済(経済)     
  武蔵・経済A(経済) 59 明治・政経3教科(経済)
                  学習院・経済(経済)
   日本・経済(経済) 58 中央・経済A(経済)
   駒沢・経済(経済)
        専修・経済 57 青山学院・経済A(経済)
    京都産業・経済    関西・経済(経済)  
      亜細亜・経済 56 法政・経営(経営)
大東文化・経済(経済)
関東学院・経済(経済) 55 法政・経営(市場経営)
東京国際・経済(経済)
  姫路独協・経済情報 54 甲南・経済(経済)
  千葉商科・商経(商) 53 成城・経済(経営)
                  明治学院・経済A(経営)

ttp://www.geocities.jp/gakurekidata/

55 名前:名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 17:06:51 ID:ZdKzwMru0
続けるだけ無駄な職歴ってのもあるんだよ。
10年間○○の仕事やってました、って、そんなの他社じゃ使えねーから。
若いウチに辞めとくが吉。

56 名前:名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 17:07:10 ID:oPSA16/L0
辞めるつもりで入るなら
俺に内定よこせやああああああああああああ

57 名前:名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 17:07:39 ID:5daGjroP0
(´・∀・`)ヘー
就職氷河期とはえらい違いだな
どんな糞会社でも採用してくれたってだけで
ある程度の忠誠心があったのに

58 名前:名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 17:07:40 ID:NsG134GK0
>>47
3年もたたないと周りが見えないというのはかわいそうな子

59 名前:名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 17:08:08 ID:kR83FttP0
結局年功序列なんだから、転職する期待値はマイナス。



60 名前:名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 17:08:18 ID:V5jVrRb90
2chでも世代間のケンカがスレでされるようになってきたな

61 名前:名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 17:08:37 ID:LzKOapDj0
>>56
同意せざるを得ない(´・ω・`)

62 名前:名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 17:08:41 ID:5+KcHw2G0
そりゃ会社側が育成、有効活用する気もなく使い捨てする気マンマンなんだから
当然の態度だな。
家畜に生まれついてるとでも思ってんのか?

63 名前:名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 17:09:28 ID:9z2Fn/8h0
まあでもこの意識はある意味正しいかもな。
いざという時には過労死や体を壊すことは避けれるのだから。
それができなかった奴は結局辞められなかった奴なんだから。

64 名前:名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 17:09:43 ID:+DauVhaH0
整備なんてツブシのきかん仕事やってると別に転職しようなんて気は起こらんがな
たまには他の部署の仕事もやってみたいなとは思うが

65 名前:名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 17:09:43 ID:DzsVxCS80
>>56
>>61
この時期に無い内定か…
俺みたいなブラックには入るなよ

66 名前:名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 17:09:57 ID:QeIsueIf0
6年前に行くところがなくて、仕方がなく派遣会社に逝ったな。。。
辞めるのに4年かかった。

67 名前:名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 17:10:13 ID:2C0juy9j0
10年働いて過労死するより、40年後に無縁仏として路上で死んだほうが幸せだな

68 名前:名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 17:10:17 ID:6KacVGMW0
そんなに派遣になりたいのかこいつら

69 名前:名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 17:10:22 ID:w98Koh400
定年まで働く概念ぶち壊したんだから当然の流れだろ

70 名前:名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 17:10:23 ID:LlZsQYo70
>>36
能力制を導入した結果、「組織の能力」じゃなくて、「個人の能力」に依存せざるを得なくなってるんだよね。

だから所得格差が広がるんだろうな。

71 名前:名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 17:10:42 ID:OTAMrLeR0
>>62
お前が受けたとこは相当ブラックなとこばっかりだったんだな
そんなこと思ってる企業はマイノリティ

72 名前:名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 17:10:45 ID:LzKOapDj0
>>65
>>56は内定だったんだ…見落としてた('A`)
初就職したとこが2年後にお倒産して今は非正規の雑魚ですよ俺は…

73 名前:名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 17:11:08 ID:Esi3OA0n0
結局、自ら進んで派遣の道を選択しているのか
こんなんじゃ、企業も派遣を雇った方がいいと思うだろう

74 名前:名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 17:11:13 ID:K3Z4YX/x0
>>64
整備とか保守、広い知識と技能があればウハウハなんだけどな。
問題はそこにたどり着くまで何年実技とお勉強をせにゃならんのか、という点で。

75 名前:名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 17:11:23 ID:gjkhHSn10
入社前に辞めるつもりで3年以内に転職する気があっても、実際にそれを行動に
起こしてプラスになる奴はごく一部。

76 名前:名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 17:11:31 ID:jOGaH+LBO
>>20
君の二年後の人間だが世の中期待と現実の差は結構大きい
まぁそれにめげずにやるしかないのかもしれんが

77 名前:名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 17:11:49 ID:A4JmWTER0

創業10年以上の中小企業で、
年収400万円以下のところだったら、
さっさと辞めた方が良いよ。




78 名前:名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 17:12:06 ID:l3t9GkPX0
>>58
わずか数ヶ月でわかった気になるのも哀れなもんでな。
けっこういるぞ。

79 名前:名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 17:12:07 ID:fXblMb0C0
会社もそんなの見越してますよ。
会社は役員以外は派遣でOKとおもってます。


80 名前:名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 17:12:26 ID:22d08wYn0
こういう問題の根底は、社内の新卒の立場と価値が決定的に伴っていないという点にある
何年もくだらない雑務で信用を積み上げるやりかたは、現代の若者においてナンセンスである
年功序列といった既得利権のようなものを崩さねばならない
若者を主体にせず、古老を重視する体制の組織は必ず衰退するのが道理だからだ

81 名前:名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 17:12:33 ID:rpOHaQSQ0
>>71
大手のボンボンは現実しらないのか?
世の中に中小・零細がどんだけあると思ってんだ
現実見て来い

82 名前:名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 17:13:02 ID:9z2Fn/8h0
>>74
辿り着いたら、素人でもできるようにマニュアル化しろさもなくばクビ、と言われる。
ニッセンだったか、NHKでそうやってた会社は。

83 名前:名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 17:13:24 ID:5+KcHw2G0
>>71
おめでてーなてめーは。いや、実際にめでたい条件にいるならなかなかわからんだろうが、
マイノリティてことは無いから覚えとけ。

84 名前:名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 17:13:26 ID:nMymVMQn0
>>73
最近の新入社員より氷河期の派遣の方が使えるからね。

85 名前:名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 17:13:28 ID:5lYkg3gd0
そりゃ辞めるよ。 だって輝いてるリーマンなんかいないもん。
2ちゃんにも砂漠の砂粒ほどいる、腐った死体のようなクソリーマンの体たらくを見て
若者が「20〜30年後に自分もこうなりたい」と思うわけがない。

86 名前:名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 17:13:39 ID:VhjKaeqo0
一度正社員の道を踏みはずしたら派遣になるしかないよ今の世の中

日本は新卒至上主義なんだから新卒のときに入った会社より良い会社にはいけないよ

87 名前:名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 17:13:48 ID:HpAubvxw0
派遣制度ってのは欧米みたいに入社の時期が特に決まって無くて
常に人材が流動している所の制度だろ。

日本のように転職がまだまだ少ない所では無理。
っつーか、格差が広がるばかり。


88 名前:名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 17:14:18 ID:s73v38Fe0
なんか、特別なもの持ってる?

89 名前:名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 17:14:21 ID:pHMKBCe/0
ま〜今のご時世だ 社内生命保険には気をつけろよ
簡単にハンコ渡すなよ〜ぉ
マジに殺しに掛かるからな 奴等は。

90 名前:名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 17:14:35 ID:2C0juy9j0
リストラ、倒産、早期退職中高年の大半が、バイトでの業務さえ十分にできないんだよな。
生活かかっているやつらは必死だけど、使えないオッサンは使えない。

一番動かないのは、元専業主婦

91 名前:1000レスを目指す男:2007/10/08(月) 17:14:41 ID:LkKjTx4/0
でも、ダメだと見切りをつけたら早く辞めて次当たった方がいいよ。
どうせ再入社なら、若い方が断然得だよね。

92 名前:名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 17:14:47 ID:LLFKLzEX0



公務員は辞めないほうがいい

もうこれ以上のところはない

93 名前:名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 17:15:10 ID:LVyJtNmm0
>>89
kwsk

94 名前:名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 17:15:21 ID:YiExhA0L0
>>79
役員はどうやって補充するのw

95 名前:名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 17:15:55 ID:Q9DK8XdL0
>>85
でも辞めたら2ちゃんにも砂漠の砂粒ほどいる、腐った死体のようなニート、フリーターの体たらくになるお

96 名前:名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 17:15:55 ID:SchaBi0C0
ぶっちゃけ、転職してもいっしょだろうけどね、大半は
良くも悪くも優秀な人間は4割もいない、殆どは転落への第一歩だw

97 名前:名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 17:15:57 ID:6KacVGMW0
>>94
警察、宦官OBに決まってるだろw

98 名前:名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 17:17:01 ID:S0hXvx6g0
会社側からみれば給料泥棒みたいな役立たずほど辞めてくれなくて困ってるんだがな。
一番こまるのは怠け者でなくて
毎度理屈こいて会社の足ひっぱっておいて悪気の無い、行動的な馬鹿。
そういうやつほど俺がこの会社を変えてやるんだとかおそろしい事言ってるんだよ

99 名前:名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 17:17:06 ID:Ur9/lbMPO
>>72

頑張る気力があれば雑魚なんていない

俺みたいに周りを納得させるためにサビ残多数で休暇あまりなくても、『一応正社員』という言葉にひかれて日々生きているよりはましかもしれん

こうやってもう六年
感覚が麻痺してきて今の生活が当たり前になってきてるよ…

100 名前:名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 17:17:36 ID:KsDgzZvn0
いまどき一生辞めないつもりで会社に入社するほど

新卒は頭悪くねーんだよ

会社は社員を守ってくれないぞ。

101 名前:名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 17:17:55 ID:+DauVhaH0
まずそんなにすぐ転職して信用されるのか?
「ああ、こいつは仕事に熱心じゃない飽きっぽい奴なんだな」で一蹴されそうだが
何らかの技能や知識がズバ抜けてるならともかく、そんな器がそうそういるかと言う話

102 名前:名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 17:18:10 ID:Cbpn+Cjh0
会社なんてtotoBIG一等が当たるまでの繋ぎだろ?

103 名前:名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 17:18:19 ID:PFRpo/Fv0
>>95
死刑か終身刑、どっちか選べって感じだな・・・

104 名前:名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 17:18:27 ID:xfX0LhID0
まあ3年くらいで辞めてすんなり次の会社にいけると思っているのだとしたら大間違い
ってこったな。
新卒のときみたく甘くはないぞ、転職は。

新卒は使えなくて当たり前だけど、転職したヤツが使えないのは本当に痛いからなー。
お前使えねー、って年下に言われるんだよ?

105 名前:名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 17:19:13 ID:iCwnaWTd0
>>93
団体保険で受取人は会社だとどうなる?

