【社会】 「引きこもり」=「自宅以外の生活の場が6カ月以上ない15〜34歳の人」…東京都、初の引きこもり調査を開始
- 1 名前:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2007/10/03(水) 16:21:04 ID:???0
 -  ★都内初・引きこもり調査を開始 要因分析、予防対策に 
 ・東京都は2日までに、都内の引きこもりの実態調査に着手した。今年度末をメドに 
  結果をまとめる。これまで全国レベルの調査はあったが、引きこもりの若者の推計 
  人数が32万〜160万人と幅がある上、都市部のデータが少なかった。大都市での 
  本格的な調査は初めてといい、都では「都内の引きこもりの実態を解明することで、 
  対症療法だけでなく予防も含めた対策に生かしたい」としている。 
  都ではまず、住民基本台帳から無作為抽出した15〜34歳の若者3000人を対象に、 
  生活の実態や自立意識、引きこもりへの共感度などを聞く。 
  さらに都内の保健所、教育相談センター、医療機関など約600施設に問い合わせて 
  引きこもりの若者の紹介を受けて、300人を目標に本人への面接を実施する。 
  家族環境や友人関係、学校に通っていたときの状況などを聞き取る方針。 
  調査は明星大人文学部の高塚雄介教授に委託、面接にはカウンセリングの訓練を 
  受けた学生などがあたる。 
  面接調査の結果をふまえて、引きこもりの要因を分析しパターン化。引きこもりの 
  芽をつむ方策を探る。 
  都内には現在、どのくらい引きこもりの若者がいるかの推計もないのが現状。 
  今回は「自宅以外の生活の場が6カ月以上失われている15〜34歳の人」を 
  「引きこもり」と定義して、人数を推計することにしている。 
  都青少年・治安対策本部では「対象者を探して面接の了承を得るのが大変。難しい 
  調査になるが、現状を明らかにしなければ対策も進まないので、できるだけ多くの 
  データを集めたい」と話している。 
 
  http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071003-00000927-san-soci 
 - 2 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 16:21:50 ID:V/GWo5Lt0
 -  2 
 - 3 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 16:21:53 ID:kxcvZMa60
 -  無作為抽出とかめんどくさいことさせないで、 
 おまいら自ら都に連絡して協力してやってくれ。 
 - 4 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 16:22:03 ID:eo5DL3kh0
 -  BNFも? 
 - 5 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 16:22:44 ID:L9yZCf970
 -  35歳以上のフリーター、ニート、引きこもりは 
 この世に存在しません 
 - 6 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 16:22:47 ID:VASQT8m40
 -  おまいらガクブルwwww 
 - 7 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 16:22:59 ID:kNcbO5bN0
 -  またお前らのネタか 
 - 8 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 16:23:11 ID:dwe7uqdV0
 -  ウチには来るなよ 
 - 9 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 16:23:29 ID:peD7S3uU0
 -  僕37歳 
 - 10 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 16:24:19 ID:TtPhUfeU0
 -  WINNYで、引きこもりの人のリストが、出回るのも時間の問題だな 
 - 11 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 16:24:32 ID:fec8xKey0
 -  >>自宅以外の生活の場が6カ月以上失われている15〜34歳の人 
 別荘が無いとダメか。 刑務所にでも行くか 
 - 12 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 16:24:39 ID:cLrpRsXp0
 -  お外は危険なんだよ! 滝川ルネッサンスになったらどうする! 
 - 13 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 16:24:45 ID:xW2vQIna0
 -  自宅以外にも2chが活動場所ですが何か? 
 - 14 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 16:24:59 ID:I+i7bRoi0
 -  34歳以上はなんと呼ぶべきか 
 - 15 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 16:25:07 ID:PUgrTE9C0
 -  散歩ならネトゲで済んでるよ 
 - 16 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 16:25:07 ID:aV+W559Z0
 -  地方では調査もされないんだろうな… 
 - 17 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 16:25:19 ID:VzUnkj9o0
 -  40歳無職童貞の僕は何と定義されるのですか 
 - 18 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 16:25:21 ID:AH8wY0LW0
 -  ハーイ! 
 - 19 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 16:25:22 ID:iNrYeXmu0
 -  >>10 
 うはっwww 
 - 20 名前:NEETS ◆NEETScjbSo :2007/10/03(水) 16:25:43 ID:FD/7FSG30
 -  呼んだ? 
 - 21 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 16:25:43 ID:p/BQehvV0
 -  俺じゃねーかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 
 - 22 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 16:25:44 ID:sFqn+R1f0
 -  >失われている 
 なんかすごい表現だな。受動態というのかなんというか。 
 - 23 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 16:25:58 ID:T7PH+dn10
 -  大学4年生。内定もらって(5月)から、 
 ほとんどなにもしてないで家にいる。 
 単位も3年のうちにとったしバイトもサークルもしてない。 
 1日12時間は寝てる。他は2ch。オナニー。食事。 
 ほんとこんだけの生活を4ヶ月続けてる。 
 - 24 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 16:26:07 ID:xYcis8Vq0
 -  35歳以上はフリーターも勝て後らい図無いんだよな 
 - 25 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 16:26:16 ID:5DZUf6M00
 -  引きこもりの定義から疎外されますた。 
 - 26 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 16:26:23 ID:hrGyfdFB0
 -  都内じゃないけど引きこもりだwwww 
 自宅以外の生活の場が、6ヶ月以上無いwwww 
 - 27 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 16:26:43 ID:kxcvZMa60
 -  35歳以上の場合は、もう何かしらの病気ってことでしょ。 
 どう考えてもその年齢になってひきこもってるっておかしいもん。 
 - 28 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 16:26:46 ID:B+m8z7hH0
 -  >面接にはカウンセリングの訓練を受けた学生などがあたる。 
 酷すぎ、なんの罰ゲームだよ 
 これじゃ面接受ける奴なんか居ないわ 
 - 29 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 16:26:48 ID:dwe7uqdV0
 -  >>9 
 セーフなのかアウトなのか微妙なところだな 
 >>10 
 (((((((( ;゚Д゚))))))))ガクガクブルブルガタガタブルブル 
 - 30 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 16:27:06 ID:3czRibjbO
 -  こいつらはバカだ。何も分かってない。 
 こいつらが家に来た瞬間我々は「自営業自宅警備員」になる。職を得る。すなわちニートではない。 
 こいつらが帰れば確かにそこにニートは存在するかもしれない。 
 だが来てしまえばそこにいるのは1人の職業人だ。 
 - 31 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 16:27:06 ID:WFYoJv/+0
 -  おまえら調査だってよ 
 名コメント期待してるぞ 
 - 32 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 16:27:09 ID:4UgISLca0
 -  お買い物に行くと喜ばれるけれど 
 もっとお買い物ができるようにと仕事に行くとたたかれなじられる 
 - 33 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 16:27:12 ID:oIZ342aKO
 -  無職ニートは殺した方が日本のため 
 - 34 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 16:27:33 ID:mz2Jx2i40
 -  しっかしニートの分際で2ちゃんでエラそうに国家とか語っちゃってる奴ってなんなんだろうねw 
 恥ずかしくないのかな…… 
 - 35 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 16:28:05 ID:xW2vQIna0
 -  恥ずかしすぎてお外を出歩けません・・・・・ 
 - 36 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 16:28:08 ID:7/gGp+NV0
 -  かれこれ10年くらい、自宅←→会社(室内)以外生活の場がないよ。 
 重度だと思う 
 - 37 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 16:28:36 ID:sMz+ZdMh0
 -  >>34 
 ニートの上に愛国心までなかったらカスだから 
 - 38 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 16:28:51 ID:NhDGmyxI0
 -  >>30 
 面白すぐるwwww 
 - 39 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 16:29:02 ID:kxcvZMa60
 -  >>36 
 自宅←→会社(自宅室内) 
 ってこと? 
 - 40 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 16:29:07 ID:AatyLkb40
 -  自宅で仕事してる人は除いていいんだよな? 
 じゃないと俺まで引きこもりになる 
 - 41 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 16:29:11 ID:qEJXU6tr0
 -  生活の場を自宅というのではありませんか? 
 - 42 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 16:29:15 ID:i2W1fFSi0
 -  ニートが34歳までなのは知っていたけど、ひきこもりまで34歳までに 
 なったの?! 
 これは政府の陰謀としか思えないよ。氷河期世代が25歳〜35歳くらい 
 までなんだから・・。 
 ニートや、ひきこもりを34歳までに限定すれば、氷河期世代が 
 順々に34過ぎていって、どんどんニート・ひきこもりが減っていく 
 計算になる。 
 それをもって政府が「ニート・引きこもり対策が成果を現している」 
 とするつもりなんだよ。 
 こんなのに年齢制限つけてどうする・・・。 
 「年代別のひきこもり」のデータを34歳超えた人の分も集計しなくて 
 は意味がないだろうに。 
 - 43 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 16:29:59 ID:1luXeb2J0
 -  35歳以上は、親を殺したりする「犯罪予備軍」 
 まともな精神状況でないしね 
 - 44 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 16:30:35 ID:uYTveMF50
 -  >>34 
 フリーターの時点でないわ、国家語るとか 
 - 45 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 16:30:48 ID:TVSlgcgq0
 -  お前ら親に迷惑だから病院池 悪い事言わない病院行け 
 - 46 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 16:31:03 ID:aZqW0Cv10
 -  普通に人と会話できるし、外出も苦ではないが 
 自宅ヒキにカテゴライズされると思う。 
 - 47 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 16:31:12 ID:kxcvZMa60
 -  >>42 
 引きこもりって、氷河期が原因になるのは、きっかけとしてはあり得るけど、 
 長期に続く場合は、主な原因じゃないね。 
 バイトでも何でも仕事しようとすればできるから。 
 - 48 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 16:31:37 ID:W3AeA4zA0
 -  37歳で2年くらい無職だけど年齢も東京都でも無いからよかった。 
 - 49 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 16:32:08 ID:hrGyfdFB0
 -  これから、こういう人達がさ 
 生保寄越せゴルァってなるんだろうねw 
 超氷河期世代だから、仕事をする意欲があっても 
 仕事が無かったって言えば、何か優遇されそうな 
 気もしないでも無いからなあ 
 - 50 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 16:32:15 ID:Z9mvFWaWO
 -  先月で35の俺はセフセフ 
 - 51 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 16:32:19 ID:wgguHNIx0
 -  >>42  
 その年齢すぎたらひきこもりというより病気といっても過言でないからでは 
 - 52 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 16:32:25 ID:X/rwwD6i0
 -  知人宅を転々としているだけの人間は問題なし! 
 - 53 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 16:32:47 ID:X9iVgrlh0
 -  >>37 
 愛国心あるんだったらニートやめろ 
 - 54 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 16:32:51 ID:npPTMHId0
 -  >>1 
 オレはまだ5ヶ月だ。 
 大丈夫、大丈夫。 
 - 55 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 16:32:53 ID:AxWjk/LfO
 -  >>41 
 主たる生活の場は会社ですが、なにか? 
 自宅が次いで、三番は喫煙室かな?w 
 - 56 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 16:33:34 ID:3Tm4KBy30
 -  >>14 
 34でなくて35才以上な 
 - 57 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 16:33:56 ID:kX/UBx6M0
 -  引きこもり板にしばらく通ってたな俺 
 部屋でペットボトルにおしっこするようになったらもうダメらしいw 
 - 58 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 16:34:10 ID:GFryQKfk0
 -  >面接にはカウンセリングの訓練を受けた学生などがあたる。 
 練習台探してたんだろうなw 
 - 59 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 16:34:45 ID:YZy6ECaA0
 -  ほとんどの漫画家は引きこもり扱いにならないか? 
 - 60 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 16:34:48 ID:2SnthN0e0
 -  自宅から外に出れない人だと思ってたんだけど、 
 これだと面接落ちまくりの只の無職も含まれんるんじゃないの。 
 - 61 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 16:35:38 ID:dwe7uqdV0
 -  >>59 
 冨樫は入るだろうね 
 - 62 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 16:36:30 ID:00aQ4DlE0
 -  >>1 
 >調査は明星大人文学部の高塚雄介教授に委託、面接にはカウンセリングの訓練を  
 >受けた学生などがあたる。  
/ ̄ ̄\  
           /   _ノ  \  
           |    ( ●)(●)  
           |     (__人__)    
              |     ` ⌒´ノ    
               |         }  
               ヽ        }  
             ヽ、.,__ __ノ  
    _, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、  
   /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_  
  丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、  
 . i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!  
        ____  
     /      \  
    /  ─    ─\        
  /    (●) (●) \     
  |       (__人__)    |      
  \     ` ⌒´   /        
 ,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.  
 :   |  '; \_____ ノ.| ヽ i  
     |  \/゙(__)\,|  i |  
     >   ヽ. ハ  |   ||  
 - 63 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 16:36:32 ID:rFUMa9ru0
 -  35歳(主婦だけど)引きこもり自認しています。 
 あーーーっはっはっはっ。 
 - 64 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 16:38:25 ID:k/KqyCcf0
 -  ↓ここで自宅警備員が一言 
 - 65 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 16:38:34 ID:hrGyfdFB0
 -  >>63 
 自分も仲間だwwww 
 orz 
 - 66 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 16:38:56 ID:+dC6TDGf0
 -  日本を語るなら 
 勤労の義務と納税の義務ぐらい果たせよw 
 - 67 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 16:39:17 ID:Z9HsV1Wr0
 -  これじゃ、自宅で仕事してる人とか、専業主婦も含まれちゃうじゃん。 
 - 68 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 16:39:46 ID:f+HhFGOs0
 -  14歳の俺歓喜 
 - 69 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 16:40:29 ID:9E5TvSl70
 -  自営業は全滅かyo 
 - 70 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 16:41:57 ID:szuPCOxRO
 -  自宅すら無い俺は・・・ 
 - 71 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 16:42:08 ID:FVFBknFzO
 -  明星大って、聞いたことすらない馬鹿大学ですか? 
 - 72 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 16:42:19 ID:JUUfMh4E0
 -  35以上は隠居生活として認められる 
 - 73 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 16:42:30 ID:l2V+UG9l0
 -  仮に支援しても30前後になっちゃうと障害者認定して年金貰って障害者枠で働く方向に持っていくしかないよ。 
 30ぐらいまで引きこもってるヤツがハードワークに耐えられるかワカラナイ。 
 - 74 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 16:42:50 ID:Q308yvukO
 -  ハンストするぞ! 
 - 75 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 16:43:04 ID:UXTYbMEt0
 -  ニートがみんなヒキコモリにされちまうけど 
 いいのかな? 
 - 76 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 16:43:10 ID:5f8HSuBg0
 -  労働者じゃなければ社会的異常とかいう神経がどうかしてる。 
 金持ちだったらどうすんだ。 
 - 77 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 16:43:29 ID:RWJORz9I0
 -  引き篭もりの人って実在すんの? 
 退屈しないの? 
 - 78 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 16:43:51 ID:o8HZl6XU0
 -  下宿先と実家がある俺はギリギリセーフ 
 - 79 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 16:44:07 ID:DWZeA2S30
 -  近所のDQNとは全く接触ない。勤務先とかその周辺、旅行先では 
 どんどん接触する。近所でDQN連中と付き合って良い事など全くないしな。 
 - 80 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 16:44:20 ID:WQD2bKw/0
 -   
 つまり、14歳以下のヒキコモリは存在しないってことか。 
 - 81 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 16:44:36 ID:q/3UzIf6O
 -  専業主婦の肩書はあしたからひきこもり 
 ぷぎゃー 
 - 82 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 16:45:08 ID:P0mRhZXzO
 -  >74 
 後の孤独死である 
 - 83 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 16:45:21 ID:ZZtgFbKD0
 -  大学辞めてからちょうど6ヶ月だから俺も引きこもりの仲間入りか 
 - 84 名前:パンツ ◆7vYOZotTDo :2007/10/03(水) 16:45:22 ID:NoGedz6J0
 -  ニートとひきこもりは違う 
 ひきこもりは本当に家から出ない 
 ニートは金を渡すとすぐにエロ本を買いに外出する 
 - 85 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 16:45:41 ID:9zIp1Gp10
 -  過疎すぎて働き口がバイトさえ無いんだけど 
 やっぱ地元離れるしかないか・・・ 
 - 86 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 16:46:09 ID:p9QYgP430
 -  35歳以上の引き篭もりを見つけたら通報しなさいってことか? 
 - 87 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 16:46:13 ID:hrGyfdFB0
 -  >>78 
 いや、実家って言うのは生活の場じゃないからw 
 離れた所で生活してるのなら、実家は生活の場ではない 
 - 88 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 16:47:13 ID:vTv4rceL0
 -  自閉探索中 
 - 89 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 16:47:15 ID:+DtsTWwX0
 -  自宅でパソで仕事してるのはひきこもりですかやっぱ?w 
 - 90 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 16:47:18 ID:23PvG8mI0
 -  チャルメラ大学程度にモルモットにされる高学歴ヒキコモリ涙目wwwwwwwwwwwww 
 - 91 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 16:47:52 ID:oMadHJlv0
 -  >>77 
 物好きな彼女のおかげで退屈しない。 
 自宅以外の生活の場ってゲーセンはどうなの? 
 - 92 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 16:48:07 ID:4c4kfn5e0
 -  >>84 
 今時エロ本なんて買うやついるのか?w 
 ネットがあるだろ 
 - 93 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 16:48:09 ID:5MeyWNSq0
 -  おまえら平静保ってるけど内心自分のダメさに怒ってんだろ? 
 どこかで正直になれないとほんとに人生終わるぞ 
 - 94 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 16:48:43 ID:Q2MgAKA50
 -  都内で引きこもり狩りか 
 田舎だから問題ないや 
 - 95 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 16:49:12 ID:/Q4sytFh0
 -  34歳の若者(笑) 
 - 96 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 16:49:20 ID:l2V+UG9l0
 -  6ヶ月以上ヒキコモリするぐらいなら 
 どうせ定職につけないんだしフリーターで好きな事したり趣味極めればいいのに・・・ 
 フニーター(フリーター兼ニート) 
 フニこもり(フリーター兼ひきこもり)ってどうなるの? 
 - 97 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 16:50:24 ID:JUUfMh4E0
 -  35から上はちょっと早いご隠居さんという事で問題なし 
 ちょっと早めの引退組ってことで 
 - 98 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 16:50:28 ID:MumoRPWF0
 -  自宅以外に生活の場があるとおかしくないか 
 - 99 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 16:50:34 ID:IbjpxHAIO
 -  オラっち悟り開いちまったんだけどひきこもりに入るの? 
 - 100 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 16:50:37 ID:RWJORz9I0
 -  >>91 
 彼女と映画観に行ったりしねえの? 
 ていうか、いいなぁ彼女がいて。 
 - 101 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 16:51:17 ID:q/3UzIf6O
 -  何でひきこもりがだめなのさ 
 - 102 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 16:51:18 ID:Y5DK5LCp0
 -  >>92 
 だからあれだろ 
 外にでてエロ本買ってくる奴はニート 
 ネットでエロ画像みてオナる奴はひきこもり 
 ってことなんじゃね 
 - 103 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 16:51:32 ID:IEf1jj6jO
 -  金を稼いでいる引きこもりは疑わしきは被告人の利益にの精神に基づき無罪 
 >>89の事は通報しなくてもよい、との結論が出ました 
 - 104 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 16:51:33 ID:Q2MgAKA50
 -  >>96 
 好きな事=2ch 
 - 105 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 16:51:41 ID:lkz8FkDl0
 -  35歳以上は対象外wwww 
 もう救いようがないって事を行政が認めたも同然wwww 
 さっさと 
 派遣→期間工→缶集め→川原のテント生活へ逝きなさい。 
 - 106 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 16:52:32 ID:YH69EHAG0
 -   ..::::::,、_,、::: ::::: ::: :  
   /ヨミ゙ヽ)-、. :: ::::   
 ─(ノ─ヽ.ソ┴ 
 - 107 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 16:53:26 ID:MumoRPWF0
 -  >>105 
 治安悪化して税収が下がるだけだと思うが。 
 江戸の石垣普請じゃないけど、簡単な日雇いでも別枠で用意する方がまだマシじゃないかなあ。 
 - 108 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 16:53:54 ID:l2V+UG9l0
 -  >>104 
 バックパッカーにでもなるといい(=ω=) 
 ヒキコモリじゃなくても25歳までフリーターしてたら人生アウトだの叩かれているのに 
 逆にヒキコモリはいきなり正社員は無理だろ 
 短期とかからならしたりしないと・・・・ 
 だが地方は短期は皆無に近い。日雇いもない。 
 - 109 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 16:53:59 ID:InKGfufsO
 -  食事はいつもどうしてるのかが不思議で仕方ないんだが。晩御飯とか。 
 - 110 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 16:54:03 ID:Y5DK5LCp0
 -  >>106 
 おっおまえ・・だいじょうぶか? 