106 名前:名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 17:19:36 ID:WsM7gm+A0
>>104
全く気にならないなぁ。
そんなこと気にする奴少ないでしょ。

107 名前:名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 17:19:52 ID:uT7LptPf0
従業員5桁の理工系の上場企業だけど、勤務地が田舎過ぎるので
転職も考えてますよ。

108 名前:名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 17:20:03 ID:odjV51v90
大手といえども魅力がないんじゃあな、、、

109 名前:名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 17:20:09 ID:YiExhA0L0
>>97
なるほどwwww

110 名前:名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 17:20:10 ID:kR83FttP0
安易に転職する人間がその後も転職を繰り返す理由は:
結局収入が減ったのでまた転職しよう、という安易な考え。
二十代のうちはこんな風にフラフラしててもいいけど、三十歳超えても
まだ転職を繰り返してるような輩は誰からも信頼されずに
虚しい閑職に追いやられるのが関の山。
転職するエネルギーがあるのなら、今の状況でなんらかの結果を残すために
行動するエネルギーに費やすほうがいい。

111 名前:名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 17:20:12 ID:2C0juy9j0
>>1
日立乙

112 名前:名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 17:20:23 ID:+ESF/3t/0
>>76
まぁね。俺も同い年だが、会社にしがみついてる。
辞めたら生活できないしな。

113 名前:名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 17:20:26 ID:zH9rxPDy0
でもね転職ばかり繰り返していたら条件は悪くなる一方だし、下手をすると派遣や請負になってしまう可能性あるし、僕は感心しないな。
転職するとしても2社目で骨を埋めた方がいいと思うな。

114 名前:名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 17:20:47 ID:ooE2Llgz0

入った会社によるだろうが
なんでも一律なわけ行かないよ

最下流の企業に入った人の調査なら  わかる


115 名前:名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 17:21:05 ID:SchaBi0C0
転職は望まれて転職するのでなければ、上手くいかない確率が高いからね
更に転職しようにも別業種じゃなければ、使えないって噂も流れるし、なかなかやりにくいぞ


116 名前:名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 17:21:06 ID:Vi/ltJ4GO
>>107
俺発見W

田舎は穏やかな地獄だぜW

117 名前:名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 17:21:31 ID:i6uMiM6g0
将来を見据えて、若者が賢くなってきている証拠だ。

118 名前:名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 17:21:48 ID:NtdzXS+wO
俺は学生時代サークルもバイトもろくにやらずFラン出で
コミュニケーション能力も乏しい仕事出来ない奴の典型だがこんな俺でも採用してくれた
会社に感謝してるよ、お荷物だけにはならないように必死で
くらいついてる。

119 名前:名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 17:21:51 ID:uarwv7TK0
>>「仕事を通じて成長しているという実感をもてていない」
>>「やりたい仕事ができない」
>>「自分に合った仕事を見つける期間」
>>「モチベーション(動機付け)が下がっている」


なんだよこれ、キモすぎ

どこの宗教だよw

120 名前:名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 17:22:40 ID:v4K74bnY0
おれの経験からすると転職するときは今の年収+100万ぐらいずつステップしていけばいい感じ。

121 名前:名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 17:23:30 ID:bBNqjqtO0
実に良い傾向だ

いまどき終身雇用を考えてる人間なんて
痴呆公務員ぐらいなもんだろ

ホント絶滅しろ

122 名前:名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 17:23:37 ID:VhjKaeqo0
ここまで読んでみて思ったのは業界によって大きく違うんだなと思った

IT関連および中小、ブラックなんかは転職したほうがいいと思うけど
こんな奴らもう派遣しかいくとこないだろw

123 名前:名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 17:23:39 ID:m/nivhVl0
>>94
80なっても役員やってるか、世襲にするから問題なし

124 名前:名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 17:24:24 ID:tHlHRs6A0
>>108
てめえの能力を考えてから言えよw

125 名前:名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 17:24:35 ID:SchaBi0C0
日本の場合、大きな企業になるほど転職組への風当たりが強くなるからね
条件の良い転職をしようにもなかなか難しい

126 名前:名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 17:25:07 ID:8CecFaQi0
できないヤツなのに賞与をそれなりに出さないといけなくなると辞めて欲しいって思うだろ

127 名前:名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 17:25:25 ID:ooE2Llgz0

これ書いた人も   東  名  大     て書く人だから  最下流

東 名 阪 だったらすぐ変換できるけど   
東 名 大 じゃ IME もこの熟語では変換できません ていうよ。

もう一回中学行ってこい!
 

128 名前:名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 17:25:47 ID:uIMT+mNi0
当たり前だろ。ブラックな企業なだらけな現状、入社してからでないと分からないこともたくさんあるんだから。
我慢しろってのは単なる傲慢。
社員は奴隷じゃないんだから。

と職歴なし31歳のニートが言ってみる。

129 名前:名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 17:25:52 ID:GeAvpoQ70
「仕事なんだから」って言葉は
イヤなこととか自分の意見を曲げてでも
やらなきゃならんってのが
今までの考え方だったわね
金(給料)を貰ってる以上はそれが当然だと

でも最近の若い人達にとっては
何で仕事程度のことに自分を合わせなきゃいけないの?
って感じなのかね

130 名前:名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 17:25:56 ID:ox0OqGq20
あんだけ年金問題ニュースでやってりゃ
終身雇用で老後は年金生活なんて甘い生き方は無理だなって薄々気づいてきてんだろ
今の若いやつは経済的自立目指して人脈作り、スキルアップしていかないと生き残れない
って本能的にわかってんだろ

131 名前:名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 17:26:00 ID:kR83FttP0
有能な人間が転職してきたら全力で足を引っ張って潰しに掛かるのが日本流w

132 名前:名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 17:26:07 ID:+2s1gbh2O
大半は長く勤めても給料が上がるわけでも無し
待遇悪ければ早く辞めた方がいいね。

133 名前:名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 17:26:13 ID:tplG1Zqy0
[VIPからまた性犯罪者の逮捕者が出そうです]

      【匿名通報して10万円をもらおう】
       ↓↓小学生との性行為を自慢する男を通報しよう
 http://wwwww.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1191817812/l50 前スレ
http://wwwww.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1191828371/ パート2
小学生とヤってしまった…
1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/08(月) 13:30:12.29 ID:8fj50NSo0
特定され無いだろうから書き込むけど、罪悪感が凄い…

http://www.tokumei.or.jp/index.php?
↑↑匿名通報ダイヤル先な。
匿名で通報してOK 逮捕につながれば、あなたも10万円もらえる。
匿名だから、名前も住所も言わなくて大丈夫。
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/event/87554/
   
 通報段階では確実な証拠じゃなくても
  あとは、裏を警察がとってくれるから安心匿名通報


   ↑↑祭りやってるから来て

134 名前:名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 17:26:18 ID:VOZjUuv2O
>>118
がんがれ。一番いいのは公務員とか準公務員。やはり就職活動のときにどれだけ努力してうまく拾われるかで決まるな。

135 名前:名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 17:26:22 ID:f9sZxjnk0
でも正直、いま活気のある会社ってあるのか?
企業業績自体は好調でも現場レベルで活き活きしてる職場なんてないのでは?


136 名前:名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 17:26:33 ID:pz3p0c5+0
モチベーションが下がっている原因
@「仕事を通じて成長しているという実感をもてていない」(51・9%)
A「やりたい仕事ができない」(48・1%)
B「上司の指示、指導方法が不満」(40・4%)

モチベーションが上がる要因
C「職場の雰囲気や人間関係がよい」(66・7%)
D「仕事を通じて成長している という実感をもてている」(56・8%)
E「やりたい仕事ができる」(32・1%)

ちょっと分かりやすいように番号をふってみたが、
モチベーションが上がる要因のCは明らかにBの逆パターンだよな。
Bの質次第で@AもDEに変わりうるんだよ。

自社のカラーに染めたいが故に、新卒で入社させたにも関わらず逃げられるのは、
元々その企業にいる連中に、実は魅力も指導力も無いってことを、はっきり証明したかたちだろ。

それは新卒で入社でき、長年そこで働いてる奴のレベルだって所詮この程度なんだから、
いかに企業の新卒信仰があてにならんかってことでもあるよな。

フリーターだろうが氷河期だろうがまずチャンスを与えた上で、
上手く使いこなすのが、長年その会社にいた上の奴の度量ってもんじゃないのか?

137 名前:名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 17:27:03 ID:rg/MMatF0
>「転職がキャリアアップにつながる」

入社後3年も経ってない奴が吐くセリフじゃないな(w

138 名前:名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 17:27:20 ID:ycr8wxUY0
>>82
ニッセンは経理部門を潰して、中国へアウトソーシングしたんじゃなかったっけ?
50代の経理畑のおっさんが、この年齢でどうしようという内容だったような。

139 名前:名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 17:27:23 ID:Ul/Oxn86O
うち部署の今年の新人さん11人入って来たけど、あんまり出来良くない。
プログラミング主体の業務なのに、プログラミング殆どしたこと無いのが数名いる。ゆとり?
俺らの時は、採用搾って少数精鋭、即戦力が当たり前だったのに。
某メーカーの子会社の話。

140 名前:名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 17:27:51 ID:+ESF/3t/0
>>131
会社でうまくやるには、
悪口を言わないことと、自分の実力を隠すこと…

って、2年目のペーペーが言ってみる。

141 名前:名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 17:28:13 ID:EkzPysDr0
>>128
(^ω^)

142 名前:名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 17:28:24 ID:ZWSM5Kqv0
>>129
貰ってる金と今やってる仕事が見合ってると感じてればね

143 名前:名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 17:28:28 ID:5lYkg3gd0
夢がないんだよ要は。
「仕事=苦痛でしかない作業、生活のために嫌々する作業」
という現実がとっくにばれてしまっている。
しかも嫌々作業するというコストに対して、生活ができるというだけではベネフィットはあまりにも少ない。
昔のリーマンにだって仕事なんてただの作業だったが、豊かになって天井まで届いてしまったので
若者は自分達に可能なのは完成された豊かな社会の維持・メンテナンスだけだ
とニヒリズムに陥ってる。
そういうモチベーションの喪失を多少高いサラリーや労働環境の改善で補えるわけもない。
「自分の力で日本がもっと凄くなる、天国になる」という夢を用意しないといけない。

144 名前:名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 17:28:29 ID:X+WK/Q4YO
やりたい仕事をさせてもらえないって……そら入ってすぐのペーペーがやりたい仕事なんかさせてもらえないっての。

145 名前:名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 17:28:33 ID:jEQkeQlx0
>>139
人事が悪い

146 名前:名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 17:28:52 ID:Vi/ltJ4GO
>>139
なんで中国人雇わないの?

147 名前:名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 17:28:57 ID:exxR/K190
転職の最低条件、今のところより年収UPこれさえクリアすればOKでしょ。
前の会社も不景気だとか言い訳にして、ボーナスアップもベースアップもしてくれないから辞めたよ
一部上場で年功序列で給料が上がっていくような会社でないかぎりどんどん転職でしょ

148 名前:名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 17:29:10 ID:WXzxWxOE0
>>136
同意。俺の会社派遣さんがいないとマジ回らないわ。
新入社員は足手まといになってるw

149 名前:名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 17:29:15 ID:G3a1hyZf0
>>139
それ、今じゃ普通。
俺みたいにCOBOL、C++、VB、Ruby、C#とバリバリ実績あっても
派遣で自分の作りたいもの作れる仕事しかしない奴も多い。

150 名前:名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 17:30:06 ID:XIO/ybE1O
責任から逃げる、典型的なバカ者が、大量生産されてるね
長期勤める気が無いから、自分から職場を良くしよう、とも考えない。
けど金だせ
未来無いわ

151 名前:名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 17:30:14 ID:Pw5o0D0G0
早く辞めるのが悪いみたいな論調が強いと逆に早く辞めちゃうよね

152 名前:名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 17:30:15 ID:fU8Q+yo30
>>139
その入ってきた新入社員のレベルが本来の会社のレベルって事だ。
氷河期の買い手市場が終わって本来の姿に戻ったと諦めるしかない。

153 名前:名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 17:30:17 ID:sYpNGwxz0
よく考えると、終身雇用って色んな意味で凄い制度だったんだな



154 名前:名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 17:30:20 ID:209WemzV0
> 新入社員の4割は、就職先を最初から辞めるつもりで入社し

会社も最初から何割かはクビ切るつもりで雇ってるのだから当然だろカス


155 名前:名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 17:30:25 ID:YF5FpIf4O
>>125
生え抜き・中途採用という差別はあるよな
あと出身企業がどこか、とか
個人的には転職したとき、おまえは外資系出身だから、という差別をされて驚いた経験がある

156 名前:名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 17:30:26 ID:bPZp/klW0
次の正社員の職が決まる前に、会社を辞めるなんてするなよ。

正社員→正社員は簡単だが、
正社員→派遣→正社員は至難の技だ。

正社員であることに価値があるのであって、
お前という人間に価値があるわけではないからな。

157 名前:名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 17:30:27 ID:8yG0vqcu0
7月に入社して2年ちょっとで最初の会社を退職したが、正直後悔してます

158 名前:名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 17:30:30 ID:pHMKBCe/0
あのな 何時辞めても良いんだよってウチの社長の説法だわ
銀行と学校へのコネ作りと恩着せが主な目的 ニコニコも演技なんだな これ
新入がカネを生む方法なんて 幾らでも有るだろ? ふふふ

長生きと職は別物・・ヤバイと思った時は本能で動け
お前らの為だよ ほんと。
あの〜終電ですが・・もう帰るのかと言われない内にな
エサだぞ?お前等は・・。

159 名前:名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 17:30:33 ID:67SPiYDp0
辞める気があるかはともかく実際辞めるやつはどれだけいるかね

160 名前:名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 17:30:39 ID:WsM7gm+A0
>>150
だってぇ、管理職手当貰ってないもん。

161 名前:名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 17:31:15 ID:ja8eMUSe0
>>139
まったくの新人で、少数精鋭、即戦力っていうほうが特殊だろ。
会社が用意しておきたい人材なんて毎年変わるもんだ。
今回は数が欲しかったんだろ。

162 名前:名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 17:31:54 ID:02BSn7S10
氷河期だけど、最低希望の会社に入社して、3年で体壊した。
もちろんその会社は、倒産。
今は、3社。課長職でがんばっている。

新卒は、社会の仕組みも実感しないとわからない。
政治、金、選挙、人脈、裏、社会制度。
一本の糸でつながっているのが、ようやくわかってゆとりができた。

自分の身は、自分で守れ。




163 名前:名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 17:31:58 ID:LLFKLzEX0



やり直しの効かない日本で

やめるって事は ダウンサイジングの繰り返しなんですよ
転職でキャリアアップ ギャラアップするなんて一握りなんですから

164 名前:名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 17:32:16 ID:kR83FttP0
機械言語が何種類使えるかじゃなくて、顧客の要求定義を満たす構成を基に
最適な実装方法を導ける人間が求められてるんだが。
仕様定義さえできてしまえば、あとは単なるルーチンワークなので安く買い叩けるところを選べばいい。

165 名前:名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 17:32:16 ID:RFLvB0So0
>>139
そもそも新人に即戦力を求めてる時点で駄目だろ

166 名前:名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 17:32:43 ID:bBNqjqtO0
>>159
俺もそれを声を大にしていいたい
入社3年以内の人間に

とにかく、だ・ま・さ・れ・る・な とw

167 名前:名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 17:32:52 ID:9z2Fn/8h0
>>159
最近は残業代未払いも告発数が増えているようだし、様々な面で行動する奴はどんどん増えてはいるだろうな

168 名前:名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 17:32:55 ID:uFduigJE0
>>161
>まったくの新人で、少数精鋭、即戦力っていうほうが特殊だろ。

氷河期はそれが普通だったけどな。

169 名前:名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 17:32:57 ID:WsM7gm+A0
3年後の雇用情勢なんか予測できないので、
今を基にして計画を練っても意味無いよな。

170 名前:名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 17:33:05 ID:VhjKaeqo0
>>139の人気に嫉妬

171 名前:名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 17:33:10 ID:kyUjyvhp0
まあアジアの牽引役は中国に移るんだからいいんじゃね

172 名前:名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 17:33:37 ID:bZf3uiOT0
ゆとり世代はゆとり就職
就職できたことにありがたみが存在しない世代

もちろん転職市場もゆとり転職

第二新卒も極楽です

173 名前:名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 17:33:48 ID:ja8eMUSe0
>>168
氷河期が特殊なの。

174 名前:名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 17:33:49 ID:ooE2Llgz0


こんな スレタイつけると ひまな 団塊さんの 格好のえじきだよ

当の若い人は誰もいないで、 年取った解説者が待ってましたとばかり

長文のわけのわからん 昔は なんて説教じみたれすで埋め尽くされる。

押し付けレスはうんざり。


175 名前:名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 17:34:09 ID:titsbFJ60
4年働いて独立し、その後10年マターリ自営してる俺が来ましたよ
リーマンっていろいろと大変みたいだね。まぁがんがってくれ

176 名前:名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 17:34:20 ID:F6331XXZ0
無理して正社員作り出す必要無いじゃん>政府

177 名前:名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 17:34:20 ID:Vi/ltJ4GO
とりあえず、化学系企業で良いとこ教えろよ。


178 名前:名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 17:34:47 ID:dcTIM13E0
社会に出て4年。すでに3社目。

179 名前:名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 17:34:56 ID:E7l5OSaw0
>>53
まあ責任は負わされてたけど、所詮学生の腰掛けだしね。
50人くらいの企業だったから、大企業の正社員の心労はわからん。

>>58
3年以上真面目に働いてみな。

>>76
これまで、それなりに苦労してきたつもりだし、
ちゃんと準備して決めたし、大丈夫だと思うな。
まあ大口たたいてるけど、俺も3年もたないかもね。

180 名前:名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 17:34:58 ID:kR83FttP0
>>177
3M
まじで。もし万が一採用されたら死ぬまでしがみつけ。

181 名前:名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 17:34:59 ID:8QYCsMce0
中途で募集してるところって、辞めた人がいるからであって、
なぜ辞めたひとがいるかと言うと。。。

182 名前:名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 17:35:09 ID:VhjKaeqo0
>>177
旭化成はあんまりよくないらしいよ

183 名前:名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 17:35:22 ID:aaq80bth0
独立しか希望はないぞ、本当に。
理想の大企業に転職できて、そこが実際に良い会社だったとしても、
電波上司の下に配置されたり、職場の空気が悪かったら地獄だぜ?


184 名前:名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 17:35:26 ID:LOIM60NcO
こんだけ派遣地獄だ所得格差だといわれてるのに、
正社員の価値がわかってないのね。
世間知らずというかなんというか。

185 名前:名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 17:35:32 ID:YFPmejzgO
最初に入った会社は時津風部屋みたいなに些細な事で殴る蹴るがあってしかも朝ほぼ毎日始発で出社させられて帰りは終電ギリギリ。
時給で給料割ったら最低賃金すら割ってたので辞めた。
同業のとこも強引な営業やって営業停止くらってたしあの業界に未来はない。

186 名前:名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 17:35:41 ID:Mwzgjlm00
>>139
その半分でもいいから氷河期から採ってやれよ・・・。
年齢もあまり変わらないのに。

187 名前:名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 17:35:56 ID:D8x8z55d0
そのうち、新卒以上の資格はないってことに気づくだろう

188 名前:名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 17:36:00 ID:kDvNT9z8O
社会人五年目(氷河終盤)
今の職場は約半年勤めた。特定派遣のPG
今の上司はジャイアンそのもの。高圧的ですぐ怒鳴る。
んで今俺ストレス性拒食症&皮膚炎
休日になると症状が軽くなるし実家にかえると劇的に良くなるから
完璧に仕事とジャイアン上司のせい。
親父&皮膚科の先生&精神科の先生にも一刻も早く辞めたほうがいいと言われてます。

が、金がほしいので冬のボーナスで辞めます
人材不足で当然だあんなクソ部署
死んでしまえ

189 名前:名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 17:36:07 ID:fXblMb0C0
>>94
役員なんて、家族でいいじゃない。

俺は、もうリーマンやめたよ。
3年前、株で資金たまったから
今、アパートとテナントビルと駐車場の管理やってるけど
役員全員家族だよ。w
家族全員、厚生年金高めにかけてまふ。
あと、必要経費でPC買ったり車買ってる。




190 名前:名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 17:36:15 ID:33zXC41W0
なんか極論が多いな

191 名前:名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 17:36:23 ID:WsM7gm+A0
>>183
営業出来ない奴が見切りで独立したら悲惨だな。

192 名前:名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 17:36:32 ID:YiExhA0L0
>>149
今はスーパーできる奴は自分で作ってネットで売れる時代になったからわざわざ入社する必要無いんだよなw
会社ってなんだろうっていう時代に突入したよ

193 名前:名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 17:36:42 ID:i/ipv1Xo0
>>152
残念
氷河期が本来の姿で、今が異常
実際200人とっても20年後に5人程度の部長クラスが残ってればいいというのが普通の組織の考え。
そういう形で競争してかないと人材って育たないから。
氷河期に30人しかとらなくても、去年200人とっても、20年後に必要な人材は同じ数だけ。
氷河期は入口でかなり絞られたが、去年一昨年あたりのプチバブル入社組はも、そのうち同じ目に合うよ。
とりあえず、5年後に中堅社員と呼ばれる段階、次に10年後に管理職に昇進する段階でかなり切り捨てられる。

194 名前:名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 17:36:43 ID:ry0RgwDl0
>>180
>>182

KWSK


195 名前:名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 17:36:47 ID:5uRZmz+d0
え?
だって企業が今のような日本社会を望んだんじゃないか。
もっと喜べよwwwwwwwwww。

196 名前:名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 17:36:48 ID:9z2Fn/8h0
何年真面目に働いていました、なんてあてにならんしな。
仕事=犯罪の会社や部署も多いのだから。

197 名前:名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 17:36:49 ID:enYMiB4FO
>>177
それが人にものを尋ねる態度か。ゆとりは氏ねよ

198 名前:名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 17:37:01 ID:+DauVhaH0
ぬー、戦車整備できんかな
高卒じゃ無理か

199 名前:名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 17:37:11 ID:i5DoEzUt0
ニートが偉そうに
   ↓

200 名前:名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 17:37:48 ID:Mwzgjlm00
>>172
世の中不公平だな。

201 名前:名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 17:37:50 ID:JgWA5um+O
>>174
禿同であります。

202 名前:名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 17:38:01 ID:y6QuZmqt0
日本の99%はブラック企業だろ
ウィキみてたらの話だけど

203 名前:名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 17:38:23 ID:exxR/K190
>>175
たしかに自営はいいな。
オヤジも自営だし、休みも勤務時間も適当だしサラリーマンなんて現代の奴隷だぞ
が口癖だもんな。既得権益企業ならサラリーマンもいいらしいけど

204 名前:名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 17:38:28 ID:8QYCsMce0
会社Aの新人君 「こんな会社辞めてやる。」
会社Bの新人君 「こんな会社辞めてやる。」

会社Aの新人君が会社Bへ。
会社Bの新人君が会社Aへ行くだけだけどね。

205 名前:名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 17:38:32 ID:qsVx3X3J0
とある分野のエンジニアでは基本
というか業界が狭いからスキル身につけさせてから
コネがある大手に転職させる