 - 111 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 16:54:10 ID:q/3UzIf6O
 -  ひきこもりも認められる社会にしてちょ 
 - 112 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 16:55:11 ID:RgOXqY/J0
 -  36歳から若者対象から外れるのか おrz 
 結果に反映されなくていいから、調査だけ来て欲しい 
 今年に入って、他人との会話は一度も無い 
 おばさんの調査員だったら話せる気がする 
 - 113 名前:パンツ ◆7vYOZotTDo :2007/10/03(水) 16:55:34 ID:NoGedz6J0
 -  普通の人間みたいなのがニート 
 働こうと思えば働けます 
 ひきこもりは「はい」「いいえ」など簡単な意思表示も難しく 
 働こうと思っても働けません 
 まともなコミュニケーションができません 
 どちらも精神病が多い 
 軽い精神病がニートで重い精神病がひきこもりだと思えばいい 
 「会社や学校に行きたくない」という病気がニートになる第一歩 
 - 114 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 16:55:38 ID:SoXWKhBiO
 -  東京の2チャンネル仲間がああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ 
 - 115 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 16:56:34 ID:/5ZGvqsk0
 -  ほっといてくれ! 
 - 116 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 16:56:50 ID:hrGyfdFB0
 -  ふと思ったんだが 
 ひきこもりの定義ってさ、自分の部屋とトイレ風呂以外 
 動かない、動けない人の事を言うんじゃないかな 
 違う?自宅の中であれば動けるって事だよね 
 一応家族と顔を合わせてるんだろうし、それもひきこもり? 
 それはニートだと思うんだが 
 >>113が正解だよね 
 - 117 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 16:56:58 ID:l2V+UG9l0
 -  >>105 
 フリーターも35歳以上はフリーターと呼ばない。ただの失業者。無職って呼ぶ。 
 >>107 
 地方は簡単な日雇いも短期も中期も短時間バイトもほとんどありません。 
 >>112 
 長田百合子みたいな調査員だったらどうする? 
 >>113 
 元ひきこもりだけど、当時、じゃまーるという雑誌買って文通するため郵便局ぐらいはいってたよ・・・ 
 - 118 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 16:57:13 ID:BoKfu1os0
 -  東京じゃなくてよかった! 
 - 119 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 16:57:32 ID:Xmstl1kE0
 -  ちょくちょく釣りに出かけてるんだけど、やっぱ引きこもり扱い? 
 - 120 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 16:57:34 ID:4UgISLca0
 -  結局、防犯調査なんだろな 
 明日から月給40万のお仕事のご案内にわざわざ行くわけなんてないし 
 - 121 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 16:58:32 ID:UviV6DLW0
 -  36歳ですが、ついに引きこもり卒業しますた 
 - 122 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 16:59:26 ID:5wCzsxMwO
 -  職場って生活の場なのか‥ 
 まあ、居心地良ければそうなるか‥ 
 - 123 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 17:00:44 ID:aZqW0Cv10
 -  若年寄ということで 
 - 124 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 17:01:06 ID:Q2MgAKA50
 -  >>108 
 行きたいけど精神的にも肉体的にも金銭的にも頭脳的にも無理 
 無理だから引きこもざる選択をしてしまったのよ 
 - 125 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 17:01:18 ID:jl03wP+30
 -  俺は高齢者の引きこもりだ。 
 高齢者も調査してくれ。 
 - 126 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 17:01:26 ID:hrGyfdFB0
 -  >>120 
 まさか、空き巣が下調べて調査に乗り出したのでは… 
 - 127 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 17:01:47 ID:j6GJhv+w0
 -  今日も買い物行ってきた 
 俺えらい 
 - 128 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 17:02:03 ID:nlYH8VWAO
 -  >>50 
 オメ 
 - 129 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 17:02:12 ID:G3x4iG00P
 -  >>69 
 自営で6ヶ月以上外出しないって、仕事成り立つ? 
 俺も自営だが、引きこもりたいと思った事は有っても、引きこもれた事は無い。 
 正直、羨ましい。 
 - 130 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 17:02:28 ID:q/3UzIf6O
 -  東京かわいそす 
 - 131 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 17:02:35 ID:Xmstl1kE0
 -  >>121 
 今は何をしてるの? 
 - 132 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 17:02:35 ID:cj5yoEhi0
 -  >>117 
 >フリーターも35歳以上はフリーターと呼ばない。ただの失業者。無職って呼ぶ。 
 うそつくな。フリーターを34歳以下の世代のパート、アルバイトと定義しているだけで、35歳以上はパート、アルバイトになるだけだ。 
 - 133 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 17:02:47 ID:xkq1IrVR0
 -  おいらは、自宅警備中だから、ニートじゃないよね。 
 - 134 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 17:02:53 ID:Il3Ez3+u0
 -  そっち逃げたぞー!! 
 - 135 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 17:03:00 ID:GnHWkRdM0
 -  自宅で仕事してる人はみんな引きこもりになっちゃうんじゃないか、これ 
 - 136 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 17:03:33 ID:nsiNj3dxO
 -  ときどき肛門だけは日光にあてるようにしてる。 
 - 137 名前:パンツ ◆7vYOZotTDo :2007/10/03(水) 17:03:45 ID:NoGedz6J0
 -  ひきこもりは精神病院に行って薬を貰って飲まない限り治らないよ 
 治療費は自治体が負担してくれる 
 何にも心配はいらんから 
 すぐに精神病院に行きなさい 
 ハッハッハッ 
 - 138 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 17:03:51 ID:Q2MgAKA50
 -  >>114 
 こういう2ちゃんねらーの引きこもりがいる事を確認できて 
 心が暖かくなったわ 
 - 139 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 17:03:58 ID:35oiMVhqO
 -  難関大の学生・有名企業の社員 
 一般大の学生・一般企業の社員 
 フリーター 
 無職 
 ニート 
 引きこもり 
 メンヘラ 
 下にいくほどやばい 
 - 140 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 17:04:39 ID:MumoRPWF0
 -  調査は良いことだと思うんだが、人を派遣して面接って無駄金じゃないのかな。 
 調査場所にまで来れる所まで回復するのは、本人なり家族なりでやらないと 
 金がいくらあっても足りない。 
 - 141 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 17:04:47 ID:UviV6DLW0
 -  >>131 
 常駐スレ警備員 
 - 142 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 17:04:51 ID:l2V+UG9l0
 -  >>119 
 それニート 
 >>121 
 正社員になるまでヒキコモリ卒業じゃないんだな 
 - 143 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 17:04:55 ID:/Nv2+UsE0
 -  雅子様も引きこもりですか? 
 - 144 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 17:04:57 ID:V+2F9PUF0
 -  >>124 
 掃除、料理とか家事すれば 
 - 145 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 17:05:10 ID:2j9HZiSL0
 -  店舗兼住宅で自営業を営む私にも 
 自宅以外に生活の場はありませんが??? 
 - 146 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 17:05:11 ID:j6GJhv+w0
 -  父親の方が稼ぎいいから俺はたらかね\(^o^)/ 
 俺が働いたら母親の面倒みれないどうしよう 
 - 147 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 17:06:00 ID:+dC6TDGf0
 -  >>139 
 メンヘラの一般企業の社員はどうなるんだ 
 - 148 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 17:06:34 ID:CSVVsi3O0
 -  治安対策本部だって。 
 おまえらそのうち粛正されるんじゃないか? 
 - 149 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 17:06:56 ID:Q2MgAKA50
 -  調査は好きなだけやっていいから 
 家で出来る仕事くれよ 
 好きな事やって能力は色々うpしてるんだろうけど 
 生かす場所がないんだよ 
 >>144 
 文句言われるからパス 
 材料買いにいけないし掃除はルンバにでもやって欲しい 
 - 150 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 17:07:21 ID:DWZeA2S30
 -  自宅近所で接触全くないんで家族は年がら年中付き合ってる手前、俺が居るのか 
 居ないのか不明で最近では引きこもりのような状態になってる、実態は仕事が 
 早くていないだけなんだけど、家族も全く近所に言わんから。まあ近所は 
 DQNが多いから絶対付き合いたい宅も無いし、挨拶も一切せんからいるのか 
 いないのか不明な状態。 
 - 151 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 17:07:40 ID:5wCzsxMwO
 -  いや、ニートは元気なのも多いよ。 
 旅行や遊びや恋愛を普通にしてる。 
 収入を聞くと、親・パチンコ等博打・恋人からw 
 て感じw 
 - 152 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 17:07:42 ID:cj5yoEhi0
 -  >>145 
 自宅が仕事場の場合は、自宅以外にも仕事場という生活の場があるわけだから引きこもりにならないだろ。 
 ちょっと苦しいけど。 
 - 153 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 17:07:49 ID:sccX4Cl30
 -  >>145 
 俺もだが、無いね、全く。 
 会話も打ち合わせすら携帯とメールが基本。 
 あまりに人恋しくて、Skypeであちこち探したりまでしちまったよ。 
 長距離トラックの運ちゃんが無線入れるのって、こういう理由なのかなとか 
 考えちまったい。 
 - 154 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 17:08:23 ID:RgOXqY/J0
 -  俺の場合だけど、 
 訪問者が現れても応答しない。 
 もちろん、電話にもでない。 
 どうやって調査するんだろう。 
 - 155 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 17:08:25 ID:q/3UzIf6O
 -  >>143 
 はっ!! 
 そういえばあんな元キャリアの人でもなるんだから俺がなるのも当たり前だな 
 - 156 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 17:09:02 ID:l2V+UG9l0
 -  >>137 
 微妙。 
 私は人との出会いで外に出るようになりました。 
 むしろ薬飲んでひきこもってる人が周りのメンヘラー多いんだけど。 
 - 157 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 17:09:19 ID:0n4cYfxT0
 -  東の果ての島に引きこもっている民族が何言ってやがるkkk 
 - 158 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 17:09:34 ID:MumoRPWF0
 -  >>154 
 都議会で予算ついたからやっとけーみたいな感じなんだろうがね。 
 - 159 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 17:09:39 ID:mOfHGPXP0
 -  俺のことかよ 
 まぁ俺はつい最近から外に出始めたけど、マックのバーガー80円じゃなくなってるんだな… 
 - 160 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 17:09:49 ID:cj5yoEhi0
 -  >>150 
 日本語変で意味わからん。 
 - 161 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 17:09:55 ID:G3x4iG00P
 -  >>153 
 いいなぁ。。 
 俺は携帯で呼び出されるは納品には行かなきゃいかんしで籠れない。 
 最近は日曜だけ、携帯の電源を落としてるw 
 - 162 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 17:10:02 ID:VbPC0hI+0
 -  >>116 
 部屋から出ないのはもっとも端的な引きこもりだが、 
 買い物や家族・親しい友人との会話はこなすが社会活動に参加できない社会的引きこもり、 
 仕事だけはできるが実生活を営めない労働引きこもりなどがある 
 - 163 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 17:10:19 ID:Xmstl1kE0
 -  P2Pで落としたゲームをしたり、映画を見てた方が安上がりなんだよ。 
 外に出るとジュース代やらパン代がかかるし。 
 - 164 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 17:10:42 ID:5f8HSuBgO
 -  引きこもって右傾化してきたら最悪 
 - 165 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 17:11:04 ID:uSEwRkFF0
 -  >明星大人文学部 
 どう見ても底辺大学です 
 Fランクwwwwwww 
 - 166 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 17:11:05 ID:/ucFvRCT0
 -  35歳以上はマダオだろ 
 - 167 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 17:11:06 ID:0OVTxNl40
 -  35歳を迎えた引き篭もり・ニートはなんといえばいいんだろう? 
 そっちの存在の方が深刻なような 
 - 168 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 17:11:13 ID:oOgMkTae0
 -   
 ということは自営業のオレも引きこもりになってしまうのか。。。  
 - 169 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 17:11:22 ID:l2V+UG9l0
 -  都内のヒキコモリ・ニートはオフ会とかにいけば出会いあるじゃん 
 働こうと思ったら地方のニートやフリーターより短期・中期・長期・日雇いなど色々な働き方と職種に 
 恵まれてる事、分かってるの?! 
 地方ヒキコモリから上京してる人もいるんだよ 
 - 170 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 17:11:35 ID:yZM0odbB0
 -  引きこもりの定義、おかしいだろw 
 いろんな形の引きこもりが、ある。 
 - 171 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 17:12:03 ID:+mVNUPMI0
 -  俺のことかー! 
 - 172 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 17:12:19 ID:cj5yoEhi0
 -  >>150 
 訂正 
 後半は意味わかるが前半が意味わからん。 
 - 173 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 17:12:36 ID:hrGyfdFB0
 -  >>162 
 えっ!つまり自宅以外の拠点を持って居る人であっても 
 ひきこもりって居るのか!労働ひきこもり…結婚しない男女の事? 
 自分は、社会的ひきこもりだwわーいわーい仲間だorz 
 - 174 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 17:12:49 ID:ibiXDCUG0
 -  >>14 
 35才以上:ひきこもらー 
 50才以上:ひきこもりすと 
 70才以上:ねたきり 
 - 175 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 17:13:10 ID:LyVuWcck0
 -  こういうニート達がスレで日本の政治や外交を叫んでるとはな。アフォくせいな。 
 - 176 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 17:13:15 ID:skR4xpck0
 -  ニートの時も思ったが 
 何で年齢の上限が中途半端なんだ? 
 - 177 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 17:13:22 ID:MumoRPWF0
 -  >>162 
 参加できないのか、参加しないのかの線引きも難しいような。 
 俺も近所づきあいとか全くないな。生活時間帯が違うからだが。 
 - 178 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 17:13:27 ID:zjfrvXRI0
 -  役人がニートのすねをかじりはじめたw 
 - 179 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 17:13:31 ID:GwQY5t7J0
 -  いいZO!!!トコトン追い詰めRO!!!!wwwwwwww 
 - 180 名前:ぴーす ◆u0zbHIV8zs :2007/10/03(水) 17:13:38 ID:bz/FDuRg0
 -  中学の時登校拒否の奴の家に押しかけた時は面白かったぞ。 
 俺と仲間とそいつの妹で追いかけ回したあげく最後には 
 トイレに篭城してさ。 
 - 181 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 17:13:45 ID:GJkKPQTs0
 -  ニート?ああ、親というチンポの皮から自力で出られないホーケー連中のことか。 
 - 182 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 17:13:47 ID:kzRY7Wbc0
 -  34歳で区切るのは何か意味あるの? 
 60歳以上なら定年とかあるから除外するのも分かるんだが。 
 - 183 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 17:14:05 ID:2ym3vqJF0
 -  これ、主婦とかも該当するの? 
 - 184 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 17:14:08 ID:0OVTxNl40
 -  面接調査なんてしなくても2ちゃんねるを覗いていれば何となくその生態や要因はつかめるよな 
 - 185 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 17:14:21 ID:N0LN5T2M0
 -  なんで36歳以上のひきこもりは除外? 
 40代もどっさりいるだろうに。 
 - 186 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 17:14:23 ID:Xedas2qn0
 -  引き篭もりったって、BNFみたいな天才トレーダーもいるしなぁ 
 - 187 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 17:14:23 ID:HLBxdFu30
 -  35歳以上は、もう死ね 
 つってんじゃね? 
 - 188 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 17:14:57 ID:0poWn/2N0
 -  自宅とネットカフェを往復する生活なら引き籠もりではないわけだ 
 - 189 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 17:15:10 ID:mqQv2ef50
 -  おお、35歳の俺はギリギリセーフw 
 - 190 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 17:15:20 ID:pISEjf/s0
 -  >>181 
 うまいこと言えてないですよ 
 - 191 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 17:15:30 ID:LpH6tZb/0
 -  34歳の上限の意味がわからん・・ 
 - 192 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 17:15:34 ID:mOfHGPXP0
 -   引きこもり分類表で知る貴方のヒキ度 改訂版 ■  
 Sランク:一切部屋から出れない。尿も部屋の中に溜める  
 Aランク:トイレ以外部屋から全く出てこない  
 Bランク:食事や風呂のために部屋を出ることがある  
 Cランク:家族がいない時のみ家の中を自由に動き回る  
 Dランク:家の中を自由に動き回ることができる  
 〜〜〜〜↑真性ひき↓半ヒキを隔てる時空の壁〜〜〜〜  
 第一解脱達成(脱ヒキ状態)へ  
 Eランク:深夜に他人のいない所へ行くことができる  
 Fランク:深夜に近所の自販機へ行くことができる  
 Gランク:深夜にコンビニへ行くことができる  
 Hランク:時間を問わず他人のいない所へ行くことができる  
 Iランク:時間を問わず近所の自販機へ行くことができる  
 Jランク:時間を問わずコンビニへ行くことができる  
 準ヒキコモリ  
 Kランク:ある程度外出できるが人の多い所へは行けない  
 確信的ヒキコモリ  
 Lランク:学校や職場へは行けないが比較的自由に外出できる  
 〜〜〜〜↑半ヒキ↓偽ヒキを隔てる時空の壁〜〜〜〜  
 第二解脱(社会復帰)達成へ  
 Mランク:通学や通勤はできるが他人と接するのを苦痛に感じる  
 Nランク:他人と関わりを持つことに疲れを感じる  
 Oランク:ごく平凡に働いている(学校に行っている)  
 Pランク:人生が楽しくて仕方ない 
 - 193 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 17:15:44 ID:hiXAO2bp0
 -  これ謝礼あるの? 
 - 194 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 17:15:51 ID:W3AeA4zA0
 -  >>182 
 一般に未経験を正社員で雇う限界の年齢なんじゃ。 
 - 195 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 17:15:51 ID:5wCzsxMwO
 -  >>162 
 ちょっと待った 
 労働引きこもりなんて言い出したら、きりないよw 
 ワーホリの人間なんて沢山いるだろ。 
 - 196 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 17:16:08 ID:bHkx24XiO
 -  就職、アルバイト協力員を市区町村役所から派遣し、 
 税収増やしたれ 
 - 197 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 17:16:13 ID:R1bYnnYE0
 -  30代、独身、無職、男性ってのが一番危ないからね。 
 全戸調査して、リスト作っておいたほうがいい。 
 - 198 名前:パンツ ◆7vYOZotTDo :2007/10/03(水) 17:16:17 ID:NoGedz6J0
 -  ひきこもりは他人と会話できないよ 
 話しかけても黙ってる 
 ひきこもりは余裕で精神病院に入院できるレベルだ 
 自宅で入院してるようなもんだ 
 正常な人間じゃない 
 労働なんて絶対無理 
 簡単な意思伝達ができない 
 - 199 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 17:16:33 ID:NtbB6Rxf0
 -  勝手に面接受けされるわけ? 
 人権とかどうなのよ? 
 - 200 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 17:17:10 ID:aoO7JV580
 -  横領してたら意味ない 
 - 201 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 17:17:15 ID:nkadJ9Dt0
 -  > 人数が32万〜160万人と幅がある 
 こんなに数字に開きがあったら、どっかの糞ウヨが 
 「ひきこもりなんていなかった」とか言いそうだなw 
 - 202 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 17:17:14 ID:MURKbBKb0
 -  35過ぎのニートはニートと呼ばなくてもいい 
 外にでれるならなんとかしてくれ 
 35過ぎで自宅で引きこもって精神の居場所すらない人から「引きこもり」の肩書きとらないでくれ 
 現世で唯一自分を認知できる肩書きなんだから 
 - 203 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 17:17:18 ID:N6iaQ9jGO
 -  >面接にはカウンセリングの訓練を受けた学生 
 ここに問題あり。 
 - 204 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 17:17:29 ID:Q2MgAKA50
 -  >>198 
 そりゃ意思伝達をするなと教育されたからな 
 仕方ないだろ 
 - 205 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 17:17:37 ID:GtUkCcG80
 -  俺の嫁は10年近くひきこもってるぞ!ちなみに小梨34歳以下 
 実家や学校でイジメに遭ったとブツブツ言い続けている。 
 結婚したっていうより、ペットを飼わされてるみたいだORZ 
 - 206 名前:パンツ ◆7vYOZotTDo :2007/10/03(水) 17:18:40 ID:NoGedz6J0
 -  >>204 
 何だお前 
 ぶっ殺すぞこの野郎 
 - 207 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 17:19:22 ID:zjfrvXRI0
 -  >191 
 年金が関係してるんじゃないのかな 
 25年納めないともらえないって奴 
 そのリミットが34歳 
 - 208 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 17:19:54 ID:LyVuWcck0
 -  >>205 
 何でケコーンしたん? 
 - 209 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 17:19:59 ID:x1bWp6LD0
 -  自宅で仕事の人は? 
 - 210 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 17:20:14 ID:RJm/NZ5sO
 -  引きこもりとは違うんだが  
 『自宅と職場の往復以外で外出しますか?』 
 ってなら、俺は該当するな〜  
 給料下がるし贅沢は敵だ!  
 - 211 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 17:20:46 ID:Q2MgAKA50
 -  >>206 
 すぐかっかするなよ 
 というかこういう煽り話になるんだよな 
 で結局は話し合いにならないと 
 - 212 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 17:20:50 ID:V+2F9PUF0
 -  >>198 
 対人恐怖症というか社会不安障害が多いだろ 
 - 213 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 17:21:28 ID:sENELaPD0
 -  >>206 
 何ほざいてんだこのヒキコモリはw 
 ちゃんちゃら可笑しいな 
 - 214 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 17:21:55 ID:t2gpFTCG0
 -  学生を使うって荒っぽいなw 
 捉えようによってはやる気無しともみれる。 
 - 215 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 17:21:59 ID:HOZEMC1T0
 -  34歳を超えると引きこもりじゃなくなるのか 
 - 216 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 17:22:21 ID:wvb7eDhsO
 -  たまに深夜散歩にいくオレには無縁の話だな 
 あ、オレは引きこもりじゃなくてニートだった 
 - 217 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 17:22:22 ID:Qr83nzb8O
 -  >>201よう朝鮮人 
 - 218 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 17:22:35 ID:l2V+UG9l0
 -  あまみやかりんって右の人だっけ? 
 ひきこもってて、あまみやかりん系の本読んで右になった人はいるんじゃ。 
 - 219 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 17:23:02 ID:RsInm7R60
 -  在宅勤務や自営業をバカにしてないか? 
 - 220 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 17:23:05 ID:zXznVZDfO
 -  引きこもりのうちならまだ更正できそうだが、 
 ニート・引きこもりみんなが生活に困り金がなくなり、犯罪に手を染める。 
 アメリカのスキットロウ地区みたいになったらやばいんじゃないか。 
 - 221 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 17:23:35 ID:ErCbmwqj0
 -  ちょっとよくわからんのだが、毎6ヶ月以内に自宅以外で生活しないとヒキコモリなのか? 
 - 222 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 17:23:44 ID:MumoRPWF0
 -  中には怪我の後遺症とかの奴も居るんだろうけどなあ 
 高次脳機能障害や脳脊髄液減少症が認知され始めたのもここ数年だし、 
 実は難病や難知性の怪我という奴もいそうだ。 
 認知されてないと生活保護や障害者手帳の枠にも入らないし。 
 - 223 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 17:23:49 ID:VbPC0hI+0
 -  ちゅーか、日本語で「引きこもり」って言うから部屋に篭もってトイレにも出ない奴しか指さない印象になるんで、 
 元々はソーシャルなんとかいう英語の概念だからな。 
 「社会活動に参加していない人」。 
 家から出ない人、外出はするが社会参加しない人、労働だけこなし社会的責務を果たさない人 
 - 224 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 17:23:55 ID:zHha0DAy0
 -  この調査にどんな意味があるのか分からない 
 - 225 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 17:24:26 ID:SQQhtJOq0
 -  > 都ではまず、住民基本台帳から無作為抽出した15〜34歳の若者3000人 
 引きこもりにどうやって聞くの? 
 引きこもりなんだから人と会うわけないし電話も話さないでしょw 
 - 226 名前:パンツ ◆7vYOZotTDo :2007/10/03(水) 17:24:46 ID:NoGedz6J0
 -  >>213 
 たかが名無しが俺に何のようだ 
 名前を売れよ一般ユーザー 
 お前みたいな一般ユーザーが 
 利用してる立場で 
 2ch仕切ってる俺にレスするとはいい度胸だな一般ユーザー 
 - 227 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 17:24:54 ID:sdV1qAno0
 -  犯罪する元気があったら 
 引きこもらないだろう 
 - 228 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 17:25:09 ID:bHkx24XiO
 -  納税無いと地方自治体破綻するから、 
 ちゃんと月5万でもいいから簡単な仕事させれ 
 - 229 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 17:25:51 ID:Q2MgAKA50
 -  >>226 
 まてまて。俺が煽って悪かったからいらいらするな。 
 ちょっと水でもコーヒーでも飲んで来い。 
 - 230 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 17:25:59 ID:l2V+UG9l0
 -  >>194 
 ひきこもりで34歳とフリーターで34歳じゃまた違ってくるよ 
 どっちにしても正社員は両方難しいですけど・・・ 
 - 231 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 17:26:21 ID:MumoRPWF0
 -  >>225 
 納税状態などから判断して電話なのか、 
 完全に無作為抽出なのかどっちなのかね。 
 完全な無作為抽出なら「俺?働いてるよ。ガチャン」とかもありそう 
 - 232 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 17:26:33 ID:thpkoquO0
 -  >>15〜34歳の人 
 また実態を無視した数字を並べるのか… 
 - 233 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 17:26:35 ID:qN3SJGmj0
 -  ヒッキー?ああ歌がうまい人のことだしょ? 
 - 234 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 17:26:35 ID:iV0so6EZP
 -  いいなぁ。自分もそんな生活したい。 
 自分も人嫌いで本来はそういう属性の人間だけど 
 親と仲が良くなくて実家でたんだよねぇ。 
 家賃、光熱費、食費稼がにゃ死ぬから 
 家を出ないわけにいかないし・・・。 
 - 235 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 17:26:46 ID:1+d7WvgWO
 -  童貞や処女調査並みに信憑性がないデータになりそうだな 
 - 236 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 17:26:52 ID:hhHiXeJy0
 -  他人の生活スタイルに逐一いちゃもんつける奴多いなぁ、公も民も。 
 - 237 名前:パンツ ◆7vYOZotTDo :2007/10/03(水) 17:27:29 ID:NoGedz6J0
 -  >>229 
 住所調べて確実にぶっ殺してやる 
 2chが匿名だと思うなよ一般ユーザー 
 管理人の西村が守ってくれると思うなよ2chの一般ユーザー 
 - 238 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 17:27:30 ID:YhoOUsmK0
 -  一日12時間以上外出してしてなきゃ引きこもりって、酷い尺度だな 
 - 239 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 17:27:37 ID:UUVIqYTm0
 -  うちの猫も自宅の庭を定期巡回してるよ。 
 - 240 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 17:27:45 ID:TVSlgcgq0
 -  お前ら親に捨てられたらどうすんだ あ? 
 - 241 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 17:27:54 ID:ep43I+gN0
 -  38歳なんで、引きこもりの定義からは外れています 
 よかった 
 - 242 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 17:28:06 ID:iBXQv1fxO
 -  独学の受験生や浪人生に迷惑だね。  
 - 243 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 17:28:13 ID:5N7j6FbX0
 -  >>237 
 リアル通報するわ 
 逮捕 
 - 244 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 17:28:20 ID:q5lbqbE7O
 -  >>221 
 6ヵ月以内では引き籠もり免許は下りません。 
 - 245 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 17:28:59 ID:l2V+UG9l0
 -  >>198 
 おまいはフリーターでさえ精神病だといってなかったか? 
 名前のセンスがない。 
 ばぐだには一生勝てない名有り君。 
 - 246 名前:パンツ ◆7vYOZotTDo :2007/10/03(水) 17:29:52 ID:NoGedz6J0
 -  >>243 
 逮捕状持ってこい馬鹿野郎 
 お前ら2chの一般ユーザーはいつも口だけだ 
 逮捕!逮捕! 
 何が逮捕だコラ! 
 刑事ドラマの見過ぎじゃねえかクソひきこもり野郎が 
 - 247 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 17:29:56 ID:G3x4iG00P
 -  >>226,237 
 激しくワロタww 
 - 248 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 17:30:06 ID:iV0so6EZP
 -  >>237 
 バカすww 
 2ちゃんで煽られたぐらいじゃひろゆきはIP出さないし 
 出してもプロバイダが住所を教えない。 
 しかし脅迫ならあっさり出るぞw 
 - 249 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 17:30:42 ID:NldYd+gV0
 -  >>246 
 ニコ厨必死だな 
 - 250 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 17:31:26 ID:V+2F9PUF0
 -  >>224 
 ひきこもりを社会に出れるようにカウンセリングなどするんだろ 
 本人だって将来が不安だろう 
 - 251 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 17:31:52 ID:59iWaavK0
 -  肝心なのは「生活の場」なんてことじゃなく、何を信じて日々を送っているかだろ。 
 たとえばここ2ちゃんを通じて真実と警告を発し続けているネットレジスタンスたちがいい例。 
 彼らの中には働いていないものも多いが、この国と国民の行く末を憂う活動に従事していたら 
 働く時間などなくて当たり前。 
 彼らが日夜の区別なく敵と闘ってくれているおかげでオレたち国民はこうして暮らしていられる。 
 もし彼らがいなければ人権法案が施行されてオレたちねらーはとっくに逮捕されて死刑になっていた。 
 国(政府)は彼引きこもり調査なんて無断なことをやってる暇と金があるのなら、 
 一日も早く、彼らネットレジスタンスたちが安心して活動を継続できるよう、 
 責任持って国が支援していく法制度を整備すべきだ。 
 - 252 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 17:31:53 ID:MumoRPWF0
 -  >>237 
 犯罪予告ってことでお前が通報されるような? 
 馬鹿な事はやめておきなさいな。 
 - 253 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 17:32:00 ID:EAfDjHFB0
 -  ツクツクボウシが今鳴き始めた。 
 - 254 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 17:32:12 ID:KgDphMTH0
 -  30代後半は放置ですかそうですか 
 - 255 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 17:32:15 ID:nkadJ9Dt0
 -  >>237 
 あらあら 
 これはリアルタイーホですか? 
 - 256 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 17:32:34 ID:VbPC0hI+0
 -  >>237 
 これは通報されたら確実にアウトだが 
 まあ誰もしないだろうな、自分や不特定多数に危害を加えられるわけじゃないし 
 - 257 名前:パンツ ◆7vYOZotTDo :2007/10/03(水) 17:32:38 ID:NoGedz6J0
 -  >>248 
 何言ってんだお前 
 管理人の西村 
 黒幕の中尾 
 どっちに聞いてもすぐに住所を調べて持ってくるぞ 
 俺が2ch仕切ってんだから 
 いつでも西村と中尾を殺せるんだよこっちは 
 死にたかねえだろ 
 だから住所を調べて持ってくるんだよ 
 逆らったら殺すから2ch閉鎖だよ 
 - 258 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 17:33:14 ID:jl03wP+30
 -  カウンセリングするより自衛隊か農業に従事させれば解決しそうだ。 
 - 259 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 17:33:41 ID:5N7j6FbX0
 -  >>257wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 
 おまえひきこもりだろw 
 - 260 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 17:34:39 ID:TVSlgcgq0
 -  2チャネラの気持ち悪さは異常 2ちゃんねるが閉鎖される事を切に願う 
 - 261 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 17:34:50 ID:c7PdVNtGO
 -  35歳からは何になるのだ? 
 - 262 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 17:34:52 ID:x1bWp6LD0
 -  自宅と仕事場の往復のみで、 
 友人も恋人もいず趣味もない生き甲斐も無い。 
 ネットくらいっていうような、 
 みたいな人も視野に入れるべき 
 - 263 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 17:34:53 ID:G3x4iG00P
 -  >>257 
 そういうセンス好きだなー俺。 
 ちょっとだけファンになったw 
 - 264 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 17:35:45 ID:Cr1jczki0
 -  「無作為抽出」なんてのを信じるバカが、、今どき何処に居るんだか・・。 
 母集団の中から、公表されない選別基準で、例えば「一戸建て」 
 「角から2軒目」でやれば、特定個人のプライバシーを探ることも出来る。 
 やり方によっては、調査結果自体も操作できるし。。 あほくさ 
 - 265 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 17:36:22 ID:5N7j6FbX0
 -  >>257 
 こういうやつってこんなバレバレの嘘が他人に通るって本当に思ってるのかね? 
 きいてみたい 
 まあひきこもりだから他人とコミュニケーションしたことないからわからないのかね 
 - 266 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 17:36:50 ID:AxWjk/LfO
 -  >>251 
 釣りにしては笑えんな。。 
 - 267 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 17:37:03 ID:nkadJ9Dt0
 -  なんか本筋とは違うところで祭スレになる予感 
 - 268 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 17:37:54 ID:zHha0DAy0
 -  >>250 
 確かに将来が不安。父親が還暦になるから、もう独立しなくてはって 
 思いが募る一方、なかなか行動に踏み出せなくてね。 
 カウンセリングや職業紹介をしてくれるとありがたいけど、 
 この調査の対象の6ヶ月以上引きこもりしないとダメなのかな〜; ; 
 - 269 名前:パンツ ◆7vYOZotTDo :2007/10/03(水) 17:38:54 ID:NoGedz6J0
 -  そういう生活がうらやましいと考えるサラリーマンがいるかもしれないが 
 ひきこもってるという事は 
 常に頭の中が不安で一杯で 
 くつろぐ事が出来ない 
 不安と不満で押し潰されそうになりながら自宅にひきこもってるんだよ 
 世間の人が思うほど 
 よい暮らしじゃありませんよ 
 - 270 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 17:38:59 ID:5wCzsxMwO
 -   
 スルースルークイッククイック♪ 
 - 271 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 17:39:04 ID:ZS5Mog4e0
 -  彡'   ヾ、    _ノ       ____ |  
       `ー '         /       |  
  ,ィ彡三ニミヽ  __ノ    /─-   -─| 
 彡'      ` ̄       /υ<●>  <●|   
       _  __ ノ |     (__人__) |  (これは大事件発生だお…) 
    ,ィ彡'   ̄      \    `⌒ '  | 
 ミ三彡'        /⌒ / ̄l |   | | | 
        ィニニ=- '     | | ノ ヽ__ノ (⌒) 
      ,ィ彡'         | |      ( ⌒) 
    //.         /  | |       ( ⌒) 
  彡'       __,ノ   (_U|       T 
 明日義兄さんとこの家族が来るんだって? 
         |/                     ,. -‐―――‐-、 
    / ̄ ̄\                    γ::::::::::::::::母::::::::::::::ヽ、 
  /   _ノ  \                   /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ       
  |  ─(●)(●)                γ:::::::::人::::人::人::::人::::::::ヽ 
  |     (__人__)                (:::::::::/ ─    ─ \:::::::) 
  |     ` ⌒´ノ                \:/   (⌒)  (⌒)  \ノ 
  |         }                   |      (__人__)    | <娘夫婦も連れて来るって言ってたわよ 
  ヽ        } ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ \    ` ⌒´     / 
   ヽ     ノ                   \ \       / 
    /    く \ |__| _ ..._.. ,        ___ \      (__ノ 
    | 父  \ \ \ /        |\_____ \ 
     |    |ヽ、二⌒)、^        |  |ヽ、       ノ| 
 - 272 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 17:39:12 ID:n4XCEu5T0
 -  >>251 
 リアル社会の実態や、人間を理解してなニートのい主張などただの妄想にすぎんね。 
 - 273 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 17:39:57 ID:5N7j6FbX0
 -  >>269 
 バーか 
 ひきこもりの基地外は黙れよ 
 ほらどうした?? 
 - 274 名前:パンツ ◆7vYOZotTDo :2007/10/03(水) 17:42:21 ID:NoGedz6J0
 -   
 273 :名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 17:39:57 ID:5N7j6FbX0 
 >>269  
 バーか  
 ひきこもりの基地外は黙れよ  
 ほらどうした??  
 ↑ 
 どうですかみなさん 
 何の特徴もない素人 
 一般人という呼び方がピッタリ 
 凡人ぽいし 
 庶民ぽいですよね 
 こういうその他大勢の人生って嫌ですニャン 
 - 275 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 17:42:23 ID:vzt2R0DtO
 -  >>237 
 リアルにサイポリへ通報しますた。 
 - 276 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 17:42:53 ID:McQlrLS0O
 -  引きこもりたい。 
 もう疲れた。 
 - 277 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 17:43:52 ID:mWxspxuj0
 -  35以上はもうヒキですらないの? 
 - 278 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 17:44:16 ID:eEzZFg+h0
 -   
 >面接にはカウンセリングの訓練を受けた学生などがあたる。 
 - 279 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 17:44:50 ID:XOpGsYVL0
 -  35才以上はなんて呼ぶんだ? 
 氏ねってこと? 
 - 280 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 17:45:35 ID:PtCpO90X0
 -  >>279 
 まぁあれだ・・・。仕事しろ 
 - 281 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 17:46:10 ID:x1bWp6LD0
 -  >>278 
 >   276 
 みたいな社会で苦労を重ねたあげくに 
 ひきこもって苦しんでる大人に 
 心理学科の学生がきてもな… 
 - 282 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 17:46:14 ID:5N7j6FbX0
 -  >>274 
 当たり前ジャン 
 庶民の生活はいいものだよ 
 おまえはただ甘やかされて育てられたから 
 「自分は一番」という感覚から抜けれない子供なんだよ 
 万能感っていうのよそういうの 
 子供は「自分は他人より優れている」っていうふうに考えてるんだけど 
 大人になるとそれが普通は縮小されていく 
 おまえはいつまでも自分のプライドを守るためにからにひきこもった 
 ただの誇大妄想やろう 
 おまえは何にもすごくないよ? 
 ただのひきこもり 
 庶民以下 
 でもおまえの頭の中ではナンバーワン 
 誇大妄想が消えない 
 甘やかされてきてるから 
 - 283 名前:パンツ ◆7vYOZotTDo :2007/10/03(水) 17:46:14 ID:NoGedz6J0
 -  ひきこもりは「海外旅行」というと「危険」と思います 
 「ドライブ」というと「事故」と思います 
 「結婚」というと「離婚」 
 「就職」というと「解雇」 
 おまけにちょっと痛いと「ガン」だ 
 とこうなるわけです 
 だからひきこもっちゃうんです 
 常に不安と不満で一杯です 
 - 284 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 17:46:17 ID:TVSlgcgq0
 -   
            r'''゙゙゙゙ ゙゙̄ ゙゙゙゙̄''=、 
            ノ          | 
           |           | 
          _上二二二二二二二L_ 
        「 ̄ _______    ⌒) 
        |   N ゙ー‐イ゙゙!!トー‐'" >'ー、  ノ 
        ゙ー=ヘλ  ,i ll|ト、  ノ )乃)ノ 
           ゙ 〉  へ='''へ  |; ,厂  <お前らコミュニケーション覚えて早く人間なれよ 
            ( ー=ニ二ニ=‐  ノ)ヽ      
          _,,,,/(__Z__/ ノ  ヘヘー-、_ 
     -‐'''´ ̄ ⌒入      斤刀⌒ヽ 
 - 285 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 17:46:24 ID:jvKeSXYj0
 -  >>185 
 40代はヒキっつーより、早期リタイア組だからw 
 20代、30代のときは普通に働いてた人も多いだろ。 
 - 286 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 17:46:36 ID:x0SWd6Y10
 -  単純に収入の有無でニート特定すりゃいいでしょに 
 - 287 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 17:47:46 ID:MjBKxvqZO
 -  >>279 
 35以上の中高年は失業者と言います 
 20代後半以上のニートは高齢ニートと言います 
 - 288 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 17:48:18 ID:ffgzDncd0
 -   
                    ,  ' ´ ̄ ̄ ̄ ̄` ' 、 
                /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ 
                 /:::::/|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ 
               /:::::::/   |:ト::::::::::::::::::::::::/〉::::::::::::::::::::\ 
              ':::::::/    |:| ',:::::::::::::::::://::::::::::::::::::::::::::::\ 
              l::::::::′   l:| \ニニニニニニコ:::::::::::::::::ヘ 
               l:::::::l  ̄ヽ l:|  _>:://:::::::::::::|l:::::::::::::::::::::::::', 
              l :::::l r=、  ヽ    `<:::::::::::::/j::::::::::::::::::/\:| 
              |::ト、| f::::l     /斤ミヽ\__//::__::::::::/ 
             |:j |. マソ      h::::::} '   レ'r   ',:::/ 
             レ. l   ,     ヽ--'    ,ノ   }/ 
                   '、             r―_'/ 
 .        /¨l       \ `マ: :‐┐     / ̄::::::::::\ 
        / /        \ `ー‐'    .イ ∧:::/ ̄ ̄ ̄ 
       ノ /            ` -r ' ´   ./ V 
      ∠ /           _l       '    ひきこもりじゃなくて 
    /__ \/.)     ,.  :'´:__/      |__      ざしきわらしですよ 
   / _ \ | / ,ィf.:.:.:.:.:.:.:./    ,.  :'´.:.:.:{   
 . / _  }_/7/,イ:l |.:.:.:.:.:./\ ,. :'.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\ だからむしろ外に出しちゃダメ!! 
 /   {_,クノ'  /.:|.:l |.:.:.:../ ,. :'.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\  家が滅びるから!! 
 - 289 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 17:48:43 ID:B/DMf8To0
 -  怖いのは世間の目、風評。 
 これだけは効果的具体的に対処しようにも空を掴む感覚でどうしようもできん。 
 個人が1対1で普段の生活ぶりをどうこう言う分には怖くもなんともない。 
 それが集まり大衆となったときの多対1の関係が当人に不安と恐怖を与え、 
 更に追い込み出て来れなくなる。 
 - 290 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 17:49:08 ID:kHVXaMN8O
 -  35歳以上って何? 
 Σ( ̄□ ̄;||| 
 いらない人ってこと? 
 - 291 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 17:49:11 ID:5N7j6FbX0
 -  >>283 
 みたいな庶民を否定する奴は 
 あれだな 
 ただの万能感が消えない精神年齢が子供のまま肉体は大人になった奴なんだよ 
 心の中ではスター 
 だけど周りはただのひきこもりとしか思ってないからひきこもる 
 かわいそうに 
 平凡が一番幸せ。 
 おまえはそれさえ得られない 
 - 292 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 17:49:48 ID:kNl40J700
 -  俺ジャンひきこもり。。。 
 引きこもりっていわれるとすごくかなしい 
 ニートとか引きこもりって言葉の暴力だよね!!!!! 