206 名前:名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 17:38:51 ID:Ri+DB0wgO
辞めるなら始めから入社するな>せっかく仕事を教えたのに

207 名前:名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 17:38:58 ID:ReNymsd40
(職業)        (平均年収)
弁護士         2101万円
医師           2086万円
パイロット       1713万円
公認会計士      1426万円
税理士         1266万円
大学教授       1153万円
不動産鑑定士    1020万円
司法書士        890万円
警察官          840万円
弁理士          827万円
一部上場企業社員  808万円
農家           765万円
国家公務員       628万円
電車運転士      620万円
消防士         601万円
薬剤師         515万円
プログラマー      412万円
自動車整備工     387万円
大工           365万円
調理師         352万円
警備員         315万円
ビル清掃員      233万円


208 名前:名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 17:39:01 ID:sbDfk9Y10
まあ何だな
これだけの人数が退職や転職に抵抗が無いっていうのは良い時代になってきたと言う事かも知れない
就職氷河期では考えられなかったからな

209 名前:名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 17:39:07 ID:VhjKaeqo0
>>194
ここへ行け
化学メーカー85
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1189310887/

210 名前:名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 17:39:09 ID:pyTUf/Eh0
転職が活発になってほしいと言ってたの企業のほうじゃん

211 名前:名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 17:39:36 ID:PIhcL06J0


>>1

これって、転職情報の売買を生業にしてるリクルートあたりの
飛ばし記事だろ。こんなの嘘だね。

最近の奴はもっと保守的だ。

若手に逃げられる会社ってのは、そもそも赤字経営だったり
残業代払わないとか、パワハラ、セクハラがある会社。



212 名前:名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 17:40:01 ID:3Jf3imEk0
>>85
かめだが
上司のようになりたいと思えないこの国の会社は
致命的欠陥をおっていると思う


213 名前:名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 17:40:06 ID:titsbFJ60
>>203
ああ、結局経営サイドの立場に回ってみれば解るけど
社員なんて搾り取る対象であって、最終的には使い捨てだからなぁ
俺は一人で仕事するのが気楽だから雇わないけど

214 名前:名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 17:40:12 ID:UzMG8AVa0
>>211
残業代払わないなんてザラですよ

215 名前:名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 17:40:18 ID:lOqp/J2r0
>>206
先輩かわいそうだね。

216 名前:名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 17:40:25 ID:yRRagwgr0
>>179
まあ、半年以内で辞める人のキャラに近い

217 名前:名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 17:40:26 ID:oUqPqjI70
転職を国を挙げて煽ったくせに、この言い様は酷いな。
多様化だろ?流動化だろ?自助努力だろ?
終身雇用を望めば、「向上心がない」だし・・・

どうにかなんないの?この身勝手な風潮は何?
大人の要求に必死に応えている若者達を何だと思ってるの?


218 名前:名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 17:40:34 ID:9z2Fn/8h0
経団連のトップの企業が犯罪組織なのに除名もされない美しい国なのだから
犯罪やろうが金を稼げりゃ勝ちってことだな。

219 名前:名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 17:40:35 ID:y6QuZmqt0
みんな自営で仕事しようぜ。


220 名前:名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 17:40:44 ID:l3WIuP5w0
>>183
はぁ? 取引先作ってから言ってみろよバカ

>>184
年収200万の正社員(日給7000円。残業代・ボーナスなし)と、
時給1800円で年収400万円の派遣社員(福利厚生・失業保険等あり)と、
どっちがいいんだよ? 正社員だってクビすぐ切られるご時世に。

221 名前:名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 17:40:47 ID:UgV1kqPF0
会社員は負け組

222 名前:名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 17:40:57 ID:foaXVnmR0
>>191
営業というか人脈やコネ、何かの商売をした時の買ってくれる宛ですな。
超バリバリの営業マンはやっててばからしくなって独立って結構ある。

売り込み先がないと技術だけあってもダメっぽいね・・・

223 名前:名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 17:41:05 ID:Vi/ltJ4GO
>>197
俺、氷河期ですよ…。

224 名前:名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 17:41:22 ID:DYz1YsfEO
>>200
何を今更。


225 名前:名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 17:41:24 ID:YFPmejzgO
>>204
そこで公務員ですよ。

226 名前:名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 17:41:31 ID:ReNymsd40
私、51社にエントリーし、42社から内定貰い、
結局は某メガバンクを選んだ08卒の女だけど、
ちゃんと5時に帰れるのかどうかすごい不安
一応、面接では「リテール部門は楽だよ」って言ってたけど・・・

227 名前:名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 17:41:47 ID:ZWSM5Kqv0
リストラ自体は悪いとは思わんが(無駄な奴は確かに居る)
今の新入社員世代は、会社にドンドン使い捨てられた親父達を見て育ってるわけだ。

いざとなったら会社は容赦なく使い捨てにしてくるのが分かってるわけだから、
少しでも待遇の良い会社、居心地の良い会社を求めて転職するのは当たり前だと思うのだが

228 名前:名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 17:41:55 ID:I1QEN/w00
>>207
医師が儲かる?w 倒産する病院が多いっつのに?www


229 名前:名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 17:42:21 ID:f1Bsi/bd0
半年で成長を実感できるのは天才だけだろ。
どんだけナルシストなんだよ?

230 名前:名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 17:42:35 ID:8MdB1nSA0
最近の若者は糞だな。
国家とか会社とか家族とか自分の属する組織に愛着を持たなくなり、すぐに放り出している。
会社のためには多少の不合理があっても歯を食いしばって耐えるべきだろ。
ほんと、アカヒとかの左翼メディア罪は大きい

231 名前:名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 17:42:36 ID:titsbFJ60
>>226
5時に帰りたいなら公務員にならないと

232 名前:名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 17:43:07 ID:QacpW0N40
>>226
バブルだな。

233 名前:名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 17:43:10 ID:y6QuZmqt0
郵便局の職員って民営化されたから
安月給で働いてもちろんサービスも向上するよな。

234 名前:名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 17:43:18 ID:obEV98gAO
>>207
警察ってそんな上なの?

235 名前:名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 17:43:22 ID:WsM7gm+A0
>>231
5時に帰れるのは徴収部門ぐらいだろ。

236 名前:名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 17:43:28 ID:67SPiYDp0
>>226
業務は終わっても人付き合いで帰れないことは多々ある
女の子は男ほどじゃないみたいだけど

237 名前:名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 17:43:39 ID:Vi/ltJ4GO
>>230
団塊様一名入りまーす

238 名前:名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 17:43:54 ID:8QYCsMce0
>>226
容姿次第かな。。。

239 名前:名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 17:43:55 ID:wogvsPul0
俺も小説家を志しながら就職。
途中で退職して、筆で生計を建てるつもりでいた。

それから10年、結局プロにはなれなかった。
会社には継続して勤めていて、読書が趣味のサラリーマンになった。

まあ、人生こんなもんか。悪くはないな。

240 名前:名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 17:44:11 ID:44voaV/GO
>>226
楽な訳ないじゃん
最初っからキツイって言ってたら来ないでしょ

241 名前: :2007/10/08(月) 17:44:21 ID:6vyH46Wg0
>>230 K.Y

242 名前:名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 17:44:23 ID:euCP+do30
就職してみりゃそういった勉強どころか興味もなかった部署へ
まぁ仕方ないと思って働き始めて早半年。
かなり面白い。怒られることもあるが辞めるとか思ったこともない俺は稀か

243 名前:名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 17:44:26 ID:LOIM60NcO
良いとこに就職した人は転職しない。
余程の専門職を除き、中途採用があるということは誰かが辞めてるということ。
何社も転職を繰り返してるということは(以下略)
だから、新卒の最初の就職先が肝心。
名前や分かりやすい待遇につられずよく見極めるべし。自分自身のこともね。

244 名前:名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 17:44:39 ID:fP5Jjt5w0
一生懸命働いても企業はゴミくずのように社員を捨てるって様を散々見せてきたんだから
仕方ないんじゃねえの?。

245 名前:名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 17:44:49 ID:ReNymsd40
私、51社にエントリーし、42社から内定貰い、
結局は某メガバンクを選んだ08卒の女だけど、
ちゃんと5時に帰れるのかどうかすごい不安
一応、面接では「リテール部門は楽だよ」って言ってたけど・・・

246 名前:名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 17:44:53 ID:i/ipv1Xo0
>>226
リテール=ドブ板営業 だよ
メガバンクのリテールって方針転換したから、「自宅から通勤」とか条件ついてなかったか?
ちなみに個人相手なら、この時間から夜の9時ぐらいの営業と休日が正念場でしょうよ。
もっとも会社の記録上は5時退社になってるけどw

247 名前:名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 17:45:09 ID:YYmzMqC30
海外で働くのが最強

248 名前:名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 17:45:23 ID:fXblMb0C0
まあ、なんだ、お前ら死ななん程度に頑張れ!



249 名前:名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 17:45:32 ID:m/nivhVl0
>>230
多少の不合理
1.サビ残 2.不法行為の強要(薬事法など)

250 名前:名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 17:45:40 ID:y6QuZmqt0
メガバンクって大量採用するけどその分離職率高いんじゃなかったっけ?

251 名前:名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 17:45:47 ID:cyLnVpBb0
>>231
事務職公務員だが、仕事あがりは7時くらいだよ

252 名前:名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 17:46:11 ID:9z2Fn/8h0
>>248
死なん程度じゃ駄目だろw
体や精神を壊しても先が無い

253 名前:名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 17:46:22 ID:zUfc8yatO
>>220青いな〜


254 名前:名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 17:46:30 ID:WsM7gm+A0
コピペに反応しているのが多いな。
まともなレスする気が無い奴なんか放置すればいいのに。

255 名前:名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 17:46:40 ID:6KacVGMW0
戻りたいと思っても遅くて派遣人生歩みたいなら別に転職すればいいんじゃないかな
本当に戻りたいと思ってももう遅いんだぜ

256 名前:名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 17:46:48 ID:pptGFyDrO
>>245
多少のセクハラは・・な・・。

257 名前:名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 17:46:49 ID:3N7hfUCU0
会社も永遠じゃないし、ひとつの会社にこだわることはいよ。
起業したっていいし、海外旅行したっていいし、海外に住んだっていいんだし。
あわないと思ったらとっととやめたほうがいい。

258 名前:名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 17:46:52 ID:PZGXJxuZ0
最近入社したんだが、4年目の奴とギャラ一緒だなんて会社じゃ言えない…

社長曰く
「年齢を考慮した」
って、俺より8歳上の人より高いってなんだ?

そりゃうちの会社辞める人多いわけだ。


259 名前:名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 17:46:54 ID:Vi/ltJ4GO
>>251
お、やっぱり早いなあ。羨ましい

260 名前:名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 17:46:57 ID:CGFpygGp0
光通信の新入社員だが、履歴書に残るのわ正直つらい

261 名前:名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 17:46:59 ID:OkQ8eHSe0
うはwwwwwwwww企業がへこへこして必死に採用してるのにwwwwwwww


もちろん採用する側もかなり真剣なんだろ?