 - 293 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 17:50:19 ID:lvDcTRV2O
 -  >>269 
 開き直りの虚言を散々ぶちまけた後に 
 心の孤独を語って同情でも得たいんですか? 
 幼稚すぎってゆうか、あんたが社会に出られないのが良くわかるよ 
 - 294 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 17:50:38 ID:GtUkCcG80
 -  チェ・ゲバラは1928年アルゼンチンに生まれ、ブエノスアイレスで医学  
 を修めた。キューバのカストロに共鳴し武力革命に参加、成功させるが、  
 政権の地位になじまず、中南米革命の理想に従いボリビアに潜る。  
 山岳ゲリラを指導中の67年10月8日、政府軍の襲撃に負傷して捕まり、  
 翌日処刑された。ちょうど40年になる。  
  革命を決意したのは医学生だった51年、モーターサイクルで大陸を  
 旅し、貧困、搾取、差別、虐待を目の当たりにしてからだ。特にインディオ  
 の境遇は悲惨だった。  
  ボリビアの山中を移動しながら付けた日記がある。死の1週間前の  
 2日付。「コーヒーを作った。水は苦く、湯をわかすのに使ったやかんには  
 油が浮いていたにもかかわらず、天国のような味であった」(「ゲバラ日記」  
 仲晃・丹羽光男訳、みすず書房)  
  17人のゲリラ部隊は孤立無援に追い込まれていた。「天国の味」の  
 くつろぎもつかの間、日記は7日付で絶える。苦難をつづりながら最後の  
 行まで全く絶望の色がない。  
  それがゲバラの真骨頂であり、不屈の理想主義と直接行動主義は  
 世界中に共鳴者を生み、デモやバリケードには肖像が掲げられた。  
  時代は移った。遠くを見やるベレー帽の肖像はアートとして定着し、  
 ポスターや看板、Tシャツ、スタジアムの応援席などあらゆる場にある。  
 彼のはるかなる革命を思うまなざしはファッション街の空に向いている。  
  多くの若者はゲバラの何者たるかを知らない。そんなことは関係なく、  
 時を超えて若い世代を鼓舞する何かを彼は発しているのだろう。  
 ソース(毎日新聞・発信箱、玉木研二氏)  
 ttp://mainichi.jp/select/opinion/hasshinbako/news/20071002k0000m070175000c.html 
 - 295 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 17:51:10 ID:jt6w5xi70
 -  俺は35歳だからひきこもりじゃないってことなのか?(´・ω・`) 
 - 296 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 17:51:20 ID:zHha0DAy0
 -  学生がカウンセリングか〜、研修のモルモットにされるだけっぽいな・・ 
 - 297 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 17:51:39 ID:80iLZ2+yO
 -  求人が35歳までが多いからな 
 - 298 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 17:52:07 ID:iV0so6EZP
 -  >>291 
 >平凡が一番幸せ。  
 だねぇ。 
 なんにしろ、自分の今いる環境に楽しみや幸せを見つけられない人間は 
 平凡だろうが波乱万丈だろうが同じなんだよ。 
 - 299 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 17:52:32 ID:K6GpeEjS0
 -  学生がカウンセリングの内容をsnsに晒して問題とかになるんだろうな。 
 - 300 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 17:52:35 ID:FpTPb64Z0
 -  宇宙を自由に飛び回る宇宙人からしたら 
 地球人みなひきこもり 
 - 301 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 17:52:36 ID:C0EP6j1X0
 -  生粋のヒッキーたたき出して 
 集めたらものすごい光景なんだろうなw 
 - 302 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 17:52:40 ID:c/m+abzO0
 -  一応会社通ってて、休みの日はイベント行ったりもしているが 
 コースがあまりにも変化がないので 
 「引きこもりじゃないもんねー」と胸を張って言う気になれない。 
 - 303 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 17:52:42 ID:Fl8rh8FwO
 -  6ヶ月の間に一回でもコンビニ行ったらひきこもりでは無いの? 
 - 304 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 17:52:44 ID:x1bWp6LD0
 -  35歳以上で仕事はしてるが家は無いって人が一番悲惨だけどな 
 - 305 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 17:53:04 ID:gcuouSoq0
 -  カウンセリングに行ったり、スポーツジムに行って鍛えて 
 ボディビルダー目指している俺は引篭もり界のマッスル北村 
 - 306 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 17:53:04 ID:ywD95jcNO
 -  なぜ社会不適合者とよばないのか 
 - 307 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 17:53:05 ID:yi59khp/0
 -   
 35歳以上は非人で再起不能判定ですな 
 - 308 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 17:53:55 ID:gR+rIeSV0
 -  >>269 
 構って貰った途端にイキイキし始めたなw 
 - 309 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 17:54:11 ID:REaZFxVz0
 -  安楽死施設を作ってくれよ 
 行くから 
 - 310 名前:パンツ ◆7vYOZotTDo :2007/10/03(水) 17:54:14 ID:NoGedz6J0
 -  >>301 
 ひきこもりは床屋に行かないから髪の毛がボーボー 
 他人の目を気にしないからヒゲもボーボー 
 あまり風呂にも入らないから臭い 
 家庭内乞食みたいな感じだよ 
 - 311 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 17:54:48 ID:x1bWp6LD0
 -  >>305 
 そんな気力と体力があるなら働けよw 
 - 312 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 17:55:00 ID:5N7j6FbX0
 -  >>310 
 迷惑だから死ねよ 
 社会に必要ないから 
 - 313 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 17:55:07 ID:o6w36CHb0
 -  物価の高い東京で時給700円台とかでしょ?働いた方が赤字じゃね? 
 - 314 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 17:55:17 ID:V+2F9PUF0
 -  >>268 
 何か相談所があるみたいだよ 
 元ひきこもりの人が相談してくれるとこ 
 NHKニュースの特集でやっていた 
 - 315 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 17:55:18 ID:GJkKPQTs0
 -  269 阻止押さえられちゃいました 2007/10/03(水) 03:45:29 ID:CBCXiXFC 
 駅前のちょっと大きなカーショップにライフを買いにいった。連休中で周りは社員ばっか。  
 そこに二十台中ごろの無精ひげを生やし太った、一目で判るようなオタク息子と、  
 母親(酷くやつれていて祖母さんかも)らしい二人連れが入ってきた。  
 財布を持ってオドオドしている母親を尻目に、息子はライフのカタログを抱えてレジへ。  
 いい歳こいて、ひでぇ息子も居たもんだ、と見ないフリして見ていたら、  
 急に息子が、  
 「ライフCくれ!!あるんだろ!早く!!売ってくれよ!!」  
 店内に響きわたる大声で怒鳴り始めた。  
 店員は怯えきった表情を浮かべながらも説明していたが、息子は怒鳴り散らすばかり。  
 店内の社員たちの目は、ピザ釘付け。それに気づいた母親が息子をなだめ始めた、  
 と思った瞬間、息子が母親の腹をパンチ!  
 見るに耐えない酷い光景だった・・・しかし母親は耐えて、店員に謝って  
 ライフとオプションの代金を支払って息子を連れて帰って行きました。  
 こんな最低クズ人間もこの世に存在するのか。ホンダの狂信者  
 引き篭もりって奴か。本当、心底、怖いなと思った。  
 - 316 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 17:55:56 ID:aoO7JV580
 -  >>291 
 >心の中ではスター  
 男よりも女 
 外で働いてても勘違いしてる 
 - 317 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 17:56:25 ID:9XwvEP8X0
 -  調査されたくないからヒッキーなのに余計な事をしなくてよろし。 
 - 318 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 17:57:15 ID:5N7j6FbX0
 -  >>316 
 ヒッキーのほうがひどいな 
 万能感が消えないんだよ 
 甘やかされてきたから 
 精神年齢レベルは小学生以下かもしれない 
 赤ちゃんみたいに自分が一番だと思って甘えてくる 
 - 319 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 17:57:23 ID:ywD95jcNO
 -  >>305 
 片道5キロの渋滞道での通勤にしか使われない 
 ハマーみたいなもの 
 - 320 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 17:57:23 ID:jvKeSXYj0
 -  >>269 
 >>310 
 全く、その通りだわ。 
 ちょっと前まで長期ヒキだったオレが言うんだから間違いない。 
 スゲー、実感こもってるw 
 - 321 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 17:57:35 ID:W9N5Wmp90
 -  東京脱出しといてよかった・・・・ 
 糞大学の糞学生に調査なんて迷惑至極 
 - 322 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 17:57:49 ID:gcuouSoq0
 -  >>311 
 そろそろ欝も安定になり出したしバイトから社会復帰する予定 
 - 323 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 17:58:14 ID:LAI8KGtu0
 -  >>320 
 自演すんな。 
 - 324 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 17:58:51 ID:ZJFQNd+v0
 -  今回は「自宅以外の生活の場が6カ月以上失われている15〜34歳の人」を  
 「引きこもり」と定義 
 パチンコとかショッピングとか満喫とか、そういうのは含まんのかねえ。 
 対人的な関わりがあまりなければ物理的に外には出ていても社会的引きこもりというって聞いたが。 
 - 325 名前:パンツ ◆7vYOZotTDo :2007/10/03(水) 18:00:22 ID:NoGedz6J0
 -  >>323 
 自演だってよ 
 妄想も立派な精神病ですよ 
 妄想で労働が困難な場合は、治療費は自治体が負担してくれます 
 自立支援のプログラムがありますから安心してください 
 - 326 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 18:00:34 ID:nkjku4Ig0
 -  人数が多く、就職氷河期にぶつかった団塊ジュニア世代が35歳を越えて、 
 ニートもひきこもりも激減しました。 
 めでたしめでたし。 
 - 327 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 18:01:00 ID:HSJBnVE8O
 -  とりあえずヌー速に何人引きこもりが居るかとか調査すんのは辞めてくれ 
 番号〜1! 
 - 328 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 18:01:03 ID:9SCIg1KOO
 -  自宅浪人の俺涙目www邪魔すんなwwだから石原じゃだめなんだよwwwwww 
 - 329 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 18:01:40 ID:K6GpeEjS0
 -  引きこもってると生活費稼げないだろ 
 - 330 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 18:01:48 ID:5N7j6FbX0
 -  俺はおまえらみたいなやつら 
 研究しなきゃいけない学生だけど 
 正直気持ち悪くてしょうがないわ。 
 くさい、きたない 
 性格悪い、 
 一言でいって「きもすぎ」 
 会社にもきてほしくないだろ不通 
 迷惑かける基地外ども 
 本当困るのよ 
 自分が一番じゃないとすぐ切れる 
 なんなの 
 しんで? 
 おまえらのことみんな心のそこでは迷惑だと思ってるのよ 
 笑顔で接してるけど 
 >>325 
 さっさとしになよ 
 おまえなんか理解したくもないし邪魔なだけ 
 本音ではみんなそう思ってるよ 
 何甘えてんの?? 
 - 331 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 18:01:55 ID:gcuouSoq0
 -  >>328 
 2chなんてやってるから浪人するんだろ 
 - 332 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 18:02:35 ID:nkjku4Ig0
 -  >>324 
 親の金でキャバクラ、風俗通いは?? 
 - 333 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 18:02:57 ID:nFd5bt6K0
 -  >>302 
 団かい世代も実態はそんなもんですよ。 
 - 334 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 18:03:23 ID:xOYY3XFa0
 -  2ちゃんには、いっぱいニートやひきこもりがいてそれなりに話題を振ってくれて 
 楽しい人達と感じる時もあるけど実際に家族にそんなのいると鬱だよな 
 親の気持ちを考えるとニートやひきこもりは罪だと思う 
 うちにもいるよ ここ何年かしゃべった事もない  
 - 335 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 18:04:13 ID:ZuCKdu110
 -  僕の肛門も調査されそうです(><) 
 - 336 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 18:04:13 ID:3J/XdcVl0
 -  >>334 
 なんでそうなるまで 
 ほ  っ  と  い  た 
 - 337 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 18:04:17 ID:ZJFQNd+v0
 -  >>332 
 キャバクラは違うかもなあ。 
 あれはコミュニケーションだから。 
 でも風俗は微妙。 
 - 338 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 18:04:27 ID:gcuouSoq0
 -  >>329 
 小説でも書きゃいんじゃね 
 - 339 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 18:04:31 ID:r+rRCKFh0
 -  あ 
 - 340 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 18:04:35 ID:5N7j6FbX0
 -  >>334 
 よく親不孝なことできるよな 
 親が甘やかしちゃって育ててるから 
 万能感が消えないのよこういうやつら 
 で自分のプライドを守るために外に出ない 
 自分がいつも一番出ないとダメ 
 きもおたのくsねい 
 しねよ 
 - 341 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 18:04:44 ID:cSw1sCvi0
 -  学校に行ってれば大丈夫てことなのかな 
 - 342 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 18:04:48 ID:K6GpeEjS0
 -  自分の生活費を稼げるなら罪じゃないと思うけどなぁ 
 - 343 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 18:05:21 ID:zHha0DAy0
 -  >>314 
 時々放送してたね。親は世間体を気にする人で、こういう番組を見たり、 
 精神科に通院している事すら直視してくれない人だけど、一生働かずに 
 親のスネかじりしている方が、よっぽど情けない人間になってしまうよね。 
 今度、相談所に電話してみるよ。ありがとう 
 - 344 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 18:05:49 ID:nFd5bt6K0
 -  >>334 
 自己紹介ですか? 
 - 345 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 18:05:55 ID:+cKCwuThO
 -  >>334 
 よう罪 
 - 346 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 18:06:37 ID:5N7j6FbX0
 -  おまえらみたいのが周りにいるだけでこっちはいい迷惑なんだよ 
 空気壊しやがって 
 しねよ 
 くんな みるな きえろ 
 - 347 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 18:07:00 ID:IOgpw46r0
 -  なんか結構いるなー 
 俺もだけどさ 
 - 348 名前:パンツ ◆7vYOZotTDo :2007/10/03(水) 18:07:08 ID:NoGedz6J0
 -  さっきから「万能感」「万能感」って言ってる奴は何なんだ 
 学校で勉強してる内容を得意気にそのまま2chに書くってのも立派な病気だろ 
 馬鹿じゃねえのID:5N7j6FbX0 
 - 349 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 18:07:23 ID:PBOroVrGO
 -  おまいら発狂憤死 
 - 350 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 18:07:41 ID:nkjku4Ig0
 -  親の金ででも自分の金ででも、生きられるだけ生きて、生きられなくなったらそれまでのことよ。 
 - 351 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 18:08:34 ID:XfEe4TJ20
 -  6ヶ月程度でヒキコモリと認定されるなら 
 10年異常自宅から出た事の無い俺様は超ヒキコモリ神だな 
 - 352 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 18:09:07 ID:KAb0StkC0
 -  つ。だたいま引きこもりとして市民権をえまつた。ヤタ 
 - 353 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 18:09:16 ID:K6GpeEjS0
 -  自分以外の人間の金で生きられるだけ生きてやろうって人は迷惑だよ。 
 - 354 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 18:09:40 ID:HXvOIdn20
 -  厚生労働省の定義だと病気(もちろん精神病含む)のために外出できない人は 
 含めないことになっているわけだが 
 - 355 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 18:10:12 ID:ZJFQNd+v0
 -  しかし遅すぎたな。こんな調査20年前にやっとくものだった。 
 尤もラベリングしないと人は気がつかないから仕方ないのかも試練が。 
 - 356 名前:パンツ ◆7vYOZotTDo :2007/10/03(水) 18:10:14 ID:NoGedz6J0
 -  この人が調査に来たら怖いよな 
 http://vista.jeez.jp/img/vi9140257000.jpg 
 - 357 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 18:10:32 ID:rt6j2Dq90
 -  どうして35歳以上はカウントしないの? 
 - 358 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 18:10:35 ID:5N7j6FbX0
 -  >>348 
 ひきこもりに言われても説得力ない 
 さっさと外出てみろよ?? 
 ほらどうした?? 
 びびっちゃって出れないんだろ??www 
 - 359 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 18:11:00 ID:jvKeSXYj0
 -  ヒキコモリにも勝ち組みと負け組みがあるんだよな。 
 親から相続した財産で一生食えるなら、死ぬまでヒキるのもアリだよね。 
 哲学者のキルケゴールはそういう人だった。 
 株で一山当てて、億単位の財産があるヒキもいるらしいね。 
 - 360 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 18:11:09 ID:nkjku4Ig0
 -  >>353 
 年金じゃ足りなくて生活保護受けてる高齢者なんかも? 
 - 361 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 18:11:51 ID:VbPC0hI+0
 -  >>343 
 無駄だぞ。 
 真面目にやってくれてるとこだって仕事を用意できるわけじゃないんだから意味ねえ。 
 - 362 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 18:12:32 ID:K6GpeEjS0
 -  >>360 
 自分で掛け金払ってもないのに年金貰ってたら迷惑 
 - 363 名前:パンツ ◆7vYOZotTDo :2007/10/03(水) 18:12:40 ID:NoGedz6J0
 -  >>358 
 俺は誰とでも会うよ 
 お前とでも会ってやるよ 
 俺は何回も言うように埼玉の上尾に住んでいる 
 お前はどこだ? 
 キッチリ会ってやるよ 
 お前匿名だからって舐めるなよ 
 会ってやるって言ってるんだよ 
 2chの一般ユーザーは必ず逃げるけどな 
 - 364 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 18:12:42 ID:B/DMf8To0
 -  ひきこもる状態と全くそうではない状態の間に当然グレーゾーンがあるわけで、 
 職場や学校のみが社会接点で、それがあるから辛うじて普通の人を演じていられるという人、 
 その社会接点を失えば、いともたやすくいわゆるひきこもる状態に移行しそうな人。 
 この問題は私には全く縁がございませんという顔で歩いている人の中にも潜在的には結構いるんじゃないかなぁ。 
 - 365 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 18:13:53 ID:qn5x4XmZO
 -  専業主婦とかどうなんの?買い物とか以外は一日中家にいてTV見たりしてるだけでしょ? 
 - 366 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 18:14:00 ID:NY6hTlP7O
 -  >>358 
 もう社会復帰が不可能だから 
 - 367 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 18:14:14 ID:jvKeSXYj0
 -  >>351 
 10年もヒキってたら、親戚の葬式ぐらいありゃしないか? 
 オレも9年弱のヒキ歴があったけど、さすがに家から出ないってのは想像がつかない。 
 - 368 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 18:14:25 ID:z9huwZ6X0
 -  >>359 
 その株で当てた奴も親の金が種銭なんだけどね 
 - 369 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 18:14:31 ID:oLh1rpyBO
 -  このスレの伸びの悪さは異常 
 ニュー速の原動力はニートだとわかったwww 
 このスレじゃお前らの武器の高学歴と 
 根拠の無いプライドは通用しないもんなwww 
 - 370 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 18:14:35 ID:V+2F9PUF0
 -  >>334 
 まあ、本人も悩んでるわけだから 
 他人に優しい人間になったほうがいいよ 
 - 371 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 18:15:09 ID:GJyi24Jc0
 -  自営業は引きこもりかよw 
 - 372 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 18:15:13 ID:5N7j6FbX0
 -  >>363 
 自宅で会うだけなら誰でもできる 
 ひきもりはひきこもり 
 働けよ? 
 ほら??働いてみ 
 プ   
 ださ 
 どうせつらくなって逃げ出すんだろ 
 女から見たらきもいきもい 
 弱い男ほどきもいものはないよ 
 - 373 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 18:15:16 ID:ZJFQNd+v0
 -  >>364 
 それは言える言えるw 
 グレーゾーンを入れたら一気に膨れ上がると思う。 
 ただ今度の調査でとんでもないことが分かると言っておこう。 
 - 374 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 18:15:40 ID:aoO7JV580
 -  勘違い「万能感」はまちがいなく女 
 - 375 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 18:15:41 ID:VbPC0hI+0
 -  >>363 
 これでいいのか北上尾 
 どう思う? 
 >>364 
 基本的に、顔を真っ赤にして叩いている人は潜在的な要素を持っていて、 
 近親憎悪と危機感で必死になってるんだと思われる。 
 - 376 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 18:17:28 ID:0jnVnpns0
 -  >>369 
 ヒキ=ニートなの? 
 >>372 
 別に女に気に入られないでも生きていけるわ。 
 弱い男って・・・そんな奴社会人でもゴロゴロいるよw 
 - 377 名前:パンツ ◆7vYOZotTDo :2007/10/03(水) 18:17:29 ID:NoGedz6J0
 -  2chの一般ユーザーは必ず 
 俺が直接会ってやるというとビビる 
 それはなぜか 
 凡人だからだよ 
 俺の発する異常なオーラに凡人はビビッてしまう 
 俺が埼玉の上尾に住む 
 世界書き込み界の頂点に立つ世界唯一のミスター書き込みであるという事実 
 世界書き込みチャンピオンは埼玉の上尾に住んでいる 
 いつでもインタビューを受ける用意はある 
 ガッハッハッハ 
 >>375 
 北上尾か 
 俺が通っていた柔道の道場は現在の北上尾駅に潰されてしまった 
 小林道場という 
 - 378 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 18:17:44 ID:VbPC0hI+0
 -  >>373 
 引きこもりっぽい対象を調査したら90%以上が自営業か公務員試験の勉強中で 
 実は引きこもりなんかいなかった!ということが判明してしまうんだな。 
 - 379 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 18:18:00 ID:gcuouSoq0
 -  何か3人の馬鹿丸出し熱湯CMがはじまってんな 
 - 380 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 18:18:37 ID:voUQrsGb0
 -  年齢制限(・A・)イクナイ!! 