262 名前:名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 17:47:00 ID:8MdB1nSA0
昔の方が労働時間長かったんだよな
最近の若者は軟弱すぎる

263 名前:名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 17:47:10 ID:wCbVx6e70
>>245
帰れるわけねーだろ。都銀なめんな

264 名前:名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 17:47:30 ID:e4+Tq+kbO
労働市場が流動的になるのはよいこと

265 名前:名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 17:47:41 ID:Db7h4I2O0
なんで辞めるの前提で入社する奴でも新卒採用なら転職が容易で、
就職浪人すると途端に負け組みコース決定になるんだ?
日本の人事制度オhル

266 名前:名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 17:47:49 ID:LtjQpzsi0
仕事やめて農家になりたいがきっかけがない。

267 名前:名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 17:48:33 ID:iPCI5hav0
働かせる企業側の信用が落ちただけ。信用されてないだけ。

268 名前:名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 17:48:46 ID:6KacVGMW0
>>198
自衛隊入ればいくらでもできるぞ
俺はその隣で車整備してたけど

269 名前:名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 17:48:48 ID:m79M+W2R0
そりゃいつかはやめんだろうさ

つーことで、

どいつもこいつも
http://d.hatena.ne.jp/kana-kana_ceo/mobile?date=20070928
http://18.dtiblog.com/n/nekora/file/22362134.htm
http://d.hatena.ne.jp/mobanama/20070911#p1
http://homer2007.blog86.fc2.com/
http://ahonosatoshi.blog82.fc2.com/
http://3.dtiblog.com/h/homer2006/file/21470389.htm

25 :苦情の宛先:2007/09/14(金) 09:27:06 ID:EBU3g0fh0
ekken.san@gmail.com
simauma_dx@mail.goo.ne.jp
http://form1.fc2.com/form/?id=146058
info@rusica.net
inugamix@imagines.jp
rusica.dg@gmail.com
info@aboutworks.com

メールは自己責任で!


270 名前:名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 17:49:44 ID:Plftn2DX0
辞めるつもりでもいいけど、なんか結果残せよ
じゃないと転職希望してもどこもとってくれねーよ

271 名前:名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 17:49:47 ID:ooE2Llgz0
>>237
> >>230
> 団塊様一名入りまーす

だから言ったろう。  虫だよ無視
あーいう人の人生はもう終わってんの!

悔しいのは、あーいうやつを高い年金かけて
養ってやってるかと思うとなぁ。

おい! おれたちが養ってんだぞ 
ありがたく思え えらそうに

>こんな スレタイつけると ひまな 団塊さんの 格好のえじきだよ
>当の若い人は誰もいないで、 年取った解説者が待ってましたとばかり
>長文のわけのわからん 昔は なんて説教じみたれすで埋め尽くされる。

>押し付けレスはうんざり。



272 名前:名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 17:49:48 ID:i/ipv1Xo0
>>244
残ってほしい社員をゴミ屑のように捨てはしない。
ところが、残ってほしい社員(優秀な社員)は、とっとと転社したり独立したりしていなくなり、
いなくなって欲しい社員ばかり残るという悪循環はずっと続いてるな。

ただ、問題なのは「いなくなって欲しい社員」と会社が思ってても、
「優秀な社員で会社は残って欲しい」と勘違いして転社や独立してしまう例が最近多いこと。

273 名前:名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 17:50:00 ID:+DauVhaH0
>>268
自衛隊か。体が資本そうだが何歳までなら雇ってくれていつぐらいまでいられるのやら

274 名前:名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 17:50:05 ID:14Dq5jUf0
一度転職すると辞めグセがつくからお勧めしない。

275 名前:名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 17:50:14 ID:KFK7p5Nr0
レジャラン大学でヌルい生活して来たようなアホが冷遇されるのは
健全な世の中だと思います。有名どころでも一部を除いてレジャランだからな。

276 名前:名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 17:50:23 ID:E4hqlain0
>>262
ホワイトカラーに関して言えば、今のほうが仕事量が多いし労働時間も長い。


277 名前:名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 17:50:25 ID:/h1ObhezO
>>244 容姿だけ見て人間性と能力を見抜いたつもりになった糞企業が、忠誠心に欠ける学生の魂胆までは見透かせずに採用に踏み切った当然の報いだよな

ざまあねぇな

278 名前:名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 17:50:36 ID:OkQ8eHSe0
【雇用】人手が足りない 積極採用、正社員化、団塊世代引き留め…様変わりする雇用情勢[09/18]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1190626235/

279 名前:名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 17:50:39 ID:Gbu4nD7E0
まったく仕事してない一般職のババアが俺の年収の倍ぐらいあると思うとやる気なくす
ほんと年功序列給料って弊害だらけだよ

280 名前:名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 17:50:40 ID:X9eP0QLc0
日本のこれからを考えると、転職というか、海外で就職した方が良いと思う。

日本だけデフレです。

281 名前:名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 17:50:41 ID:UqOQQ0GL0
とりあえず新卒で一度社会人になってたほうが良いからな。
資格取って法務業なんかやりたいやつもとりあえず就職はしとけ。
元フリータが多い世界ではあるが、やっぱ社会人経験してると色々有利だからな。

282 名前:どうしてパンチラが流出?:2007/10/08(月) 17:51:11 ID:GtRZqW710
高視聴率だった元女子アナウンサーまるたまさん(白パンティー)
http://sakura02.bbspink.com/test/read.cgi/mature/1170405335/162

十万人くらいが見たかも!?

この番組で有名となった参院議員(東京)のまるたまさん(白パンティー)
http://sakura02.bbspink.com/test/read.cgi/mature/1170405335/162

たけしさんとツーショットの丸川珠代さんに注目!

当選後、地下鉄の優先席付近でメールをしていたのを写真に撮られたそうです。

283 名前:名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 17:51:15 ID:tHAFdkj7O
友人もこんなこといってたわ

284 名前:名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 17:51:26 ID:KSM2wfgw0
いつまで経っても初任給のままだな。

285 名前:国家公務員 ◆/Qdj/hkd2A :2007/10/08(月) 17:51:31 ID:kqyhmkV50
これからの日本は金融関係(銀行・保険・証券会社など)でしか食えんわけだから、
俺がリーマンやるなら金融に行くね。
小売や製造業なんかに就職しても何の未来も希望もないし・・・



286 名前:名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 17:51:47 ID:VhjKaeqo0
>>276
スルーできなかったら
つNG

287 名前:名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 17:52:20 ID:y6QuZmqt0
プログラマ・・・年中人が足りません
その割りに、求人出している企業は偽装請負企業ばかりです。
求人広告には「正社員採用後、各プロジェクトに配置します」って偽装請負を
回りくどく言っているだけだろ

なにこの死亡フラグ立ちまくりの業界。

288 名前:名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 17:52:23 ID:8MdB1nSA0
21時には帰れる会社に勤めているのに労働時間長すぎとかほざいてるあほがいたよ
しかも新人の癖に残業代出せだとよ
どんだけゆとりなんだよwwwwww

289 名前:名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 17:52:31 ID:Vi/ltJ4GO
>>285
金融もどうなんだ?伸びる余地あるか?

290 名前:名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 17:52:47 ID:8Ze+Qblo0
>>217

この国の狂いっぷりは凄まじいよ。

もう隣の国を笑えなくなった。


所信表明して辞めないと宣言した総理が三日で辞任なんて、
半島でもやらねーよ……

291 名前:名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 17:52:50 ID:Yd6OKp1z0
同業他社に勤務してた新人君が外資系生命保険に転職して、すぐ営業の電話が
掛かってきた。彼の元上司氏によると、誰彼構わず営業電話してるらしい。
元上司氏の肝煎りで被害者の会を作ることになった。

292 名前:名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 17:52:52 ID:6KacVGMW0
>>273
25ぐらいまでだったかな、
試験は高卒でも過去門4,〜5回やってヤマ張れば余裕で受かる。
体力は始め半年の教育期間で民間人とは比べ物にならんほどつくよ。

293 名前:名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 17:53:02 ID:WsM7gm+A0
>>285
リテール部門なんか行かされた日には・・・

294 名前:名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 17:53:02 ID:EZW3U9WJ0
>>272
後者の例は全然問題ないんじゃないか?

295 名前:名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 17:53:28 ID:ZyOYHwpPO
まぁなんだ 大企業なら辞めない方が良いよ。

先月倒産しまして今求職中のおっさんより。

296 名前:名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 17:53:53 ID:sQlOrvEG0
辞めるつもりで入社wwwwwwwwwwwww

もはや末期だなww

297 名前:名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 17:54:09 ID:i/ipv1Xo0
>>294
会社は問題ないけど、本人にとっては不幸だと思うよ。
ということで書いてみた。

298 名前:名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 17:54:14 ID:4PA4RkCi0
>>226
お前は股をひらくのが仕事なんだ

299 名前:名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 17:54:29 ID:dIHV9PNK0
>>266
俺に聞け

300 名前:名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 17:54:38 ID:Gbu4nD7E0
>>288
どう考えてもお前の方がおかしいよw
洗脳済みだなw

301 名前:名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 17:54:56 ID:Lh3uVG3G0
>>288
21時は早いほうだよな。

302 名前:名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 17:55:12 ID:kppLMqDg0
伊勢丹やめたあたしがきましたよ
小売で1番よさげだと言われている企業でさえ(ry

303 名前:名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 17:55:19 ID:qvSc7YBa0
転職って上にいけるチャンスもあるけど方向見失うと最悪だけどね

304 名前:名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 17:55:19 ID:G3a1hyZf0
殺すつもりで採用

305 名前:名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 17:55:21 ID:uarwv7TK0
つーかさ、どこの国でも学校を出たら生活のために働くのはあたりまえだろ

「モチベーション」だの「仕事を通じて成長しているという実感」だの

誰に洗脳されたんだよw

306 名前:名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 17:55:22 ID:dFU4P3KP0
40代のバブル世代バカを相手にしていれば疲れるが
ゆとり世代に挟まれる管理職も結構辛い
その世代は大抵鬱になる

307 名前:名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 17:55:24 ID:WsM7gm+A0
俺は17時には帰るけど。

308 名前:名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 17:55:24 ID:y6QuZmqt0
残業せずパッと帰れる社会を作りましょう。


309 名前:国家公務員 ◆/Qdj/hkd2A :2007/10/08(月) 17:55:27 ID:kqyhmkV50
>>289
日本の場合、金融以外は、全て「衰退産業」と言える。

東南アジアやインドや中国に日本は勝てないよ。

ソニーとか高島屋とか日産に就職してる奴は、アホだと思うな(笑)






310 名前:名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 17:55:32 ID:+DauVhaH0
>>292
ふむ。四年ほど今の仕事をしつつ転職するか続けるか考えてみるわ
ピザ気味だし本格的に体も鍛えないとな・・・

311 名前:名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 17:55:34 ID:Vi/ltJ4GO
万人の万人に対する戦争W

日本始まりつつあるわW

312 名前:名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 17:55:39 ID:LlZsQYo70
入社して三年なんて、見習いみたいなもんだと思うけどね。
給料貰って仕事教えてもらって、転職してキャリアアップしますってなぁw

313 名前:名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 17:55:45 ID:HDvjXDEj0
衣食足りて・・・何を知るか?だ。
またヒデとかに煽られて「ちょっと自分探しに」とか言ってんだろ

314 名前:名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 17:55:49 ID:4+D03vf50
先進国でこんだけ労働関係で無法が横行してるのって日本くらいのモンだろww

315 名前:名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 17:56:01 ID:VmPKhNch0
担当者もクビにするつもりで採用するから大丈夫

316 名前:名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 17:56:25 ID:wRzUsMPd0
興味もない会社の面接で
志望動機を適当に答えるのはもううんざりです><

317 名前:名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 17:56:31 ID:vEICriho0
奴隷企業の崩壊の音が聞こえる。

318 名前:名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 17:56:44 ID:exxR/K190
>>226
さっさと同じ会社の出世頭と出来ちゃうのが一番ですよ。マジで

319 名前:名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 17:56:56 ID:jFy/qMJMO
まあ、6割が辞めるつもりが無いと思えばそれなりのデータじゃね?