 - 381 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 18:18:37 ID:RhbhHQ1q0
 -  勘弁してください 
 ニートは生活の場が自宅以外ないんです>< 
 - 382 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 18:18:45 ID:nkjku4Ig0
 -   
 「万能感」よ。大富豪の子弟がそんなにうらやましいか?? 
 - 383 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 18:19:20 ID:K6GpeEjS0
 -  ニートってのは外で遊び回ってる奴も入るんじゃないの? 
 - 384 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 18:19:46 ID:l2V+UG9l0
 -  逆にヒキコモリっぽくない人を調査したらヒキコモリだったりニートだったり 
 世の中、見た目通りの人もいるけど実は見た目とは真逆の人もいるから面白いね 
 - 385 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 18:19:49 ID:rZQEfapJ0
 -  >>373 
 無難な調査結果しか公表されないだろ 
 - 386 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 18:20:14 ID:ofNzvg0t0
 -  どのくらいのひきこもりが2chやっているのか、よく行く板はどこかなんてことも 
 調査して欲しいな。 
 - 387 名前:T:2007/10/03(水) 18:20:33 ID:qIFBPgyO0
 -  一人暮らしの真性引篭もりなんですけど、彼女が働いてくれて裸エプロンでご飯作り、家賃まで払ってくれてます。 
 現在、彼女のヒモみたいになってます。 
 - 388 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 18:20:40 ID:+Sk0/1pQ0
 -  >>1 
 >  今回は「自宅以外の生活の場が6カ月以上失われている15〜34歳の人」を 
 >  「引きこもり」と定義して、人数を推計することにしている。 
 おれ、年齢オーバーで落選だ。 
 でも、ほぼ毎日、スーパーに買い物行ってるけど、 
 おれ、引きこもり? 
 - 389 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 18:21:05 ID:5N7j6FbX0
 -  >>377 
 こいつ笑いとろうとしてるのかリアル基地外なのかどっちだ?? 
 おもしろくねー 
 >世界書き込み界の頂点に立つ世界唯一のミスター書き込みであるという事実 
 リアル馬鹿だな 
 >俺の発する異常なオーラに凡人はビビッてしまう  
 単に気持ち悪いからかかわりたくないだけということがわからないのかな? 
 こいつ本当にコミュニケーションとったことないんだろうな 
 というより 
 - 390 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 18:21:06 ID:mG3h02oH0
 -  自宅がない人は? 
 - 391 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 18:21:53 ID:aP7Mq2gFO
 -  あちまれ〜〜!! 
 - 392 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 18:22:04 ID:MpnKTfR80
 -  >>363 
 僕は尻の穴の方が好きです 
 よろしくお願いします 
 - 393 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 18:22:05 ID:ZJFQNd+v0
 -  >>378 
 それもあるかもしれない。 
 - 394 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 18:22:06 ID:VfYbm4Oo0
 -  病気療養で自宅にいる俺は引きこもりなのか 
 - 395 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 18:22:17 ID:jvKeSXYj0
 -  >>390 
 ホームレスじゃね? 
 - 396 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 18:22:19 ID:ofNzvg0t0
 -  >>373 
 実はひきこもりの8割が統失か躁鬱で生活保護を受けるのも可能な健康状態に 
 あるという結果もあり得るんじゃないかと思う。その場合こそ結果が握りつぶされる 
 ような気がする。 
 - 397 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 18:22:38 ID:gcuouSoq0
 -  >>390 
 浮浪者扱いじゃね 
 - 398 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 18:23:06 ID:iPERHZzOO
 -  引きこもり=2ちゃんユーザー 
 - 399 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 18:23:09 ID:K6GpeEjS0
 -  >>390 
 それはただのホームレスだろ 
 ひきこもりのホームレスなんて聞いたこと無いし。 
 - 400 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 18:23:13 ID:8MSEBOIqO
 -  >>365おれもそう思う。 
 ヒキ属性のある主婦って結構多いんじゃね? 
 - 401 名前:パンツ ◆7vYOZotTDo :2007/10/03(水) 18:23:13 ID:NoGedz6J0
 -  >>389 
 肩の力を抜け素人 
 このスレッドは10人ぐらいしか見てない 
 お前はスター気取りで書き込む癖があるな 
 行を空けて書き込む癖を改めろ 
 そんなもんパンツ流書き込み術で教えたことは一度もない 
 - 402 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 18:23:44 ID:+nVwI6QhO
 -  俺は今ニート 
 図書館の利用を禁止されたら働き出すよ 
 - 403 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 18:24:14 ID:hrGyfdFB0
 -  >>377 
 パンツさん、上尾在住だそうですが 
 しらこばと団地ってまだあるの? 
 あと水上公園って言うのもある? 
 - 404 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 18:24:33 ID:5N7j6FbX0
 -  >>401 
 パンツ流書き込みってどんだけ上から目線だよ 
 誰もおまえには従わないよ 
 ネットでは最強だなww 
 現実才弱 
 ださーい童貞君 
 - 405 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 18:24:40 ID:zHha0DAy0
 -  ホームレスはいつも外にいるから、引きこもりにはならないよね? 
 - 406 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 18:25:15 ID:M6qy6djR0
 -  ある意味、職場、学校、自宅以外に生活の場がない人は危ないよね 
 実際自宅だけに引きこもる人と大差ない 
 - 407 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 18:25:26 ID:5yrSnpVk0
 -       ヒキコモリ調査員ルンルン 
 ルルルンルンルン ルルルンルンルン ルルルンルンルンルンルン♪ 
 貧困をもたらすと言われてる どこかでヒッソリ生きている♪ 
 人を探して 人を探しています♪ 
 夕方がおはようタイム 起きてすぐ2chに繋ぎ♪ 
 WINNYで落とした動画 ニタニタ見ましょう♪ 
 貴方はヒキオタです 名前は(貴方の名前を入れてください)です♪ 
 いつかは貴方の棲む部屋に 行くかもしれません♪ 
 ルルルンルンルン ルルルンルンルン ルルルンルンルンルンルン♪ 
 悪臭を目印に今日もまた ヒキオタ探して調査中♪ 
 バカを探して バカを探しています♪ 
 オシッコはペットボトルで ポテロング、コーラで流し♪ 
 ネットでは集中砲火 反論できない♪ 
 貴方は最低です 一生ブタ以下です♪ 
 いつか貴方は自殺する そういう気がします♪ 
 ルルルンルンルン ルルルンルンルン ルルルンルンルンルンルン♪ 
 炉画像でオナニーしたし あのゲーム、もうつまらない♪ 
 だんだんと夜が空けてくる そろそろ就寝♪ 
 貴方はキチガイです ヒキオタクソピザです♪ 
 もうすぐ貴方の両親は 死んでいなくなる♪ 
 ルルルンルンルン ルルルンルンルン ルルルンルンルンルンルン♪ 
 - 408 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 18:25:32 ID:ofNzvg0t0
 -  >>405 
 ホームレスは違うだろうね。既にバックに支援団体もついてるし。 
 - 409 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 18:25:33 ID:K6GpeEjS0
 -  >>400 
 近所づきあいが無く習い事もせず何のコミュニティにも参加してない専業主婦はあっという間に精神がいかれる。 
 新興宗教はそういうのをすくいあげてる面もある。 
 - 410 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 18:25:36 ID:Q8E1DbFfO
 -  今後ニートを施設に隔離し社会のゴミを一掃する計画を 
 政府がやっと実行しだしたか 
 お前らマジやばいよ? 
 - 411 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 18:25:53 ID:ZJFQNd+v0
 -  >>385 
 チャルメラ次第。 
 >>396 
 それもチャルメラ次第だな。 
 確実に言えることは、人口比以上に半端じゃない数がいるということ。 
 チャルメラが社会的引きこもりやグレーゾーンをどこまで補足できるかにも拠る。 
 - 412 名前:パンツ ◆7vYOZotTDo :2007/10/03(水) 18:26:22 ID:NoGedz6J0
 -  >>403 
 水上公園はあるよ 
 大人気だよ 
 子供連れで大賑わいだよ 
 やっぱり小さな子供のいる家は水上公園さ 
 - 413 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 18:26:25 ID:DLePid3A0
 -  まじ・・・俺当てはまってるじゃん・・・ 
 どうしよ 
 - 414 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 18:26:34 ID:ofNzvg0t0
 -  しかし、学生に面接調査をやらせるって誰が考えたんだろう。 
 そいついじめの方法考えさせたら天才なんじゃないかと思う。 
 - 415 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 18:26:41 ID:V+2F9PUF0
 -  >>383 
 ニートと引きこもりは違うよ 
 - 416 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 18:26:54 ID:NrQvCcyc0
 -  図書館とか漫画喫茶行くと、スーツ来たサラリーマンとか結構いるよね 
 携帯で部下とか取引先の人と話して「今〜〜にいます」って嘘ついてる どうなってんの  
 - 417 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 18:27:39 ID:9hghaIVB0
 -  もう強制徴兵で根性鍛え直せよ 
 - 418 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 18:27:45 ID:M6qy6djR0
 -  しかし、30過ぎてるが俺って若者だったんだなw 
 ちょっと嬉しい 
 - 419 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 18:27:48 ID:K6GpeEjS0
 -  >>416 
 サボってるんだろ。 
 - 420 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 18:27:52 ID:hrGyfdFB0
 -  >>400 
 ノシ 
 用事のある時は外に行くが、それ以外はひきこもり中 
 飯炊きや掃除、洗濯等に抜かりは無いがひきこもり中 
 >>409 
 今はネットがあるから、騙されないよそんな新興宗教にはw 
 アンチ層化、それからアンチ統一?エホバとか 
 家に居れば居るだけ、戦い方も慣れてくるさ 
 - 421 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 18:28:33 ID:5N7j6FbX0
 -  甘えるなよおまえら 
 こっちはストレスに耐えながら社会に出てるのに 
 なにやってんの?? 
 迷惑なんだよ 
 親の気持ち考えろ 
 - 422 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 18:29:02 ID:ofNzvg0t0
 -  学生がカウンセリングって女子学生も行くのかな? 
 同年代の女の子と話をするのは何年ぶりだろうみたいな奴のところに 
 女子大生を差し向けるのはいかがなモノかと。 
 - 423 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 18:30:00 ID:VbPC0hI+0
 -  >>414 
 実際、学生調査員に「で、あんたww働く気あんのwwwwサーセン煙草吸っていいすかwwwww」とか言わせて 
 いたたまれなくして外に追い出そう、という思考はあると思うぞ。この計画。 
 - 424 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 18:30:10 ID:M6qy6djR0
 -  >>420 
 健康食品やマルチだよな、馬鹿な主婦連中がすぐ騙されるのはw 
 - 425 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 18:30:45 ID:1RsXTAHtO
 -  主婦には井戸端会議やプリンなどの活動が・・・あるかもしれない 
 - 426 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 18:30:52 ID:ofNzvg0t0
 -  どうせ、対象となる300人のうち280人は2ch見てるんだろ。 
 今のうちに想定問答とかおもしろ回答考えておいたらどうだろう。 
 - 427 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 18:30:56 ID:V+2F9PUF0
 -  >>416 
 営業マンだろ 
 サボリだろ 
 - 428 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 18:31:27 ID:YRoo3pIY0
 -  引きこもり主婦や引きこもりオヤジ、引きこもり老人は調べなくていいのか? 
 - 429 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 18:31:41 ID:xOYY3XFa0
 -  >>336 
 若い頃はぶん殴って働きに行けとか、何時間も話をしたりしたけどそうなっちゃった 
 25歳くらいまでは家族で話もしたりしたがもう諦めた 
 親が亡くなったら乞食になると思う それもまた人生、勝手に死んでくれと思う 
 何年間かニートして働き行く、勤務態度は真面目なんだと思うが 
 (外面は良いので実際に真面目な青年の評価はもらっている) 
 無理をして周りから良い評価を得ようとしているからちょっと躓いたりするととたんに駄目になる 
 初めは半年働いて半年ニート、そのうち半年働いて1年ニートというようにニート期間が長くなる 
 近年は3か月働いて3年ニート  
 家族に暴力をふるうような事はないし、親の買い物に一緒に行ったり 
 飯の用意を手伝ったりをしているが、自分は会話する気にもならない 
   
 - 430 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 18:32:13 ID:M6qy6djR0
 -  >>422 
 でも、なんらかのインセンティブなければ調査に協力しないだろ 
 居留守使うぞw 
 - 431 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 18:32:22 ID:4UgISLca0
 -  都の有償ボランティアなのかも知れんし都か学生からヒキコモリは 
 カウンセリング検体費を取った方がいいかもな 
 - 432 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 18:32:37 ID:TTlj0RfS0
 -  >自宅以外の生活の場が6カ月以上失われている15〜34歳の人 
 自宅以外の生活の場って具体的に何?仕事場? 
 フリーランスの人はどうなるの? 
 - 433 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 18:32:49 ID:K6GpeEjS0
 -  >>420 
 ネットウヨみたいなのが一番ハマりそうだな。 
 - 434 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 18:32:59 ID:ZJFQNd+v0
 -  当選確率0.1%ぐらいかな。すげー大雑把だけど。 
 - 435 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 18:33:14 ID:T0ZJAI/W0
 -  僕には引き籠もりになるだけの経済力が有りませんorz 
 どうか僕を引き籠もりにして下さい。 
 - 436 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 18:33:19 ID:ZjkaMGOL0
 -  ひきこもり赤ちゃんとかな 
 保育園にも幼稚園にもおけいこにも行かず毎日TV漬け 
 - 437 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 18:33:48 ID:VbPC0hI+0
 -  >>421 
 やっぱ引きこもりを叩くのは引きこもりが羨ましくてしょうがないほぼ同類の奴なんだよな……。 
 つか、ちゃんと仕事持って充実したリアルをばりばり生きてる奴が 
 生き甲斐の一つも持たない生きる屍を羨んでバッシングする構造を見ると 
 日本はかなりおかしいと思うわ。 
 - 438 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 18:34:14 ID:M6qy6djR0
 -  ここ数ヶ月で会話した女の子は弟の彼女だけです 
 生きててごめんなさい 
 - 439 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 18:34:37 ID:hrGyfdFB0
 -  >>424 
 良くかかってくるのは、○○霊園ですがという墓地販売w 
 それからマンソンの営業に、健康食品系の怪しいアンケート 
 大抵、ちょっと今急いでいるから、これから出かける所なので 
 てんぷら揚げてる最中ですと言ってガチャ切りするよw 
 - 440 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 18:35:19 ID:ofNzvg0t0
 -  趣味とかも調査するのかな? 
 鉄ヲタとアニヲタとモヲタ・・・、ひきこもりに多いのはどれか、みたいな疑問に決着を付けて欲しい。 
 - 441 名前:パンツ ◆7vYOZotTDo :2007/10/03(水) 18:35:48 ID:NoGedz6J0
 -  これは精神病院のような施設にお世話になっている人が対象ですよ 
 いきなり家に来るわけじゃありません 
 精神病院に通っていて 
 比較的良好な人を 
 医者がこういう調査に協力してもらえませんかと言って 
 ここまで治してくれた先生が言うのならという事で調査が始まる 
 いきなり家に来ることはないし 
 病院などの施設に相談した事のない家庭には絶対に来ない 
 本当にやばいのは病院などの施設に相談した事のない家庭なんだけどね 
 - 442 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 18:35:54 ID:ofNzvg0t0
 -  >>438 
 弟さんの彼女優しいね。 
 - 443 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 18:37:06 ID:ZJFQNd+v0
 -  普通に拒否できると思うよw 
 法律の後ろ盾(罰則)はこういうのはまずないよ。 
 - 444 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 18:37:30 ID:VbPC0hI+0
 -  >>420 
 そこで戦ってしまうから引きこもりになるんだよ 
 受け入れて心を開けば引きこもりになることだけは避けられる 
 - 445 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 18:38:47 ID:GtUkCcG80
 -  ねえねえ、>>1ってことは、35歳を過ぎたら存在しないものとみなすっていうこと? 
 もう国は見捨てるからあとは路上生活するなり自殺するなりしてくれってことだよね。 
 こりゃあ治安悪化するだろうな、十年待つまでもあるまい。 
 - 446 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 18:39:22 ID:l2V+UG9l0
 -  >>396 
 生活保護を受けるのも可能な精神・健康状態の人が今、増加しているから 
 どうせ調査だけして終わりだとおもうよ。。。 
 - 447 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 18:39:36 ID:M6qy6djR0
 -  >>445 
 若いのにひきこもるのが問題なのであって 
 歳くってひきこもるのは極めて普通の行動なんですよ 
 - 448 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 18:39:40 ID:S4CxxGK20
 -  >>439 
 昼間の電話は出ないw 
 これ最強 
 妊婦を理由にヒキってるが、快適だなあw 
 - 449 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 18:39:56 ID:+Sk0/1pQ0
 -  俺の日課 
 散歩と買い物・・・1時間 
 読書・勉強・・・2時間 
 2ちゃんなど・・・6時間 
 食事など・・・2時間 
 テレビ・・・2時間 
 睡眠・・・9時間 
 後は、風呂・雑用など 
 - 450 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 18:39:57 ID:pZ+r65fJ0
 -  あのさ、20代前半が脱ヒキなんて可能なの? 
 - 451 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 18:40:08 ID:sB/edckC0
 -  引篭もりだけで、30万人以上いるなら、市がつくれるだろ・・・ 
 100万人以上いれば、政令指定都市だぞ・・・ 
 - 452 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 18:40:09 ID:V+2F9PUF0
 -  >>406 
 社会と接点があればいいんだよ 
 問題は社会と接点を持たない人 
 何らかの救済措置を取らないと数十年後に社会問題になる 
 今回の調査は正確な人数を把握あるための予備調査なんじゃないのかな 
 - 453 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 18:40:35 ID:LcESWcds0
 -  なんで悪いことしてないのに調べるの?やめてよね 
 - 454 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 18:40:52 ID:ofNzvg0t0
 -  しかし、普通の若者がひきこもりなんていう人生の奈落の底みたいな 
 生き様を目の当たりにしちゃって大丈夫なんかね。 
 なんか、こう、グロ画像を初めて目の当たりにしてしまうような感じで、 
 場合によっては学生さんの人生をねじ曲げちゃったりしないのかな。 
 - 455 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 18:41:17 ID:WmPl8JUw0
 -  6か月に一度コミケで三日間すごすから、引きこもりは大した数にならないな 
 - 456 名前:パンツ ◆7vYOZotTDo :2007/10/03(水) 18:41:22 ID:NoGedz6J0
 -  >>445 
 見捨ててませんよ 
 何歳でも大丈夫です 
 精神病により労働が困難で収入がゼロか少ない人を 
 税金を使って治療して社会復帰させるプログラムがあります 
 知らない人が多いだけで 
 日本はひきこもりを自立させるシステムがあります 
 - 457 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 18:41:56 ID:05hNeMUX0
 -  誰か 
 自宅以外の生活の場 
 って例えばどういうものを言うのか簡単な例で教えてくれ 
 - 458 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 18:41:59 ID:VbPC0hI+0
 -  >>445 
 いや、皮肉の積もりだけどそのとおりよ? 
 35歳過ぎたらもう掛け金納めても年限不足で年金もらえないから 
 もはや救いようがないんで救済策も行わない、とっとと死ねってことです。 
 - 459 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 18:42:03 ID:GtUkCcG80
 -  >>453 
 法的に悪いことをしていなくても、アウトサイダーとして異端視されてるんだよ 
 - 460 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 18:42:20 ID:l2V+UG9l0
 -  歳とってるまでひきこもってるのが問題じゃない? 
 たしかに若いうちに何かしといたほうがいいけど 
 歳とるまでひきこもってる人は見捨てるの? 
 20代が脱ヒキしても脱非正規雇用は難しいよ 
 ヒキコモリが脱非正規雇用できたら 
 すごいね。 
 - 461 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 18:42:22 ID:K6GpeEjS0
 -  >>449 
 どうやって生活費稼いでんの? 
 - 462 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 18:43:04 ID:GuSocjoD0
 -  おもいっくそヒキコモリに該当しておりますw 
 一応専業主婦だけどwwww 
 - 463 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 18:43:46 ID:zHha0DAy0
 -  >>439 
 墓地ってww 
 昔はブライダル関係のセールス電話が多かったのに、時代を反映してるね 
 - 464 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 18:43:54 ID:EkdjmQYu0
 -  オレも引き篭もりになりたいなぁ… 
 金が無いから仕方なく働いてるけど、宝くじとか当たったら速攻辞める 
 - 465 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 18:44:09 ID:KgDphMTH0
 -  もう5年カウンセリング受けてるけど状態が一向に良くならい 
 ここ2年はむしろ酷くなって定期的な対人関係はカウンセラーのみ 
 その前はオフ会行ったりしてそれなりに楽しかったし、対人関係もあった 
 でもそれはそれで結局面倒っていうか、なんか違うなぁと思った・・・ 
 - 466 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 18:44:21 ID:5eM7npnQ0
 -  ニートの定義は34歳まで 
 35歳以降は無職と言うだけ 
 - 467 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 18:44:43 ID:hrGyfdFB0
 -  >>444 
 ヤダーっ 
 選挙前の粘着層化だの、ヤクザ経営の健康食品 
 詐欺軍団に心開くもんかwww 
 ひきこもり中だが、何故か週末ほっきゃーどーへ行く 
 遊びにじゃなくて、実家の事で面倒な用事を済ませる為にorz 
 >>448 
 近所を散歩するくらいはやった方が良いかもよ 
 妊婦さんなら尚更、適度な運動をした方が良い気が… 
 しかし我々ひきこもり中だと、それすら億劫だよねw 
 健康に気を付けて下さいな 
 - 468 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 18:44:44 ID:dtgJeLiV0
 -  やばい・・・ 
 - 469 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 18:44:47 ID:B/DMf8To0
 -  自分の所属する集団の威の後ろ盾があることで 
 精神的に(かなり)安心する、(かなり)落ち着くというタイプは、 
 主な目的を持たない人生の場合、その軸が失われると容易に日常生活が崩壊する。 
 - 470 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 18:44:48 ID:pRc5G2py0
 -  引きこもりって退屈じゃない? 
 正直、根気あると思う。 
 自分、主婦でフリーで仕事やって人付き合いもそんなに得意でないけど 
 それでも、時々バイトとか就職したくなる。 
 理由、何か色んな人と接する刺激ないと頭スッキリしないから。 
 - 471 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 18:44:59 ID:M6qy6djR0
 -  >>463 
 その手のは、歳くった人のところにはかけません 
 大体25歳以上は極端に成功率が落ちるので、無駄なんですよね 
 - 472 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 18:45:05 ID:l2V+UG9l0
 -  日本って問題がある人多いよね? 
 ひきこもり。ニート。フリーター。パラサイト・シングルしてるフリーター。 
 - 473 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 18:45:35 ID:sB/edckC0
 -  20代後半で、職歴ないと終了だろ・・・ 限界は25までだろうな・・・ 
 - 474 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 18:46:32 ID:cMwMN0vV0
 -  自宅以外に自分が存在してる所は 
 ネットの中しかないな… 
 取引はみんなネットでやっとるから。 
 - 475 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 18:47:00 ID:M6qy6djR0
 -  >>470 
 可能なら24時間寝ていたいな、腹減るから駄目だけど 
 今でも毎日12時間くらい寝る、4時間くらい仕事して、あとだらだとしてる 
 - 476 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 18:47:12 ID:IMJIWmR90
 -  34までの主婦ってこと? 
 - 477 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 18:47:17 ID:hGXp8tFt0
 -  税金でこんな調査されてると思うと....... 
 - 478 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 18:47:27 ID:Nb0LG4Gw0
 -  また男?男ってホントに困ったもんだねw 
 - 479 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 18:47:34 ID:VbPC0hI+0
 -  >>467 
 しょうがないな、じゃあものみの塔でいいよ 
 宗教にハマっても引きこもりよりましじゃね? 
 - 480 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 18:47:52 ID:5eM7npnQ0
 -  >>470 
 根気じゃないだろ 
 仕方なしの惰性というのだろ 
 - 481 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 18:48:06 ID:S4CxxGK20
 -  >>467 
 あんがとー 
 スーパーに買い物くらいは行くので徒歩で往復三十分くらいは歩いてる 
 少ないけどねw 
 あとは気が向いたら低い台で昇降とか床の雑巾がけ等で胎児に気を遣ってはいるんだけど 
 スポクラとかまでは無理だわw 
 - 482 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 18:48:13 ID:ZJFQNd+v0
 -  >>472 
 虐待やホモ・ゲイ、ロリコン、U次元も追加で。 
 - 483 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 18:48:25 ID:K6GpeEjS0
 -  >>457 
 人と食事したり 
 人と買い物したり 
 人と映画みたり 
 人と旅行に行ったり 
 人と酒飲んだり 
 人とカラオケ歌ったり 
 人とソフトボールの試合したり 
 人と英会話教室で勉強したり 
 とかかな。よくわかんね。 
 - 484 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 18:48:34 ID:dtgJeLiV0
 -  俺はひきこもり 
 - 485 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 18:48:42 ID:l2V+UG9l0
 -  生活の基盤を親に頼ってるフリーターも問題だと思うんだけど 
 - 486 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 18:48:45 ID:2KkvaRba0
 -  ネットカフェ住民は、だいじょうぶだお 
 - 487 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 18:48:51 ID:sB/edckC0
 -  教育、納税、労働は、国民の義務らしいからなw 
 ちゃんと納税してから文句言えよ! 
 - 488 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 18:48:52 ID:akWPeaYW0
 -  自宅でも仕事できるじゃん 
 ネットがあれば 
 - 489 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 18:49:45 ID:+Sk0/1pQ0
 -  >>457 
 > 誰か 
 > 自宅以外の生活の場 
 > って例えばどういうものを言うのか簡単な例で教えてくれ 
 学校と会社 
 - 490 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 18:50:01 ID:5eM7npnQ0
 -  >>475 
 そんな生活してたら 
 早いうちに痴呆になるんじゃね? 
 - 491 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 18:50:07 ID:Dyx9zqMR0
 -  時間があるなら釣りでもしようや 
 - 492 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 18:50:23 ID:lFHEFFoI0
 -  あっ、玄関のチャイムが鳴った。誰だろう? 
 - 493 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 18:50:46 ID:ym6x/kT10
 -  定職だけど、生活の場は普通「自宅」なんじゃないの? 
 仕事や買い物以外外出しないのも「ひきこもり」にカウントされるのかな? 
 - 494 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 18:51:05 ID:GtUkCcG80
 -  人間関係に嫌気が差してひきこもって、眠れなくなり病院に行った。 
 カウンセラーに嫌な奴に対する怒りをぶつけていたら 
 「おかしいのはお前とトラブルになった相手ではなく、 
 病院に通院しないと眠れない社会不適応のお前のほうだ。 
 相手は社会に出て毎日きちんと働いているんだから」という流れになった。 
 - 495 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 18:51:08 ID:GuSocjoD0
 -  >>491 
 2chで「童貞はこれだからwwww」などと書き込んで 
 いっぱいレスを貰ったりすることですか? 
 - 496 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 18:51:43 ID:n5BFPtcn0
 -  おまいら涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 
 俺…orz 
 - 497 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 18:52:06 ID:LMAx+qkO0
 -  ヤベーwww 
 - 498 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 18:52:11 ID:M6qy6djR0
 -  >>490 
 急激な変化があると駄目なんだよ、バリバリやってた人が失職したり 
 ずーっとだらだらしてれば問題ない 
 - 499 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 18:52:13 ID:V+2F9PUF0
 -  >>457 
 職場だろ 
 要は、経済的に自立すべき年代なのに自立していないのが問題ということ 
 - 500 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 18:52:24 ID:Dyx9zqMR0
 -  >>495 
 いやそれは違う釣りだw海にでも行って投げ釣りでも 
 - 501 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 18:52:50 ID:4FeXvd/z0
 -  あれ。35歳以上で月に1回くらい出かけるような人は 
 なんていう扱い? 
 - 502 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 18:53:15 ID:YAA397UZO
 -  営業や運転手や土建以外 
 会社で引きこもるので調査しても意味ねぇw 
 - 503 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 18:53:19 ID:YSJi0IPtO
 -  引きこもりは悪いことではないし、別に問題でもない。引きこもっている本人が何らかの支援を求めているわけでもないだろう。引きこもりが働かないことで、安い労働力が得られない側が困っているだけじゃないの? 
 - 504 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 18:53:23 ID:pRc5G2py0
 -  >>490 
 働くのは4〜6時間てのはいいとしても 
 12時間寝てたら、本当に痴呆になるよね、、、。 
 体動かさなかったり、ストレスなさ過ぎると 
 気分悪くないんだろか? 
 と思うんだけど。 
 - 505 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 18:53:33 ID:K6GpeEjS0
 -  釣りとかゴルフが趣味の人は本当に朝早くから大変だなと思う。好きじゃなきゃやってられんよな。 
 - 506 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 18:54:00 ID:jvKeSXYj0
 -  >>458 
 あの・・・年金って、60歳過ぎても納付できるんですが・・・ 
 年金制度には救済措置が他にもあって、どうやっても 
 納付期間が25年に到達しない年齢の上限は48歳だそうですよ。 
 - 507 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 18:54:21 ID:wugqnmDxO
 -  おまいらにまた無駄な税金が投じられる訳だ。どんだけ手がかかるんだよおまいらは 
 - 508 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 18:54:30 ID:au3ibq/w0
 -  俺は毎日外出してるよ。ショップ99に買い出しに(´・ω・`) 
 - 509 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 18:54:32 ID:VbPC0hI+0
 -  >>500 
 アナジャコ釣りかマテガイ釣りならしたいな。 
 竿持って針ぶん回すのは危なくていかんよ 
 うちの近所じゃよく通行人が頭に針ぶっ刺されて病院担ぎ込まれるんで橋や道からの釣りが禁止になったw 
 - 510 名前:刃の脆さ ◆OhSFyzOBRU :2007/10/03(水) 18:54:45 ID:F0Py1O900
 -  良かったじゃないか、行政が本腰になってニートひきこもりの調査を始めるみたいだし。 
 そうやって何も調べないと、対策も立てようがない。 
 それともここでこの調査に反対しているニートひきこもりは、そっとして欲しいのか? 
 そして親を踏み台にして贅沢三昧の生活か、羨ましい事だな。 
 - 511 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 18:54:54 ID:M6qy6djR0
 -  >>504 
 うーむ、なんていうか社会性はあるけど馬鹿な人って多いのですかね 
 その方が問題な気がしてきましたよ 
 - 512 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 18:55:11 ID:sB/edckC0
 -  実際、平日に通勤以外に外出ないヤツも多いだろ・・・  
 - 513 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 18:55:36 ID:l2V+UG9l0
 -  >>491 
 私も似たような事言われた。 
 25歳にもなって定職について親から独立していないのは異常だと。 
 先月、派遣で働いてみて思ったんだけど6割異常だったよ。 
 - 514 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 18:55:37 ID:5b1qjUIdO
 -  >>491 
 まぬけを釣るのに餌はいらないね 
 - 515 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 18:56:13 ID:hrGyfdFB0
 -  >>479 
 書き込む前で良かったw 
 みのもんたに生電話しろっていうのか? 
 ひきこもり中ですって生電話しても、みのさん渋い顔して 
 何いうんだろーとか思って少し考えてた 
 で、もう一度よーく見たら「ものみの塔」って書いてあるのねorz 
 飲んだコーヒー噴出して、ディスプレイ掃除しましたわorz 
 - 516 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 18:56:18 ID:whX4HPv50
 -  こういうのいつも思うんだが 
 出不精の人や金のない人まで引きこもり扱いして 
 最終的には消費促進を図ってないか? 
 外に出ればとにかく金使うから 
 - 517 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 18:56:22 ID:ofNzvg0t0
 -  面接よりも当人の家に行った上でリビングからLANつないでチャット聴取 
 した方が、ひきこもりも本音を出せるんじゃないかな? 
 フェイストゥーフェイスではひきこもりは自分の意図が何も伝えられないまま 
 聴取が終わってしまいそう。 
 - 518 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 18:56:45 ID:GtUkCcG80
 -  >>483 
 それぜんぶ苦手。 
 食事だけは好ましく思える相手となら大丈夫だけど。 
 買い物とか映画を一緒に見に行くっていうのが生理的に受け付けない。 
 幼稚園や小学校のトイレ友達を思い出して吐き気がする。 
 ●ちゃんがトイレに行きたいから俺も行きたくなっちゃった〜 
 ●ちゃんがトイレで用を足してる間、俺はドアの外でじっと待ってるよ〜 
 二人で仲良くトイレの水を流そ〜 
 ってか? 
 - 519 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 18:56:52 ID:ZJFQNd+v0
 -  >>499 
 病理の本質はまさにそこにあるわけだが 
 今度の調査のターゲットは引きこもり。 
 ニートではない。だから網にかからない者も多く出る。 
 結果としてよりコアな集団があぶりだされるだろうな。 
 - 520 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 18:56:52 ID:pKzOBS1K0
 -  あの・・俺、在宅プログラマーなんだけど、生活の場がほとんど自宅で、かつ、東京住まいの31歳。。 
 まさか、うちにこないよね・・・? 
 - 521 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 18:57:02 ID:Sb2UyGrA0
 -  生活の場って何? 
 例えば浪人して親に迷惑かけたくないから家事を全面的に手伝いながら独学で勉強してる奴はどうなるん? 
 - 522 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 18:57:18 ID:au3ibq/w0
 -  俺は自律してるし働いてるよ。自宅勤務だけど(´・ω・`) 
 - 523 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 18:57:22 ID:RTEe2viBO
 -  ほっといてくだちゃい 
 (`ω´) 
 - 524 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 18:57:22 ID:GuSocjoD0
 -  >>515 
 「みの」の2文字が見えた時点で「みのもんた」が 
 思い浮かぶのは、ある意味職業病って言ってもいいんだろうかw 
 - 525 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 18:57:27 ID:WLi6etzR0
 -  34歳も若者に入るのか〜 
 - 526 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 18:57:41 ID:ofNzvg0t0
 -  300人ずつでもこうやってひきこもりの存在をデータベース化して防犯に 
 役立てたり、将来の生活保護除外リストの作成とかに役立てて欲しい。 
 - 527 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 18:57:51 ID:4FeXvd/z0
 -  定義するなら 
 35歳以上は 病気扱い で国が支援してくれるってことですね 
 - 528 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 18:57:56 ID:VbPC0hI+0
 -  >>506 
 俺に言うなよ、実際そういう説明で35歳までなんだから。 
 要するに「経済的に追納なんかできるわけないじゃん」という前提な 
 それまでは年金踏み倒し、以降は無職時免除・労働時支払いの前提だと35歳が限界 
 - 529 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 18:57:56 ID:M6qy6djR0
 -  >>521 
 どうって、普通に経済活動してないわけだから、社会的には役立たずでしょう 
 ニートと同じ 
 - 530 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 18:58:23 ID:Ha7b3v8rO
 -  どこに行けば、このアンケートに協力できますか? 
 - 531 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 18:59:10 ID:V+2F9PUF0
 -  >>503 
 両親が無くなって生活可能なら問題ないだろうが 
 それ以外はどうするんだ 
 現実から逃避してるだけだろ 
 - 532 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 18:59:18 ID:K6GpeEjS0
 -  >>520 
 在宅なんてずさんなセキュリティだな。 
 >>521 
 どうにもならないよ。 
 そんなケースを頭の中でひねり出しても引きこもりは引きこもりなんだから自分のケースだけ考えなさいよ。 
 - 533 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 18:59:20 ID:J0Kb/dcL0
 -  公開レイプktkr 
 - 534 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 18:59:24 ID:cj5yoEhi0
 -  引きこもり同士で部屋を行き来すれば生活の場は自宅以外になるから 
 引きこもりじゃなくなる。 
 - 535 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 18:59:53 ID:sUupvHhv0
 -  予防ってバカじゃねえの? 
 いじめやってる、コネ人事やってる夢のない自分らの職場見てれば十分だろと。 
 - 536 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 19:00:02 ID:Dyx9zqMR0
 -  >>521 
 進学の意思があるからニートじゃねえだろう、タダの浪人じゃね 
 - 537 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 19:00:11 ID:+Sk0/1pQ0
 -  >>504 
 > 体動かさなかったり、ストレスなさ過ぎると 
 > 気分悪くないんだろか? 
 > と思うんだけど。 
 毎日、スーパーまで、徒歩で買い物に行ってます。 
 いい散歩です。 
 - 538 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 19:00:19 ID:ofNzvg0t0
 -  >>530 
 少なくとも明星大の高塚研究室を尋ねればインタビュイーの一人に加えてくれると思うよ。 
 - 539 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 19:00:29 ID:l2V+UG9l0
 -  >>490 
 ひきこもりになるぐらいなら 
 フリーターで将来のこと不安になるぐらいストレスはもってたほうがいいよ。 
 バイトして嫌になったらバックレをやってみるとか、ね。(お勧めできないけど。) 
 >>516 
 精神科医だって貧乏な人は不幸っていってるし 
 金稼げない=社会不適合者 
 - 540 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 19:00:45 ID:J4gXtbnbO
 -  >>531 
 基本的には、行政がそんなことまで口を挟むべきではない 
 - 541 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 19:00:52 ID:1RsXTAHtO
 -  しかしこの調査だと進学とか公務員とか司法とかの宅浪生や自由業の人や 
 株で食ってる人なんかも入るよね 
 宅浪生はともかく自由業や株の人は一応自分でちゃんと収入を得て生活しているわけで 
 そういう人にも家から出ろとか言うのだろうか 
 - 542 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 19:01:20 ID:GmH25p810
 -  15歳からひきこもしてたけど37になったので無事卒業しましたw 
 - 543 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 19:01:46 ID:M6qy6djR0
 -  >>539 
 金稼げなくても、既に存在してれば何の問題もないんだけどねw 
 - 544 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 19:01:48 ID:RLMk03/GO
 -  42歳で無職ですが、何か? 
 - 545 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 19:02:00 ID:au3ibq/w0
 -  >>542 
 何やってるの? 魔法使い? 
 - 546 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 19:02:00 ID:ljNIQuuI0
 -  >>542 
 時間が解決してくれてよかったね^^ 
 - 547 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 19:02:04 ID:ofNzvg0t0
 -  >>541 
 そういう人は聴取しても普通に無効回答に入れるだけ。余計な心配しないでもいいよ。 
 - 548 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 19:02:05 ID:YAA397UZO
 -  自宅が職場って奴も引きこもりなら 
 オレもそうなるなw 
 しかも嫁さん、親父、母さんに毎月小遣いやってる 
 だがひきこもりwwwww 
 - 549 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 19:02:07 ID:3TtSn9gGO
 -  仕事を紹介してくれ 
 - 550 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 19:02:36 ID:K6GpeEjS0
 -  自宅から出ない自由業っていったいどんな人? 
 - 551 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 19:02:45 ID:sUupvHhv0
 -  >541 
 確定申告してない自営業者を炙り出す意味もあるかもね。 
 - 552 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 19:03:15 ID:UfLE1tFc0
 -  >>14 
 賢者とか仙人が妥当だな。 
 - 553 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 19:03:16 ID:l2V+UG9l0
 -  >>543 
 金稼げなくてパラサイトシングルは異常。つまり発達かなにかの病気って捉えてる医者もいるよ。 
 下手すりゃ中卒、高卒でパラサイトシングルで定職についてないのも発達障害だよ。 
 - 554 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 19:03:20 ID:1qMTmKv50
 -  >>548 
 親の金で株やってるんだ。 
 あたりまえ。 
 - 555 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 19:03:24 ID:fpKHVe/40
 -  明星おとな文学部ってなに 
 - 556 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 19:03:37 ID:+Sk0/1pQ0
 -  明星大なんていやだな。 
 東大の学生なら、相手してやってもいい。 
 - 557 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 19:03:41 ID:GuSocjoD0
 -  働く女をとっつかまえて、専業主夫になったらいいと思う 
 - 558 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 19:03:43 ID:dnwKHtszO
 -  >>455 
 行けるヒキは凄いと思う マジで 
 - 559 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 19:04:01 ID:VbPC0hI+0
 -  >>534 
 奇才現る 
 - 560 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 19:04:04 ID:hrGyfdFB0
 -  >>552 
 ひきこもり元帥くらいで良いんじゃないか? 
 元帥って響きが何か、お偉いさんっぽいしw 
 - 561 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 19:04:07 ID:Wrh1HB7e0
 -  このスレはのびる 
 - 562 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 19:04:18 ID:whX4HPv50
 -  6ヶ月で帰ってくる船舶引きこもりのマグロ漁船員は 
 いやなんでもない 
 - 563 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 19:04:20 ID:PAZHMW380
 -  少子高齢化社会なのに大変だな、若者は。収入少ないのに、高齢者を支えなければ 
 いけないなんて。 
 - 564 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 19:04:42 ID:V+2F9PUF0
 -  何か屁理屈つけてる人が多いな 
 東京都も善意で引きこもりを救済するたけに調査しようとしてるんだろ 
 将来のことが不安にならない神経が理解できないな 
 - 565 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 19:04:50 ID:ofNzvg0t0
 -  >>556 
 東大生とひきこもりの会話なんてシュールすぎるよ。めちゃめちゃ観戦してぇ。 
 - 566 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 19:04:56 ID:l8nhTebQ0
 -  >>534 
 おのれ孔明! 