320 名前:名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 17:57:17 ID:Q/1NIsPN0
新卒は10箇所や20箇所転職しないとダメだよ〜
どんどん離職して会社を解らせてあげようね。
ゆとり教育を受けたエリートなんだから上を目指すべきだよ。
賢い君は半年ぐらいで退職してスキルアップだ!


321 名前:名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 17:57:18 ID:DbhaMYh60
>>287
プログラマになりテーかモー。

322 名前:名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 17:57:28 ID:8Ze+Qblo0
>>296
会社も辞めさせる予定で採用してるだろ。

終身雇用じゃないんだから。



323 名前:名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 17:57:32 ID:i/ipv1Xo0
>>295
俺もおっさんなんだが、なんとか中間管理職で生きてる氷河期の先頭世代。
俺らの頃はよく言ってたが、最近言わないらしいね。

「日本にある会社のうち『大企業』といわれる会社に勤めてる人間は、リーマン総数の5%。
ただし、その5%のリーマンが給与総支給の75%を占める」

よく言われてたよ、就職活動してたときに。

324 名前:名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 17:57:50 ID:VhjKaeqo0
>>309
金融も日本だめだろw

つまり日本オワタ\(^o^)/

325 名前:名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 17:58:06 ID:Gbu4nD7E0
このスレにはSEや小売が多そうだなw

326 名前:名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 17:58:17 ID:3RwWWd4E0
月給があと10万は増えないとやってられねえ

327 名前:名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 17:58:23 ID:J/WaqNuB0
日本は引き抜きや、即戦力の中途採用には厳しいよね
何で新卒にこだわるんだろう・・

328 名前:名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 17:58:24 ID:YbA4P3eZ0
>>306
20代後半から30代前半が一番つらそうだ。

329 名前:名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 17:58:40 ID:YYmzMqC30
会社の株価が下がった時、給料を自社株につぎ込めるだけつぎ込んでた奴がいた。
「この会社が好きだから何か力になりたくて」とかかっこつけた事言ってたけど、ただの社畜だろと思いながらこっちは聞いてたよ

結局そいつ仕事がキツくてその会社やめたけどな。

330 名前:名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 17:58:54 ID:WsM7gm+A0
>>325
そいつらって今頃働いているんじゃないの?

331 名前:名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 17:58:59 ID:aRh1uIey0
昔と違って、3年以内で会社が潰れたり不祥事起こしたりするから
仕方ない。

332 名前:名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 17:59:02 ID:ht81pPDa0
俺は・・・同族零細企業で肉体労働・・・
手取り17万・・・・やめようかな。

333 名前:名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 17:59:04 ID:HDvjXDEj0
>>314
 日本には、「働くこと=尊いこと=聖職思想」があったの
 (キリスト教のやつらは、「宗教革命」なんてしないと手に入らなかった)
 欧米的、新自由主義的、湯田や的・・・・・・・・・は要らない
 みんな、死ぬまで働け!

334 名前:名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 17:59:08 ID:8DaUbceo0
終身雇用がなくなって、新人研修でも実力主義ですとか言ってるからそうなる。
実力があればより待遇のいい方かやりたいところに行くだろ。
会社がそれを助長したので自業自得。有能な人から引き抜かれてるよ
半年で止めるのはどうか知らんが。

335 名前:名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 17:59:15 ID:LzKOapDj0
>>329
その後株価はどうなったのかが気になるwwwwwww

336 名前:名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 17:59:17 ID:ooE2Llgz0
>>307

ゴミ収集車 乗務員か?


337 名前:名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 17:59:45 ID:FEwvcSG8O
こんな奴らを新卒だからと雇うくらいなら氷河期世代を雇ったほうがマシなのでは

338 名前:名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 17:59:46 ID:y6QuZmqt0
しかし上の人間は顧客要望とかよく言うけど
現場の人間少数でかなり無理して仕事してないか?


339 名前:名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 17:59:47 ID:8Ze+Qblo0
>>318
女は出世が早いからなあw


>>327
処女かテクニシャンしかいらないから。

340 名前:名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 18:00:08 ID:8GGJOnaj0
名のしれた企業でも人事が学生を騙すことぐらい学生は知ってますよ。このくらいの感覚でいいと思うよ。

341 名前:名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 18:00:19 ID:Vi/ltJ4GO
>>329
リスクヘッジゼロかーW 男前だね。


持ち株会なんて間違えても入らんよ、俺は

342 名前:名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 18:00:31 ID:1gFr8rkL0
>>226
そんだけ内定が出るということは容姿がいいんだな?
そりゃお前、将来のエリートをおまんこでガッチリ掴むのが
あんたの仕事だよ。

343 名前:名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 18:00:53 ID:i/ipv1Xo0
>>334
それは双方ともに言えるな。
「年功序列ありません」「実力主義です」って言った方が、新卒には受けがいいんだよ。
まぁ、どっちもどっち。

344 名前:名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 18:00:54 ID:OTAMrLeR0
>>81
大手のボンボンじゃなくて
大手に入ればいいだけのことだろ?何で中小企業なんかに就職してんの?それが理解できない
なんで分かりきってんのに中小企業に就職すんの?

345 名前:名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 18:01:02 ID:HjD0YfU80
今なら転職もアリだろ。就職氷河期とは訳が違う

346 名前:名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 18:01:16 ID:14Dq5jUf0
しかし、世間的にみて羨望の大企業でもメンヘルって多いよな。

347 名前:名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 18:01:20 ID:rdSH4iq70
>>337
日本には年功序列制があるから中途採用は難しいんだよ。

348 名前:名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 18:01:38 ID:QXO/s4iW0
>>288
若いうちに仕事に夢中になって毎日無理して遅くまでサービス残業してたら、
30過ぎて一気に病気が出てきたな、俺の場合。やっぱ体は正直だ。

医者からは「定時で帰れるような部署に回してもらえ。」って言われてるけど、
うちじゃそんな部署なんてないってw
もうこの年齢じゃ転職先も限られてるし。

349 名前:名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 18:01:49 ID:rNikSpwbP
可愛い子が入社したからと言ってネットで晒し、
結果として退社に追い込んだDQN共がいたよ…

350 名前:名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 18:02:08 ID:9z2Fn/8h0
>>327
人を見る目が無いから人を選べない。
新卒なら仕事はできなくて当然だから学歴で選んでいれば人事は無能でも済むだろ?
中途なら学歴でなく職歴や実績で選ばないといけないから。

351 名前:名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 18:02:22 ID:IYeL7obM0
転職して成功することなんて、ごく稀なことなのに。稀だから色々取り上げられるわけだし。

352 名前:名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 18:02:48 ID:PMpwGNdg0
それと同様に、辞めることを前提に酷使するつもりで採用する会社も多いんじゃね?

353 名前:名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 18:02:50 ID:4WkJr6QkO
>>321
プログラマは誰でもなれるけどよ
まぁやっていけるかどうかはわからんけどね


354 名前:名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 18:03:15 ID:y6QuZmqt0
俺もほとんど酒飲んでないけど、毎日キリキリおなかが痛い状態続いて
肝臓壊したよ。
ポイってあとは捨てられるのはういつか?って感じ

355 名前:名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 18:03:15 ID:75QHngMjO
我慢出来なくなっただけだろ。
小さい時に我慢することを教えないからこうなる。

356 名前:名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 18:03:17 ID:OTAMrLeR0
>>288
お前がおかしい
残業代出さないのは法律違反 そんな会社さっさと潰れちまえ

357 名前:名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 18:03:21 ID:n6k5ZkBt0
>>347
いや、年功序列関係なく若い方がいいから・・・

358 名前:名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 18:03:25 ID:WsM7gm+A0
>>352
前提にしなくても酷使していると思うけど。

359 名前:名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 18:03:37 ID:ooE2Llgz0
ハイ! ハイ! ハイ!

たまには スレタイを みなおそうね

何で こんな議論しているんだったっけか?

酒飲んでるから わけわかんなくなっちゃった。

360 名前:名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 18:03:40 ID:ht81pPDa0
何故俺の会社は勤続年数10年以上の社員が一人しかいないんだろう。
結構古い会社なのに。他はどこにいったんだろう。
それを考えるたびに、辛い思いしながらこの会社にいて、果たしていいものなのか、悩む。

361 名前:名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 18:03:45 ID:8MdB1nSA0
晩飯も社内でひとりインスタントフード食べてんだ

362 名前:名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 18:03:57 ID:o63dc8JK0
新入社員だけどこんな仕事辞めたいとはしょっちゅう心の中で思ってるよ
でもまぁ現実問題辞めたらヤバいとわかってるから頑張ってるけどさ
こういうアンケートきたら辞めたいって書くわな

363 名前:名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 18:04:06 ID:Plftn2DX0
中途で公務員逝け

364 名前:名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 18:04:07 ID:QHsNzmM50
>>353
なれないよ。経験者じゃなきゃ。

365 名前:名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 18:04:10 ID:fEUFc0j00
>>352
大量採用の会社はそうだよ。



366 名前:名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 18:04:12 ID:i/ipv1Xo0
ってか、おまいらそんなに条件の厳しい会社に勤めてるのか?

367 名前:名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 18:04:48 ID:RWK7nlfF0
安い給料(月給15万)に泣き、プログラマに転職。

月給22万。昇給するのだろうか。
ずっと同じ姿勢の為、腰が痛い。前にかがむと、猛烈に痛む。

無趣味だし、孤独だし、まぁいいか。

368 名前:名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 18:05:10 ID:bYzP43qmO
俺も今の会社入って新卒6年目でプロジェクトリーダーも任されるようになったが
2つ年上の転職2年目部下よりも給料少ない
手取り足取り教えて責任も俺が負ってる


そりゃ転職したくもなるよ

369 名前:名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 18:05:20 ID:qaROfKXO0
転社暦が勲章になるのは
 ・会社をかわるごとにビッグになる
 ・誰から見てもステップアップ、能力アップにみえる
場合のみ。
日本の転社(あえて転職とはいわない)の場合ほとんどが
 ・上司がイヤだからやめた
 ・おこられてムカついたからやめた
 ・俺にはもっとふさわしい仕事がある
等、後ろ向き、自己中心的な理由ばかり。
当然そんなこたぁ、採用試験や面接でばれる。


370 名前:名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 18:05:53 ID:afYsLfaC0
>>367
昇給にはコミュニケーション能力がいる仕事に着いてしまったね。

371 名前:名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 18:05:54 ID:LzKOapDj0
>>360
20年近く続いてるうちの部署に残っている人で一番古いのが8年勤続…。
入ってきたヤシの7割が1年以内に辞める部署('A`)

372 名前:名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 18:06:00 ID:LruOMjf60
新卒よ
中小企業で転職は辞めた方がいい



373 名前:名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 18:06:06 ID:YYmzMqC30
>>361
頑張りやっさーーーあーえええへぇ〜え〜ええええぃ


報われなーいけど〜wwww

374 名前:名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 18:06:14 ID:BxXRA4/K0
>>1


終身雇用制を企業が捨てたんだから当然じゃね?wwwwwww

自分達はいつでも好きな時に社員を切り捨てできるんだから社員だって忠誠誓うわけねーだろバ〜カwww



375 名前:名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 18:06:33 ID:faVMeF3p0
>>318
帰れる訳無いだろw優秀ならなおさら帰れんw