 - 567 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 19:05:12 ID:zHha0DAy0
 -  >>539 
 私が通院してる精神科の先生がそうかもしれない。 
 自分も薬(抗うつ剤)が無いと普通に生活出来ないって言うは、あげくに今年離婚 
 しましたってくるもんだからね。 
 それでも一日何人も診察してる精神科医・・・・ 
 違う病院に変ろうかなっと思案してます 
 - 568 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 19:05:16 ID:5wCzsxMwO
 -  いっくらでも眠りたいよ。 
 ↑これが既に病気らしいけど。 
 - 569 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 19:05:20 ID:au3ibq/w0
 -  >>548 
 自宅オフィス最強だよね。ストレス無いしね(`・ω・´)b 
 >>550 
 うちは一応会社。部屋一つ法人用にして電話とかFAXとかも別。 
 - 570 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 19:05:21 ID:sUupvHhv0
 -  かつてのナチスドイツでは無職のユダヤ人は連行して処刑したらしい。 
 つうか今の日本はなんとなくファシズム化してる空気がある。冗談抜きで。 
 - 571 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 19:05:27 ID:boj/enME0
 -  喜んで協力するよ。正直病気。 
 - 572 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 19:05:33 ID:M6qy6djR0
 -  >>553 
 まぁ、レッテル張り好きな連中だからね、昔はパラサイトシングルばかりだったのにw 
 - 573 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 19:05:45 ID:2Jb8D50oO
 -  >>529 
 ニート定義が 
 No Education Employ try(スペル間違ってるかもしれんが) 
 の頭文字の略称だからちがくね? 
 - 574 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 19:05:58 ID:GtUkCcG80
 -  ヒキコモリ、ニート関連ニュースは必ずと言っていいほど、 
 スレが3本目、5本目と延びるね。 
 2chはやっぱり(ry 
 - 575 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 19:06:00 ID:K6GpeEjS0
 -  大学生の引きこもり化防止策なのかも 
 - 576 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 19:06:04 ID:8msfWthi0
 -  東京都の行う調査とはいえ、各区市の教育相談室や保健所(東京都は保健所政令市のほか、区が保健所を設置している) 
 については、相談のために収集した個人情報の目的外利用ということで問題になるのではないか。 
 私自身も東京都内の某自治体の保健センターに勤務する相談員だが、 
 情報を東京都に提供するのはお断りしたい。 
 情報提供を拒否できる(もしくは、拒否しなければならない)のかどうか、 
 自分の自治体の個人情報保護条例や施行規則などにあたって早急に確認したい。 
 ましてや相手は青少年・治安対策本部。 
 調査対象を犯罪者予備軍と見ているように感じる。 
 うちのお客様に対してそんな目を向けられるようなら、私はお客様を守る立場に立つことを貫きたい。 
 - 577 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 19:06:06 ID:+Sk0/1pQ0
 -  >>553 
 発達障害ってことにしないと、学者の存在価値が無くなるからな。 
 ホントは、単なる生活様式なんだけどね。 
 - 578 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 19:06:09 ID:Dyx9zqMR0
 -  引きこもりも忍耐要るだろ?俺には耐えられん 
 - 579 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 19:06:17 ID:oeVpAQ9/0
 -  都会はすごいね。 
 地方都市だけど近所にヒキコモリ息子なんて1人もいない…。 
 - 580 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 19:06:35 ID:cMMhXw/R0
 -  社会とのつながりが無いんだから正確な調査なんて出来ないだろう・・・・・・・ 
 - 581 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 19:07:04 ID:l2V+UG9l0
 -  >>567 
 もしかして同じ病院?私の先生×1だよ。 
 もしかして九州地方じゃないよね? 
 - 582 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 19:07:47 ID:V+2F9PUF0
 -  >>550 
 小説家、漫画家、翻訳家などetc 
 - 583 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 19:07:55 ID:ZJFQNd+v0
 -  >>579 
 でしょうなあ。 
 - 584 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 19:08:02 ID:UfLE1tFc0
 -  >>580 
 きっと探知機があるんだよ。 
 ヒキの出す負のオーラをキャッチする、みたいな。 
 - 585 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 19:08:25 ID:Eio2heXrO
 -  俺の周辺にも魔法学校行ってる奴いるわ 
 - 586 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 19:08:35 ID:vhfCRG4TO
 -  静岡県でもやってくれ 
 - 587 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 19:08:58 ID:K6GpeEjS0
 -  >>572 
 昔は家人がサボる余裕なんかなく家事は重労働で掃除や洗濯もさることながら 
 毎日メシを炊いて風呂を沸かすだけでも大変だった。 
 - 588 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 19:09:05 ID:whX4HPv50
 -  既に金があって遊んで暮らす貴族みたいな生活してる人いる? 
 なぜか日本では極悪人扱いされてるけど 
 - 589 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 19:09:07 ID:YAA397UZO
 -  いや 株はやってないね。 
 車屋をやってる 
 後は小遣い稼ぐためと趣味も兼ねて模型作りをうけおっとる 
 - 590 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 19:09:09 ID:l2V+UG9l0
 -  >>577 
 発達障害っていうレッテルつけられるぶんにはいっこうに 
 構わないけど現実はリタリン着けにされるか 
 既に成人してる人にあなたは発達障害ですっていわれても 
 その後はほとんど放置なんだよね。 
 支援がほとんどないよ。 
 - 591 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 19:09:16 ID:jvKeSXYj0
 -  NEETが許されるのは10代(TEEN)までだろ。 
 - 592 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 19:10:07 ID:jNVken3d0
 -  今日35になった俺は引きこもり卒業。 
 - 593 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 19:10:08 ID:GuSocjoD0
 -  >>588 
 自分じゃないが、親戚にはいるな 
 財産管理だけして生きてる人 
 でもアル中になっちゃった 
 - 594 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 19:10:10 ID:qt1grcT40
 -  アメリカの経済学者ラビ・バトラ博士  
 「1979年、イランで革命が起こり、パーレビ国王は退位するだろう。」  
 「1980年からイランとイラクとの間に7年間におよぶ血生臭い  
 戦争が勃発するだろう。」  
 「1990年1月から3月の第1四半期の間に東京市場で株価の  
 大暴落が起こるだろう。」  
 「どんなに遅くとも2000年までに共産主義は断末魔の苦しい革命を経て  
 崩壊し、2010年までに資本主義は崩壊する。」  
 「資本主義の崩壊は世界的なバブル経済の崩壊に端を発する株式の大暴落  
 から始まるだろう。資本主義は花火のように爆発する。」  
 「世界同時大恐慌の入り口は2005年。そして2010年までに  
 『搾取的資本主義』は崩壊するだろう。」  
 (大恐慌・資本主義の崩壊によって)  
 「日本と世界は同時に崩壊する。」  
 - 595 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 19:10:43 ID:ov02xOjV0
 -  他人に迷惑かけてる訳でもないのに、 
 訪問だの面接だの大きなお世話って感じもするけどね 
 引きこもりと訪問員の間でトラブル起きなきゃいいけど 
 - 596 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 19:10:44 ID:UfLE1tFc0
 -  >>591 
 逆に考えるんだ。TEENの反対だから10代のNEETは許されないと考えるんだ 
 - 597 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 19:10:46 ID:GtUkCcG80
 -  >>570 
 ユダヤ人って、ナチス政権下で仕事を奪われ「無職」になったんだよね? 
 - 598 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 19:10:58 ID:sUupvHhv0
 -  >障害者自立支援法 
 >高齢者医療費改正法案 
 >ニートに対する差別的弾圧 
 >朝鮮総連に対する強制調査 
 >共産党のビラ配り逮捕 
 >小泉や麻生のようなカリスマ政治家に大同する大衆 
 十分にナチスドイツ、ファシズムの香りがただよってきます 
 ありがとうございました 
 - 599 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 19:10:55 ID:G5tlcCwo0
 -  6ヶ月以上、生活の場が職場以外に無い23〜31歳(32以上は死ぬかリタイアだから必要ない)の 
 IT土方も救済してくれないかなぁ・・・ 
 4年前、上司に勤務環境の改善を打診したら、勤務時間が減らされるのではなく、カウンセラーが来た。 
 最初のカウンセリングとしてプロジェクトリーダーがカウンセリングを受けてる途中に 
 カウンセラーが泣き出して、以後のカウンセリング終了。 
 - 600 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 19:11:19 ID:M6qy6djR0
 -  >>587 
 そもそも忙しくしてないから問題って話なのか?w 
 論点が全く違う 
 - 601 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 19:11:26 ID:1qMTmKv50
 -  >>596 
 古い! 
 - 602 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 19:11:33 ID:K6GpeEjS0
 -  >>582 
 よつばとじゃあるまいし翻訳家が書斎だけで仕事こなすのは無理じゃないか? 
 それ以前にあまりにも特殊な職業すぎ。 
 - 603 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 19:11:43 ID:ZJFQNd+v0
 -  メンヘラと無気力ヒキは別物 
 - 604 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 19:12:45 ID:VcauJiMX0
 -  >>603 
 そう思ってるのは本人だけで、他人から見たら一緒。 
 ただのぐうたら。 
 - 605 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 19:13:03 ID:NrQvCcyc0
 -  誰か>>573に突っ込めよ・・・ 
 Not in Education,Employment,andTraining だぞ 
 NEETだろうが人様に迷惑かけなきゃいいと思うけどな 
 家族に迷惑かけてもそこは他人が干渉する所じゃねーだろ 
 金稼いで人殺したり、陥れたりするよりマシ 
 - 606 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 19:13:05 ID:pKzOBS1K0
 -  ひきこもりと自宅警備員の違いって何だ? 
 自宅警備員って警備員だから自由業だろ? 
 - 607 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 19:13:07 ID:zHha0DAy0
 -  >>581 
 違うよ、私は神奈川(・ω・)ノ 
 - 608 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 19:13:15 ID:smt2hiIE0
 -  俺も8年ニートだったけど、去年脱ニーして 
 今は大学行ってる。 
 俺を大学へ行かせるのが両親の悲願だったらしいから。 
 他のニートどももできるだけ早く脱ニーさせるべきだと思う。 
 ニートにはネット不能になるように、ニートと認定された者が世帯内に存在する世帯には 
 懲罰ネット税として毎月30万ぐらい課税すればいいと思う。 
 ニートやめるまでそれを続ける。 
 同時に雇用環境を改善して、ゴール(就職先)もちゃんと確保する。 
 これでかなり減ると思う。 
 - 609 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 19:13:31 ID:M6qy6djR0
 -  >>588 
 昔から金持ちのボンボンというカテゴリは少数ですが存在しますね 
 - 610 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 19:13:36 ID:pAZ9e97o0
 -  ひきこもりはともかくニートは働かずに生活するだけの金があるのだから別に良いだろ。 
 俺だって働かずに暮らすだけの金があればニートになるし、金がなくなったら仕事を始めるさ。 
 - 611 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 19:13:36 ID:Wv8ftuuB0
 -  >>面接にはカウンセリングの訓練を受けた学生などがあたる。  
 学生相手に引きこもり歴10年以上の年上がまともに答えると思えんが。 
 - 612 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 19:13:46 ID:K4/Mqw0Y0
 -  別に誰かが決めた基準に従う気はないし、 
 ただただ、自分の納得できる引きこもりの型を 
 探すだけ。 
 - 613 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 19:13:56 ID:V+2F9PUF0
 -  >>602 
 可能だよ 
 ネットと郵便または宅配で書類のやり取りする 
 英語力あるなら仕事を紹介してやってもいいよw 
 - 614 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 19:14:02 ID:l2V+UG9l0
 -  >>579 
 いるよ。 
 ここに。 
 - 615 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 19:14:14 ID:5wCzsxMwO
 -  精神科医やカウンセラーの程度の低さも問題なんだよw 
 カウセリングなんて健保もきかないよね?たしか 
 - 616 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 19:14:15 ID:izrnVQZo0
 -  >>588 
 ノシ。 
 金もあるし家もあるので 
 薄給のために会社に勤めるのなんてバカバカしくて無理。 
 毎日食って寝てゲームしてアニメ見てパチンコ行ってる。 
 ダメ人間確定。 
 - 617 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 19:15:20 ID:GuSocjoD0
 -  >>616 
 足りてるんならいいんじゃねーのー? 
 - 618 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 19:15:21 ID:k3aX4x9o0
 -  また無駄なことに予算を使いやがって。結果がでても意味の無いことするのは、 
 予算をつけて職員同士で目指せ石原を合言葉に打ち上げパーティやるつもりか?w 
 - 619 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 19:16:26 ID:B4/86Hzj0
 -  準ひきこもりですが調査に来るのか? 
 - 620 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 19:16:34 ID:K6GpeEjS0
 -  >>610 
 その生活が持続可能なら良いが親の収入に頼るなどの持続不可能な形の場合は 
 そいつは単なる危険な犯罪者予備軍だろ。 
 - 621 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 19:16:37 ID:V+2F9PUF0
 -  しかし、やっぱり何かにつけて言い訳してるな 
 このスレ見るだけでも問題点見つかるよ 
 - 622 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 19:16:55 ID:G5tlcCwo0
 -  >>616 
 うらやましいなぁ。 
 所でそんな人って、憲法に定められた勤労の義務ってどうしてんの? 
 架空会社でも立ち上げて運営してんの? 
 または資産運用の名目で何かしてんの? 
 他人の保証人になれる? 
 - 623 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 19:17:15 ID:ZJFQNd+v0
 -  >>604 
 ただのぐうたらが突如として大量発生するわけだ。 
 - 624 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 19:17:31 ID:hiXdmgvO0
 -  下らない・・・年齢制限も何もかもな・・・ 
 78 名無しさん@5周年 sage New! 2005/03/29(火) 12:08:19 ID:4ntV+94w 
 ニートは経済界の人がえたひにん的な言葉を作ることで派遣社員フリーターの  
 不満のはけ口として利用することが狙いなので大した問題ではない。  
 - 625 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 19:17:52 ID:uardR0f20
 -  宣戦布告ですね。 
 ついに本気を出すときが来たようだな。 
 あまり私を怒らせないほうがいい。 
 - 626 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 19:18:09 ID:+Sk0/1pQ0
 -  こういう調査を報告書にまとめて業績にして、 
 大学の講師とかに就職するんだよね。 
 - 627 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 19:18:19 ID:E2DDaaOh0
 -  >>37 
 かんたんな愛国度チェック 
 国民の三大義務のうち、 
 ・勤労 
 ・納税 
 ・(子供の)教育 
 どれだけ果たしてますか? 
 - 628 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 19:18:45 ID:K6GpeEjS0
 -  >>613 
 図書館無しで資料どうすんの 
 - 629 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 19:19:01 ID:YAA397UZO
 -  >訓練受けた学生があたる 
 >訓練受けた学生があたる 
 >訓練受けた学生があたる 
 >訓練受けた学生があたる 
 >訓練受けた学生があたる 
 論破されてオワリ 
 - 630 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 19:19:50 ID:5wCzsxMwO
 -  ぶっちゃけ。 
 ネットで話を聞いてあげるだけの 
 仕事が出来ないかと、考えてるんだけど。 
 - 631 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 19:19:50 ID:V+2F9PUF0
 -  >>616 
 そのカネ、あと何年もつ? 
 ネットだと何でも言えるからな 
 まあ真剣に考えたほうがいんでは 
 親もつらいだろ 
 - 632 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 19:19:56 ID:brBmOORs0
 -  >>625 
 それって何てアニメ? 
 - 633 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 19:20:11 ID:M6qy6djR0
 -  >>628 
 図書館は別に生活の場じゃないでしょ 
 買い物するスーパーもコンビニも違うわけでw 
 - 634 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 19:20:17 ID:l2V+UG9l0
 -  >>605 
 いや、家族が死んだ時 
 国が迷惑するから問題なんだよ。 
 だから、男も女も全員定職につくことが社会人として健全な職業なんだよ・・・ 
 そして正常な証拠なんだよ 
 >>607 
 思うんだが精神科医で×1ってきくと 
 医者も人間なんだなっておもう 
 世の中、完璧な人なんていないなと 
 - 635 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 19:20:22 ID:uudgcjkGO
 -  ニートってこういう所でしか自慢出来ない事を得意気に語るよね 
 - 636 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 19:20:22 ID:mnE9qy8K0
 -  >>591  
 サーセンwwwwwwwwwwwwwwwwww 
 脱出してきま・・・ 
 - 637 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 19:20:24 ID:sUupvHhv0
 -  こんなすばらしい社会なのに 
 ひきこもるなんて理解できないよ・・・・・・・・・・・ 
 - 638 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 19:20:44 ID:K6GpeEjS0
 -  >>611 
 引きこもり歴で人格が練れるわけでもないからどっちが年上だかわかんない状況になるんじゃないか? 
 - 639 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 19:20:58 ID:E2DDaaOh0
 -  >>629 
 学生は議論しにくるんじゃなく、聞き取り調査にくるんだから、 
 論破も何もないだろ 
 - 640 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 19:21:24 ID:ZJFQNd+v0
 -  >>630 
 出会い系サクラ 
 - 641 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 19:21:32 ID:os0PJmS40
 -  自宅の他に学校、会社を入れれば信憑性のあるデータになるのに 
 - 642 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 19:21:47 ID:giu2GYBm0
 -  引き篭もって食えてるんならそれはそれでいいんじゃ? 
 それより働いてても食うや食わずやの連中の心配をしろよ 
 - 643 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 19:22:16 ID:M6qy6djR0
 -  >>634 
 そういう意味ならパートも派遣も駄目だよね、かなり問題、将来真っ暗 
 どうするんだろうね、貧乏人ばかり増えて 
 - 644 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 19:22:26 ID:RJ4ElXH30
 -  俺は平日会社に行ってるけどメンタリティは引きこもりだよ。 
 週末は100%家に居るし、平日もまっすぐ家に帰るしね。 
 できれば俺だって引きこもりたい。でも引きこもるとカネが無くなるんだもんw 
 - 645 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 19:22:52 ID:K6GpeEjS0
 -  >>633 
 職場や勉強するところは生活の場に含めないの? 
 そうするとバイトしてない学生や予備校生はつらいね。 
 - 646 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 19:23:15 ID:E2DDaaOh0
 -  >>642 
 引きこもりだったら、本人の問題にできるじゃん。 
 ワープアはどうしても社会の問題になっちゃうから、お上的には見たくない 
 - 647 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 19:23:42 ID:sUupvHhv0
 -  調査しないとわからないってどこまで「鈍感」なんだよ。 
 こいつら音楽聴いても感動しない 
 名画見ても感動しない 
 無痛、無感覚な動物なんだろうなあ 
 - 648 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 19:24:05 ID:fccjAqpjO
 -  35才になると引きこもりから何にクラスチェンジするんだ? 
 - 649 名前:刃の脆さ ◆OhSFyzOBRU :2007/10/03(水) 19:24:26 ID:F0Py1O900
 -  大抵、こういうスレでは自分がニートひきこもり扱いされるのを避けるために 
 必死に「自分は在宅で仕事している」と言い張るニートひきこもりがいて笑える。 
 しかしいくら在宅勤務でも半年以上家から出てこないのはありえないがねw 
 いい加減、自分は「被調査対象かつ被救済対象者」であることを認めろよw 
 何を恐れているの? 
 結局働きたくない怠け者だからそんな事が言えるんだ。 
 - 650 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 19:24:41 ID:nkadJ9Dt0
 -  >>630 
 老人ホームとかでは普通にあるけど。つか外に出ろよw 
 - 651 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 19:24:38 ID:giu2GYBm0
 -  >>646 
 いや、だからそれをしろとw 
 - 652 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 19:24:59 ID:K6GpeEjS0
 -  >>643 
 少なくともパートや派遣は社会に適応できてるから、引きこもりのように社会復帰できずに犯罪に走る危険は少なくないかな。 
 - 653 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 19:25:03 ID:M6qy6djR0
 -  >>645 
 図書館で調べ物して社会性が培われるならいいのだろうけど 
 司書と少し会話するかしないか程度だから駄目なんじゃないの 
 コンビニの店員と一言二言言葉交わしても駄目なのと同じ 
 - 654 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 19:25:18 ID:E2DDaaOh0
 -  >>651 
 東京都知事ってあんまそういうの興味なさそうじゃない? 
 - 655 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 19:25:20 ID:jAvUXaXh0
 -  ちっきしょうー 
 俺のダチを嵌める気だなー許さないぞ 
 - 656 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 19:25:27 ID:V+2F9PUF0
 -  >>642 
 今はいいかもしれないが、将来は大丈夫か? 
 将来設計がきちんとしてれば問題ないよ 
 - 657 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 19:25:27 ID:yPsGTMCu0
 -  >>649 
 結構ほんまもんは開き直ってると思うよ。 
 - 658 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 19:25:33 ID:5wCzsxMwO
 -  >>648 
 隠居 
 - 659 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 19:25:44 ID:YAA397UZO
 -  いやいや  調査だけならなww 
 突っ込んでくると思うよ。学生だしな 
 - 660 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 19:25:53 ID:7gSGmEyo0
 -  >>648 
 引き篭もりニートから無職引き篭もりに格下げ 
 - 661 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 19:25:56 ID:ZJFQNd+v0
 -  都のカウンセリングだけではぶっちゃけ何の効果もないと思うが、 
 頑張って抜け出してくれ。ネットの寵児の君達なら必ず自力でたどり着けるはずだ。 
 - 662 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 19:25:58 ID:TkjTEU/y0
 -   
 人生うまく行ってる学生なんかに 
 カウンセラー気取りで来られた日にゃあ… 
 - 663 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 19:26:24 ID:G5tlcCwo0
 -  >>644 
 俺もだよ。「家に帰って寝られる幸せ」を知ってしまうと、外に出るメリットを感じなくなる。 
 - 664 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 19:26:32 ID:RJ4ElXH30
 -  >>648 
 俺は30歳まで童貞だったら魔法が使えるようになると聞いたら 
 楽しみに待ってたのに、実際30歳になっても何ら変わらないんだよね。 
 なんか40歳にハードルが上がったらしいという噂を聞いたから、 
 俺は40歳を目指すw 
 魔法がつかえるようになったら撮影してYoutubeにうpするから 
 お前ら期待しててくれよな。 
 - 665 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 19:27:37 ID:Eio2heXrO
 -  ニートが減少!(35歳以上が増えた) 
 - 666 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 19:27:38 ID:sUupvHhv0
 -  20そこらの学生が10年リーマン生活して挫折した人間に 
 どんなアドバイスができるというのか。 
 - 667 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 19:27:41 ID:l2V+UG9l0
 -  >>656 
 今の非正規雇用の人って将来設計考えても 
 将来どうなるかわからないよ。 
 - 668 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 19:28:07 ID:pAZ9e97o0
 -  >>656 
 食えなくなったら死ねば良いだろ。合法的に自殺や安楽死できる施設があればそこで死ぬけど 
 - 669 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 19:28:07 ID:izrnVQZo0
 -  >>622 
 でも独身だぞw 
 自分で決めた人生だから別にいいけど。 
 勤労の義務? 