メガバンクなんて病気質の人多いしさっさと転職してしまいなさい。
実際一杯いるから。買春してる人や精神が屈折してる人間。
不幸な人間が一杯いるのがメガバンク。金はあるのにもてない人種。
いや、これガチの話。 本当に不幸な人が多い業種なんだよ…

376 名前:名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 18:06:33 ID:OTAMrLeR0
>>366
俺も同じこと思った
なんかここにいる連中胡散臭い
定時に帰れないとはいっても8時や9時で早いとかどう考えてもおかしい
なんか見栄はってんじゃねーの?俺の方が苦労している、いや俺の方が・・・って言うかんじでさ
正直中ニの連中とかわんねーな

まぁ実際にそんな企業があるとしてだ、なぜそんなところで働いてんの?って話 転職するか資格でも取れよ

377 名前:名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 18:06:35 ID:14Dq5jUf0
ま、IT系はデスク土方だからお勧めしない。

378 名前:名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 18:07:14 ID:uKokTSad0
日本の労働時間の状況ってどうなのかな?
20年ぐらい前は過労死が流行して、欧米から働きすぎとか叩かれたよなあ

379 名前:名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 18:07:32 ID:pWY3AVnrO
今の企業風土では、ダメなんだな。

380 名前:名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 18:07:36 ID:0Si3RX8BP
しばらくはこの傾向が直らんだろうね。
安定してるはずの「正社員」でも、不況になりゃリストラされまくるの
知ってし見ちゃったもんねぇw

いつどうなってもいいように、会社のことだけやるんじゃなく
個人として能力を磨いておかなきゃ。

381 名前:名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 18:07:39 ID:LLFKLzEX0


確かに日本の製造業もいつまでトップクラスを維持できるやら
多分少子化の影響で無理だろうな




382 名前:名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 18:07:49 ID:nMymVMQn0
>>357
でも若いといってもそんなに変わらないけどね。
氷河期が平均30歳として新入社員は1浪大卒だと24歳くらい。
6歳くらいしか違わん。

383 名前:名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 18:08:04 ID:Vi/ltJ4GO
>>376
8時9時で帰れりゃ御の字だろ?普通は

384 名前:名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 18:08:09 ID:LzKOapDj0
>>376
資格が役に立つのは新卒時まで、以降は実用的な資格にかつ実務経験がないと意味なし。
転職しても今より状況がよくなることはまずない。
まぁ10年もしたらわかると思いますよ。

385 名前:名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 18:08:26 ID:EYd4kSJs0
>>377
とはいえ、そっち進むやつは所詮その程度の作業しかできないからねぇ
入社するとかいう時点ではもうどうしようもないよw

386 名前:名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 18:08:30 ID:afYsLfaC0
>>377
数学強くて、対人能力もあるならお勧めする。

387 名前:名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 18:08:33 ID:Plftn2DX0
キーエンスか!

388 名前:名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 18:08:37 ID:XV9DPKGZ0
>>378
残業50時間ぐらいは普通な感じじゃない?

389 名前:名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 18:08:38 ID:YYmzMqC30
つかお前ら仕事は?

390 名前:名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 18:08:42 ID:WsM7gm+A0
>>378
米の奴らも死ぬほど働いていているな。
欧の奴らは移民や外国の現地民をこき使っているだけ。

391 名前:名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 18:08:54 ID:y6QuZmqt0
なんで日本の企業経営者ってあんなバカばっかなんだ?
こんな状態だったらファンドに株狙われて当然だろ。

392 名前:名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 18:09:08 ID:yRNlWk8J0
半年あれば、数年後の自分がどうなってるかは分かるわなw

393 名前:名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 18:09:10 ID:A7cVNTho0
新卒で入っても子会社や関連会社にとばされて終了だよ
某商社とかだと50までに同期で残ってるのは3分の1もいないからな

394 名前:名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 18:09:25 ID:i/ipv1Xo0
>>362
おっさんのたわごとだと思って聞いてくれ。
俺も入社して3日で嫌になって、半年で辞める決心したけど、実際辞めるまで8年かかったよ。
簿記と法律の資格とって色々と勉強して経験も積んだ。
外資系のインセンティブで働いてる奴は、こういう基準が多い「会社にもたらしたお金の5%をインセンティブで貰う」
ひれで大金を稼ぐ。
君も、今貰ってる給料の20倍の金額を会社にもたらせるようになったら、それが辞め時だ。
それまでは腐らずに実力を蓄えておくと実に役に立つぞ。

395 名前:名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 18:09:25 ID:8yG0vqcu0
入社2年目で管理職で3年目に体壊して退職した身としては
給料安くてもいいから労働時間がほどほどの会社に就職したいわ

396 名前:名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 18:09:44 ID:8BYrIDbW0
福田氏は、日本外国特派員協会の共同記者会見で、
「 留学生など人的交流が大事。今15万人いる留学生を場合によっては、100万人にしたい。」
と述べましたが、その意見には抵抗があります。

高等教育を受け、真面目で勤勉な労働力が、日本の保有する唯一の資源です。 
その唯一の「 資源 」を活用して「 資産 」に替えるしか、日本は世界に生きる方法がないのです。

狭い土地で食料自給も出来ない、地下資源もエネルギーも無い日本が、これからも世界と伍して生きるには、
唯一の資源=国民の「 人間力 」を大切に育み、養成しなければならない。

明治維新から100年も経ずに近代化し、第2次世界大戦で一度は崩壊しても、
それでも短期間で経済大国に復興した源泉は、唯一の資源=人間力 を日本が保有してたからであり、
ずっと大切に育んで来たからこそ、日本は先進国になり得たと思います。

だからこそ、国家として先ず第一になすべきは、日本国民の「 人間力 」を育む努力と思う。

国家と国民の平和と安定のため、すべての国民が健全に労働し、安心して暮らせる社会を形成するため、
国家がなすべきは、日本国民の「人間力」を大切に育む基本理念を、
日本国民が抱けるような社会を構築することだと思う。

なのに、自国民の養成をないがしろに、他国民100万人/年を、
しかも自国民の税金で養成すると言う『本末転倒』を、国家が国民に見せてしまえば、 我々国民は 不安になるのです。

そもそも 本来の国家努力を、国家自らが放棄してしまえば、我々国民は どうなってしまうのか?

国家に忠誠を尽くし、懸命に働いても、それでも会社が倒産し失業しても、失業者に対し、
それでも労働する意欲を国家は国民に与え続けねばならないし、
健全な職場環境を構築しなければならない。

自国民の「 人間力 」を育む努力と工夫を、国家は先ず第一に、なすべきと思う。
 -----
 ( ご参考 ) http://www.geocities.jp/ampm45678/ 

397 名前:名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 18:09:48 ID:yRRagwgr0
>>305
だよな
しかし三ヶ月前に中途採用で入ってきた30歳くらい年上のおっさんが不憫でならん
営業は成果報酬がほとんどだからって説明に
「○○(上場企業)の部下が数百人いる部署で開発部長してましたからwwはっはっは…」と言ってたのに

今年25の俺の給料の60%くらい
それでも粗利計算するとあの人貰いすぎてるけどね…

398 名前:名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 18:09:58 ID:G+UcfV3z0
「就活用の自己分析」なんて本がいっぱい売ってるんだよな
受験用英単語や漢字ドリルをやるノリで「家族の思い出」「小学生のときの夢」「バイトの思い出」とか書いてある欄を埋めていく
人生の大事な節目をあれで乗り切っていくのか?と思ったら案の定これだ

399 名前:名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 18:10:18 ID:9z2Fn/8h0
おまいら、土方は提示上がりで人間らしい生活ができるんだぞ。
プログラマは土方と正反対の位置だろ。

400 名前:名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 18:10:40 ID:E4hqlain0
>>378
ホワイトカラーは今の方が労働環境は厳しいだろう。

401 名前:名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 18:10:59 ID:86maUzgz0
>>383
何時眠ってるんですか?

402 名前:名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 18:11:02 ID:9IurKkf20
辞めてどうするの?

403 名前:名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 18:11:12 ID:0Si3RX8BP
>>376
自分の周囲だけで言えば、けっこう大きい会社になるほどその傾向。
「○○の社員」ってのにステータスがあるから人が逃げにくいんだろうね。

日本有数の一流企業に勤めてる友達は
23時に帰れれば「おっ!今日は早いね!」って感じww

404 名前:名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 18:11:12 ID:1ScESn+a0
今の日本で、労働者への対応がブラックでない
企業があるのかよ。
外資系ですら、「この国の連中は、サビ残やらせても
休日をやらなくても効率が下がらない。それなら
使い捨てにした方がお得Ne! HAHAHAHAHA!」
とかやってんのに。

トヨタの工場なんて、アメリカと日本じゃ賃金が
3倍は違うって話じゃないか。

中小では、「カイゼン」だの「健康管理は自己責任」だの、
経団連の寝言を真面目に取り入れてる馬鹿経営者が一杯。
本気でボケてるのか、故意に都合のいいところだけ
つまみ食いしているのかはそれぞれだろうが、
これでモチベーションを上げようという魂胆が、正気ではない。

こんなんで忠誠心だの持たせようとする方が、無理。
車をろくに整備せず、レースに参加するようなモンだわ。
オイルもささず、追加もせず、乗り潰しておしまい。
大戦中の軍部と同じ思想。 ロボットに物を作らせると言っても、
最初の入力は人間がやるんだってな。しかも、熟練クラスの職人が。

リストラで調子扱いて首を切りまくった挙げ句、ポッカリと
世代に穴が空いてしまい、車業界は慌てて30代に
「技術伝承」させようとしているけど、数十年で会得した技術を、
そんな付け焼き刃でどうにか出来ると考えているところが
経営者のクソっぷりを伺わせる。

405 名前:名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 18:11:16 ID:OTAMrLeR0
>>383
じゃあお前は深夜の二時に帰宅しているとでも?
とっくに終電だよ馬鹿が ネタ書くのもいい加減にしたら?
って書くと世間知らずとかなんとか言われると思うが
正直えらそうに年上ぶった連中が何言っても今時サービス残業なんざはやらねーし
重大な法律違反だという意識が根付いた今やるわきゃねーだろ

406 名前:名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 18:11:19 ID:gJFQEJKb0
転職ビジネスってそんなに儲かるの?
広告費使いすぎじゃね?

407 名前:名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 18:11:20 ID:BpBqh0Yf0
うちの会社のサブロクの縛りが月に20時間になった。
そのために出勤時間の調整とかがあって、正直働きにくい。

408 名前:名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 18:11:28 ID:Gbu4nD7E0
>>399
やってる仕事のレベルは同じなんだがな

409 名前:名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 18:11:28 ID:2qawtYIvO
こうなりゃネットビジネスに手をだすしかないな

410 名前:名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 18:11:49 ID:654eC0zBO
>>376
明日になればニートやひきこもりが倍増するのがニュー速だからな。正解には働いてる人間が減るんだけど。

411 名前:名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 18:12:14 ID:qCzo0DIA0
>>397
開発やっていた人が営業か。そりゃ無理だ。

412 名前:名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 18:12:14 ID:14Dq5jUf0
プログラマをかっこいーと思ってる時代遅れがいるスレはここですか?

413 名前:名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 18:12:23 ID:FG1mYWco0
できるうちなら転職はナンボでもすればいい。
できなくなる年齢で転職したくなっても、もう遅いし。

414 名前:名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 18:12:28 ID:8MdB1nSA0
20時には帰れているのに残業代つけるとか笑わせるなw

415 名前:名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 18:12:32 ID:Zg1o6V3nO
今時、一生の仕事にしようと思って入社するヤツなんか居ないだろ

416 名前:名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 18:12:34 ID:WsM7gm+A0
>>406
釣られるバカがいる限り儲かるんじゃない?
お見合い商法みたいなものでしょ。

417 名前:名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 18:12:36 ID:c340sbtPO
どうでもいい会社にしか就職できなかった奴の負け惜しみだろ


418 名前:名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 18:12:47 ID:ZZaOWtgsO
営業系で通年採用の企業はヤバいよな。
辞める前提で採用してるよ

419 名前:名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 18:12:49 ID:W2HYBKP20
>転職がキャリアアップにつながる

こんな風に答えた奴なんて先の事なんてなーんも考えてないアホばっかりw
何処行っても長続きしないだろうな

420 名前:名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 18:12:51 ID:9uZd0cP50
会社側は終身雇用する気が無いんだろ?
それなら,新入社員だって会社のことなんぞ考えずに辞めていく権利はあるわな。

421 名前:名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 18:12:58 ID:y6QuZmqt0
デジタルドカタってなんであんなに経験経験っていうんだ?
当の本人コーディングなんてしたくねぇっていっているのに。
採用企業もバカばっか

422 名前:名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 18:12:58 ID:BxXRA4/K0
>>391

焼け野原から立ち上げた実力ある経営者がいなくなって頭でっかちがはびこる。

明治から昭和の、敗戦から現在の日本を見れば同じパターンだ。

アメリカは政府も軍も企業も頭でっかちよりマニュアルには無い事態が何かあった時に的確に対処できる人間が上に昇る。

日本は安定してくると頭でっかちが上に昇る。

その違いじゃね?



423 名前:名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 18:13:19 ID:Plftn2DX0
そんなに大変なら公職につけばいいじゃない

424 名前:名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 18:13:37 ID:OTAMrLeR0
>>403
ほんとか?それ
俺メガバン内定してOBとかに話聞いてるけどそんな話一切聞かないんだが

425 名前:名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 18:13:40 ID:dFU4P3KP0
夢を語る経営者

幹部・部長達は
それを受けてるふりして、部下(課長)にスルー

課長から部下へ伝えようとするが
自分があまり納得していないことなので、
もちろん部下に伝わらない

部下からすると意味不明というか無茶


課長(orプロジェクトリーダー)と部下が
無茶ぶりの被害にあっている…と思う…

426 名前:名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 18:13:49 ID:53Ny9R3v0
>>405
ぶっちゃけ、日というか時期によって大きく変わると思うのだが。
まあ職場が企業じゃない俺とは違うのかもしれないが

427 名前:名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 18:14:05 ID:EYd4kSJs0
>>417
まぁ、その通りではあるなw
というか、大学卒業時点でもう人間の性質なんてかなり決まってるからさ
スキルアップしてー、なんて言っても駄目な奴はほぼ確実にだめ

428 名前:名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 18:14:36 ID:Vi/ltJ4GO
>>405
いきなりキレられてもなあ…。やれやれ

田舎の研究所勤務だから、終電とか関係なく遅くまでやってるよ。

後半部は同意。
だけど、俺の裁量では決まらない話W

429 名前:名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 18:14:51 ID:ooE2Llgz0

まいったなぁ

>359 だけど 書いた途端に  >360 >361 >362 だろう。

実は、おれの悩んだそのままだよ。

そこが 自分のハードルだと思っておれは誰にも言わずがんばった。
誘惑は多いし、ほかの職場がよく見えるし。
一緒に飲めば、友達は自慢してんのかと思うほどよさげなこというし。

でも吹っ切れたのは、人は人 自分は自分、精一杯やれば
かならず結果は追いかけてくれる。 それが成果につながる。

結果はそれがよかった。 今の自分がある。

まあ がんばれ 周りに揺さぶられるな。 


430 名前:名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 18:14:51 ID:nuTbhFcK0
>>424
入社前に喋る訳無いだろ。
そのせいで内定辞退とかなったら人事に怒られるし。

431 名前:名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 18:14:58 ID:afYsLfaC0
>>383
なんか流されてねぇ?
お前さんは何時に帰りたいのさ?

>>424
客の都合で帰れない時はあるよ。
まぁ仕事や部署によると思うけどさ。

432 名前:名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 18:15:03 ID:+8wLzBJs0
この記事は都会限定。特に文系は。

433 名前:名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 18:15:07 ID:AMlkcXpr0
日本の古い人事の考え方では転職は不利なのは確かだよな。




434 名前:名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 18:15:14 ID:Gbu4nD7E0
>>424
当たり前。メガバンにステータスなんてもうないから
いまだに持ってるのは財閥商社と電博ぐらいじゃないか?

435 名前:名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 18:15:14 ID:y6QuZmqt0
ある意味堀江派勝ち組か。
んで?ホリエモンってなにしてんの?

436 名前:名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 18:15:38 ID:9z2Fn/8h0
いつ会社を出るかで無く、いつ家を出て家に帰るかな。
通勤に3時間とかかかってたら定時上がりでも結構なもんだぞ。

437 名前:名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 18:15:41 ID:HDvjXDEj0
>>427
 それを言っちゃあ おしまいじゃないか

438 名前:名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 18:15:41 ID:JegSGe8Q0
奴隷根性自慢大会はよそうぜ

439 名前:名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 18:15:54 ID:oRrkHQmZ0
第三次産業の三割以上が一般企業を装った派遣だからそんなもんだろう。

株式会社ナントカとか、ナントカシステムとか名前だけ大層で、
就職セミナーのブースもノートPCやパワーポイントで外面だけかっこよくて、
後でサイト見たら実態は大手システムへの派遣奴隷、または下請け。
給料安いのも二重三重のピンハネ、大学OBに連絡取ったら全員転職済み。

逆にこういう会社は使い潰せる若者をどんどん入れて、どんどん捨てないと(追い出さないと)、
管理職なんて狙われても困る。管理職は大手システムからの天下りで予約済みなんだから。

440 名前:名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 18:15:57 ID:fsHlsDOE0
>>405
マジレスだけど8時9時に帰れるっていうのは業界によっては早い
方だよ。11時とか当り前の業界もあるから。ITとか。

441 名前:名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 18:16:01 ID:JPirrfOh0
>>339 うまいことを言うねw

442 名前:名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 18:16:23 ID:shOgaxzcO
不況時に調子に乗ってリストラしまくったり、待遇悪化させたり
人員不足の過酷な労働環境をそのままにしたり、
圧迫面接したりしたんだから企業に対する忠誠心が低下するのは当たり前だろ。
特に若い人の中で。

それで、人がさっさと辞めて困るとか愛社精神がないとか言われても
自業自得としか思えない。

443 名前:名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 18:16:32 ID:i/ipv1Xo0
>>406
一般社員の転職紹介が成功すると、一回あたり60万
管理職クラスの紹介で、一回あたり90万
それより上のエグゼクティブだと、150〜200万 ぐらいが相場

紹介して転職した人が、三ヶ月以内に辞めると全額返金、
6ケ月以内に辞めると半額返金。

大体こんな感じの契約になってる。ぼろ儲けだと思うがな。

444 名前:名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 18:16:41 ID:i/DIqYWm0
>>405
おいらは定時退社のフリーターだけど
技術職だと仕事できるやつほど仕事集中して退社時間遅いよ。
どうしても理解できんならITドカタでレス抽出しろ。

同じ会社内でも職種でぜんぜん違うし
ハンパな知名度の中小は意外と待遇良かったりもする。
有名な会社に就職した友達に聞いてみ。

445 名前:名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 18:17:06 ID:OTAMrLeR0
>>428
じゃあお前は睡眠時間何時間だっての
まぁ体壊すって奴の話聞くけどそれはまじで残業のしすぎなんじゃねーの?さっさと切り上げて帰っちまえばいいのにな
それかそんな企業やめるとかいう選択肢は出てこないのかという

446 名前:名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 18:17:08 ID:nimw10d20
辞めなくても、続けるためには
いつでもやめれる選択肢がないと精神的にしんどいし
それが正常だろ

447 名前:名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 18:17:14 ID:QnVhYO130
長く勤めてくれるか判らんなら
新卒採って手間隙かけて教育しようが
多少社会人経験ある氷河期世代再教育しようが
同じな気がするぞ

448 名前:名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 18:17:17 ID:nxY/+xqk0

人材のデイトレードを始めたのは会社が先だろw

449 名前:名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 18:17:19 ID:E4hqlain0
>>406
転職ビジネスっていうのはドロップアウトする者を生み出すためにある。
転職を安易なものとみせかけ、仕事を辞める奴らを増やす。
辞めたは良いが、ほとんどの奴らは再就職先が見つからず、派遣へと流れざるを得なくなる。
これで派遣業界は人材を易々と確保。

450 名前:名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 18:17:39 ID:espQmJOS0
転職する度に給料が入って最後はネットカフェ難民だおw

451 名前:名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 18:17:42 ID:Plftn2DX0
メガバンは去年今年と超大量採用したけど、どうなるのかね?

452 名前:名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 18:17:47 ID:QXO/s4iW0
企業はいやだと某政令指定都市の市役所上級職受けて公務員になった奴がいるけど、
時期によっては役所に泊まり込みとかするらしいな。

まあ「今月は出費がかさんだからしっかり残業して稼がなきゃ。」とか言ってるあたり
俺ら民間とは感覚が違うわけだが。

453 名前:名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 18:17:47 ID:OQPkMr7s0
7時ごろ会社を出る香具師が多いんじゃね?
俺は立川駅から中央線で帰る時、夜は8時くらいが混んでると思うよ

ちなみに6時までは学生が多くて混んでる、ように見えるが実は楽チン
7時代は意外に空いてるし、途中どまりを狙えばガラガラ

454 名前:名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 18:18:00 ID:0Si3RX8BP
>>424
銀行は大小関わらず比較的退社時間安定してるだろw

455 名前:名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 18:18:08 ID:Vi/ltJ4GO
>>445
ほっとけW

納期は人命よりも尊し。

456 名前:名無しさん@八周年:2007/10/08(月) 18:18:32 ID:pz3p0c5+0

黄色と黒は勇気のしるし
二十四時間戦えますか
リゲイン リゲイン ぼくらのリゲイン

アタッシュケースに勇気のしるし
はるか世界で戦えますか
ビジネスマン ビジネスマン
ジャパニーズビジネスマン

有給休暇に希望を乗せて
北京 モスクワ パリ ニューヨーク
リゲイン リゲイン ぼくらのリゲイン

年収アップに希望を乗せて
カイロ ロンドン イスタンブール
ビジネスマン ビジネスマン
ジャパニーズビジネスマン


457 名前:国家公務員 ◆/Qdj/hkd2A :2007/10/08(月) 18:18:35 ID:kqyhmkV50
ショッキングな話をさせて貰えば、「20年後には、その会社は無い」と思った方が良い。
日本は完全にそういう方向性に舵を切ってるし、世界の潮流から見ても避けようが無い。

自分で会社を興して、40歳までに稼ぐだけ稼いでリタイアし楽々の余生を送るか?
ゴールドマン・サックスみたいな外資系の金融企業に勤めて、
これ又、40歳までに稼ぐだけ稼いでリタイアし楽々の余生を送るか?

アホみたいな安月給でチマチマと会社勤めしてても、将来はホームレスになるのがオチ。
そういう時代になってしまったって事だ。
小泉・竹中の両氏が推し進めた「構造改革」とは、そういう性格のもん。
もう後戻り出来ない。





戻る ニュース速報+に戻る 全部 最新50
DAT2HTML 0.34a Converted.