 なにもしてないよ。 
 税金や年金を普通に払ってれば日本人として社会的に何も問題なしなんじゃね? 
 他人の保証人にはなれないと思う。 
 収入ゼロだから。一応。 
 >>631 
 親の世話にはなってないよ。 
 むしろ小遣いやったりしてる。 
 俺は20代の時に人の何倍も仕事で頑張って 
 一生暮らせるだけの貯金できたので30歳で働かなくなった。 
 だってもう働く意味ないだろ。 
 - 670 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 19:28:34 ID:YAA397UZO
 -  このスレですら突っ込んでるのいるしさw 
 - 671 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 19:28:59 ID:fccjAqpjO
 -  >>649 
 今は自宅警備員という新しい職業が出来たからなw 
 - 672 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 19:29:32 ID:YBzA/bcVO
 -  まじで引きこもりって日本で何人くらいいるんだろうね。 
 - 673 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 19:29:44 ID:FcQf41AD0
 -  働きてー 
 今度職安に言ってくる 
 - 674 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 19:29:57 ID:S3bxm2U+0
 -  ニート=引きこもりってことが確定しました 
 - 675 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 19:29:59 ID:G949sv0z0
 -  いちお自宅の警備、してるなあ。 
 ばーちゃんがもうトシで体悪くしてて、両親が泊りがけで 
 面倒見に行くから、新聞は朝ちゃんととりに行くとか、(空き巣ねらいがそれチェックするらしい) 
 夕方から夜10時ぐらいまではどこか一ヶ所灯りをつけとくとか色々。 
 - 676 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 19:29:59 ID:IFtuni5SO
 -  >>664 
 ソープランドいけよ 
 - 677 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 19:30:12 ID:DtuP/3OR0
 -  はぁ〜、5歳と2歳の娘を風呂に入れてきたよ。 
 嫁の作る料理のいい匂いがしてきた。 
 うちの家族は、みんながニコニコ笑顔を見せている。 
 これが幸せってやつなんだろうな。 
 しかし、二軒先に住むニートがウザイ。 
 真夜中に自動車やスクででかけたり・・・二階の窓のかげからじっとこっちを見ていたり・・・ 
 はやく、政府はこういうひきこもりどもを極秘裏に処分すべきだ。 
 でないと、まともに暮らしている人々の家庭まで破壊しかねない。 
 よろしく頼みますよ > 福田さん 
 - 678 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 19:30:45 ID:M6qy6djR0
 -  しかし、ひきこもってるやつを社会に出したって、どうせフリーターか 
 派遣レベルなのに何か意味あるんだろうかw 
 - 679 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 19:30:48 ID:K6GpeEjS0
 -  >>653 
 それもそうか 
 >>657 
 のわりには何だかんだと自分を正当化しようとする書き込みは多い。 
 でもそれが自分の擁護になってないことも多い。 
 一生遊んで暮らせる金があるなら引きこもってもいいだろう、とか 
 在宅勤務でフリーの仕事やってればいいだろう、とか 
 - 680 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 19:31:05 ID:l2V+UG9l0
 -  正直、都内のヒキコモリはフリーターには簡単になれると思う。 
 地方のヒキコモリはフリーターになりたくてもなれるほど職がないっていう。 
 - 681 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 19:31:11 ID:V+2F9PUF0
 -  人間って、年取るにつれ社会適応が難しくなっていくんだが 
 その臨界年齢が35歳ということなんだろ 
 まあ自分の将来は真剣に考えたほうがいいと思うよ 
 そうでないと、国や自治体からも見捨てられるぞ 
 - 682 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 19:31:27 ID:RJ4ElXH30
 -  外に一歩も出れないパーフェクトな引きこもりは数百人だと思うなぁ。 
 夜中とかなら外に出れる引きこもりを含めると1万人くらいかな。 
 生きなきゃいけないから外に出て働いてるけど本当は家で引きこもりたいって奴まで含めると、 
 俺も含めて10万人はいるんじゃないか? 
 - 683 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 19:31:29 ID:UfLE1tFc0
 -  >>648 
 魔王 
 - 684 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 19:32:08 ID:pAZ9e97o0
 -  >>669 
 一生暮らせるだけの金ってどれくらい?生活レベルとか月にどれくらい使ってる? 
 - 685 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 19:32:20 ID:fccjAqpjO
 -  >>664 
 なんだ40までハードルがあがったのか。じゃあ俺はあと五年童貞を守らないといけないのか。 
 - 686 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 19:32:22 ID:+ly4xgVW0
 -  協力しないほうがいい 
 個人情報何に使われるのかもわからない。 
 - 687 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 19:32:43 ID:NrQvCcyc0
 -  街に出るとエロいカッコウしたねーちゃんがたくさんいるのに 
 おまえらバカだな ずっと家にいても飽きるだろ 
 - 688 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 19:32:47 ID:0VzCf14h0
 -  高卒無職ニートをサンパウロに送ろう  
 - 689 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 19:33:12 ID:pzsTDLoG0
 -  >>688 
 何でサンパウロ? 
 - 690 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 19:33:27 ID:RJ4ElXH30
 -  >>687 
 こわいんだよね、ああいう生き物ってw 
 - 691 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 19:33:30 ID:G949sv0z0
 -  >>687 
 > 街に出るとエロいカッコウしたねーちゃんがたくさんいる 
 食えないエサを目の前にちらつかされに行くのか?? 
 - 692 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 19:33:32 ID:M6qy6djR0
 -  >>687 
 だってずっと眺めてると警察呼ばれるじゃん 
 - 693 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 19:33:42 ID:l2V+UG9l0
 -  >>681 
 都内だったら35まででいいけど 
 求人がほとんどない地方だと出稼ぎいく以外 
 限界年齢が29歳ぐらいまでだよ。 
 派遣だって35が定年っていわれてるでしょ 
 - 694 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 19:34:15 ID:d5CZ9/mpO
 -  受験板宅浪スレから来ました 
 宅浪ももう半年過ぎてるのでヒキコモリャーに入りますか 
 - 695 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 19:34:41 ID:V+2F9PUF0
 -  >>680 
 フリーターになれる人はまだいいが対人恐怖症だと働くことも無理だろ 
 それらの人が問題 
 だから分類するんだろ 
 - 696 名前:刃の脆さ ◆OhSFyzOBRU :2007/10/03(水) 19:34:47 ID:F0Py1O900
 -  この手のニートひきこもり関連スレ住人のもうひとつの特徴。 
 自称・貯金生活者もよく出てくるなw 
 しかし何もせずに貯金を切り崩すだけでよく不安にならないね? 
 普通の人間なら全く働かずに遊び暮らしていると、だんだん不安が増してくるものだ。 
 貯金が尽きたらバイトでもする? 
 少なくともまともな職場なら、そんな数年全く働かなかった奴は雇わない。 
 尤も、不安だからここで世間を叩いて少しでも憂さ晴らししているんだろうけど 
 そんなことしても何も変わらないよ? 
 - 697 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 19:34:53 ID:0jnVnpns0
 -  >に出るとエロいカッコウしたねーちゃんがたくさんいるのに  
 いるだけで相手にされないんじゃ意味ナイト思うが?w 
 - 698 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 19:34:54 ID:fccjAqpjO
 -  俺は働いてるけど>>677みたいな奴は不幸になればいいと思う。 
 - 699 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 19:35:22 ID:5wCzsxMwO
 -  >>666 
 聞き取りした学生が 
 鬱になったりしてw 
 - 700 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 19:35:28 ID:boj/enME0
 -  大学生の時にもフリーターとかヒキwとか言ってたから 
 どうやって見分けるんだろうね。 
 - 701 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 19:35:35 ID:1kX8k1Za0
 -  この年齢制限から言って、 
 来年以降、団塊ジュニアがどんどん調査から外れるわけですよ。 
 そしたら当然世代の総数が減るわけだから、 
 「去年より○○人減った。」 
 という報告が出来るわけだ。 
 そのためだけにやるんだろ? 
 こんな糞調査やるだけ無駄。 
 総数と、割合で出さなきゃ、 
 まったく実態を把握出来ない。 
 - 702 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 19:35:39 ID:M6qy6djR0
 -  >>693 
 接客とか綺麗な仕事諦めて期間工でいいじゃん、40歳でも50歳でもやってるよ 
 給与も月20万は超えるし、寮は安いから生きていけるよ? 
 - 703 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 19:35:55 ID:EGkOo/rI0
 -  引きこもりなのに面接・・? 
 - 704 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 19:36:13 ID:G949sv0z0
 -  >>510 
 > そして親を踏み台にして贅沢三昧の生活か、羨ましい事だな。 
 一生ひがんでろよ。 
 - 705 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 19:36:26 ID:geTTSmCT0
 -  ゴミのニートに食わす金があるなら全額東南アジアに送金しようぜ 
 で、ニートは無料でアフガンに送ればおk、あと全世界で地雷撤去作業員だな 
 輸送費が勿体無いから全員日本海から泳がせればおk 
 死ねば勝手に魚のエサになるしな 
 - 706 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 19:36:26 ID:phgmWIRgO
 -  スーパーと自宅の往復だわ 
 - 707 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 19:36:48 ID:JHXsgAe+O
 -  調査しにいっても引きこもって出てこないから 
 カウント永遠にされないだろ? 
 - 708 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 19:36:56 ID:qk/qx7qCO
 -  俺はニートだが時々買い物行くから引きこもりじゃないな 
 何も食わないでも生きてられるなら外なんて出たくないが 
 - 709 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 19:37:14 ID:UfLE1tFc0
 -  >>692 
 お前は馬鹿か。 
 工夫をしろ。植草教授を見習え。 
 - 710 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 19:37:40 ID:E2DDaaOh0
 -  >>682 
 >生きなきゃいけないから外に出て働いてるけど本当は家で引きこもりたいって奴まで含めると、 
 >俺も含めて10万人はいるんじゃないか? 
 それは10万人じゃ足りないと思うw 
 日本の人口1億2000万として、1200人に一人ってレアさではないよ 
 30人に一人ぐらいじゃない? 
 - 711 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 19:37:54 ID:0Lc3K2FJ0
 -  じゃ、35歳からはネオ引きこもりだな。 
 - 712 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 19:38:00 ID:7TW8Vz4X0
 -  >>687 
 ビッチどもみて何が楽しいんだ? 
 - 713 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 19:38:08 ID:YBzA/bcVO
 -  学校で友達ができなくて、不登校になって引きこもりってパターン多そう。 
 - 714 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 19:38:19 ID:K6GpeEjS0
 -  カウンセリングやってる医者やカウンセラーが病むことも多いらしいね。 
 感染するんだってさ。 
 - 715 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 19:38:22 ID:M6qy6djR0
 -  >>709 
 結局捕まってんじゃんw 
 - 716 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 19:38:24 ID:fccjAqpjO
 -  >>709 
 ミラーマン捕まってるじゃねーかw 
 - 717 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 19:38:27 ID:V+2F9PUF0
 -  >>668 
 まあ、でも少しは努力してみたら 
 皆、頑張ってんだから 
 - 718 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 19:38:49 ID:GtUkCcG80
 -  >一生暮らせるだけの金 
 1ヶ月の生活費を15万円として、一年間に200万円 
 今、30歳として、長めに見積もってあと50年生きなきゃなんないすると 
 200万円×50年 = 一億円 
 つまり、一億円ジャンボ宝くじに当選した後、 
 精一杯きりつめたらなんとか実現するね。>30歳で隠居 
 - 719 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 19:39:25 ID:5wCzsxMwO
 -  資産ある家だと、へたな事しないのが無難だよ。 
 へたに商売やって、持ってたものまで無くすより。 
 - 720 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 19:39:33 ID:G5tlcCwo0
 -  >>669 
 俺と対極の人生送ってるみたいだが、俺も独身だw 
 会社間の飲み会に付き合いで参加して電話交換して、(たぶん社交辞令、二次会は会社で仕事) 
 誘いがきても(これも社交辞令)、スケジュール全部仕事だからな。 
 おまいの心配事は、国の破綻じゃね? 
 今持ってるお金が、売国政治家によって紙屑になるのを恐れてない? 
 それとも、資産を米$やユーロや豪$にしてんの? 
 俺がおまいなら、外国の永住権購入するが・・・ 
 - 721 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 19:39:40 ID:kWdPVnsH0
 -  >>711 
 引きこもりシニアと言え 
 - 722 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 19:39:41 ID:geTTSmCT0
 -  ただのニートなら救いようがあるが引き篭もりニートは救いようがないな 
 まあ鼻くそと犬の糞程度の違いだけどな 
 - 723 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 19:40:02 ID:E2DDaaOh0
 -  >>718 
 ケガか病気でもしたら一気に計画ふっ飛ぶけどな 
 年をとるごとに体は弱っていくし 
 - 724 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 19:40:15 ID:hrGyfdFB0
 -  >>698 
 ただ二軒先のニート?らしき男性が夜中 
 車出したり原チャリのってどこかに外出してるだけで 
 うざいって言うようなヤツ、人間じゃないわね 
 別にその人が、危害を加えた訳じゃ無いのにさw 
 危害を加えられたって言うのなら、同情するけどさ 
 - 725 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 19:40:37 ID:rzYs1bfd0
 -  >>57 
 うんこは? 
 - 726 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 19:40:52 ID:l2V+UG9l0
 -  >>695 
 フリーターになりたくてもなれない地方と都会の格差はある 
 >>702 
 簡単に期間工でいいじゃんというが>>702は期間工いったことあるの? 
 工場いったことあるけどノイローゼになったよ・・・。 
 - 727 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 19:41:18 ID:hylYO9Ku0
 -  >>694 
 あなたは無職の類に入りますよ 
 - 728 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 19:41:38 ID:M6qy6djR0
 -  >>719 
 宝くじ当たって無駄に使い切ってしまうのって、商売始めた人間だもんなw 
 自分の能力を冷静に判断すべきだよなぁ 
 - 729 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 19:41:52 ID:QNZl7I4Z0
 -  何で日本はニートと同じように変な年齢区別をするんだ? 
 - 730 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 19:41:54 ID:Ajm8Aj8B0
 -  >>718 
 うわああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ 
 - 731 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 19:42:03 ID:SD50vM6c0
 -  なんで34までかわかるか? 
 34過ぎたらバイトすらほぼ無く社会復帰不可能だから数えても国が困るんだよw 
 - 732 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 19:42:06 ID:G5tlcCwo0
 -  >>677 
 俺の職場では、お前は32歳の誕生日を迎えずに死ぬ! 
 配偶者、マンション、高級車 のどれかをローンで買うと 
 イザというとき逃げ場がなくて死ぬ。 
 - 733 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 19:42:12 ID:pzsTDLoG0
 -  >>722 
 ニート=引きこもりだろw 
 就職活動してる奴はニートとは言わない 
 Not in Employment,Education or Training 
 就業、就学、職業訓練のいずれもしていない人 
 この中には就職活動をしてる奴は入ってない。 
 - 734 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 19:42:13 ID:ljy/cHT20
 -  イマキタ!!!!!おはよううおまいら!! 
 いいいやっっっっふううううううううーーーーー!!!!!!! 
 おれたち???おれたちちゅううもくうう!!!!!!!!!!!!!! 
 まぢぢぢでえ!!???あああああああああああああああ、やっときたああああああ!!! 
 でばんんんん!!!!!!!! 
 - 735 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 19:42:43 ID:M83EfRHG0
 -  来たらどうしよう(´・ω・`) 
 - 736 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 19:43:13 ID:mvKVHtjW0 ?2BP(32)
 -  大阪ではやらないでくれwww 
 - 737 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 19:43:22 ID:V+2F9PUF0
 -  >>702 
 でも、結婚して子供を育てるのは難しいだろ 
 - 738 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 19:43:46 ID:UfLE1tFc0
 -  >>734 
 おはよおおおおおおおおおおおおうううういいいいいいいい 
 きょうはっはガンダムバトルクロニクルのはつばいびだなああああゅつうううあああああああ 
 - 739 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 19:43:47 ID:M6qy6djR0
 -  >>726 
 あれも慣れだって、良くも悪くも黙々と軽作業やるような仕事はひきこもりに向いてるんだよ 
 ホンダは楽だし寮費タダだしおすすめだよw 
 - 740 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 19:44:35 ID:geTTSmCT0
 -  >>733 
 自分の働いた金で外で遊んで暮らしてる奴や 
 親のスネ齧って遊んでる連中も阿呆みたいにいるだろ 
 職業家事手伝いの連中がわんさかとな 
 - 741 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 19:44:47 ID:YBzA/bcVO
 -  自宅とスーパーかコンビニの往復ですが何か。 
 - 742 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 19:45:17 ID:q2zfVMik0
 -   
 こんな馬鹿な調査に税金つかうなよ・・・ 
 - 743 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 19:46:20 ID:5fcQmid1O
 -  おまいら自宅以外にネトゲに生活の場があるじゃん 
 - 744 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 19:46:21 ID:fccjAqpjO
 -  >>739 
 ホンダは鈴鹿まで行かないと面接受けられないと聞いたが?ヨタみたいに全国で面接してくれないかな。 
 - 745 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 19:46:41 ID:M6qy6djR0
 -  >>737 
 とゆーか、若年層のかなりの比率の人間がそれ難しい状態だから 
 あんまり贅沢言うものではないよw 
 - 746 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 19:46:44 ID:pzsTDLoG0
 -  >>740 
 家事手伝いはNEETに入らないとなっていたのだが 
 途中で定義を変えて、入る事になったんだよなあ。 
 数を水増しして一体何がしたいのかホントよく分からないよな>政府。 
 そう言う奴はNEETに含める必要はないのでは? 
 - 747 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 19:46:51 ID:K6GpeEjS0
 -  >>718 
 インフレ起きるから無理だよ 
 - 748 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 19:46:59 ID:ljy/cHT20
 -  >>738 
 オレだろ俺おれ、おまいらのなかーま!!!!! 
 ニーーーートなかーーーま!!会いたかったよおおお!!! 
 今日という日をどれだけ待ったことか!!!! 
 あいしてえるよーーーみんなーーー、あああいいすうてるううう!!!! 
 - 749 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 19:47:08 ID:V+2F9PUF0
 -  >>739 
 体壊したらお終いだろ 
 正規雇用と非正規雇用の差はそこ 
 年金ないと、老後に困るだろ 
 - 750 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 19:47:34 ID:B288I5dU0
 -  35歳以上は・・・。 
 - 751 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 19:47:40 ID:cuEUIF990
 -  ひきこもりは資本主義へのアンチテーゼ&地球環境にもっともやさしい形態。 
 つまり人類最先端形。 
 - 752 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 19:48:15 ID:wCfZEBEC0
 -  年齢が上でよかった 
 年寄でよかったと始めて思ったよ 
 ピンポン来ても出ないよ 
 - 753 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 19:48:41 ID:v45zT6P/0
 -  アー 俺だ 金持ちに生まれてよかたよ 
 皆 外で元気に働こう 藁 
 - 754 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 19:48:42 ID:kTOIDJcT0
 -  引きこもりなんて、毎日自己嫌悪の連続だよ 
 なのにそれを変える行動力も無いけどな 
 - 755 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 19:48:44 ID:kWdPVnsH0
 -  >>746 
 統計は都合のいいように変えられるからあまり真剣に見ないほうがいい 
 せいぜいこんなデータがあるぐらいで 
 - 756 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 19:48:52 ID:elUfEn8H0
 -  調査だけで何の対策もしないのは目に見えてるしな 
 外国人どんどん入れれば解決!って思ってる奴等だし 
 - 757 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 19:49:07 ID:M6qy6djR0
 -  >>749 
 困るだろうね、でも、普通でしょ 
 身体壊して終わらないくらい福利厚生しっかりした企業の従業員ばかりなの? 
 中小企業なんて正社員だろうが、身体壊したら終わり 
 - 758 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 19:49:13 ID:l2V+UG9l0
 -  >>739 
 ひきこもりの人、全員には向いてない。 
 軽作業=重労働。体調悪くても休めない。休んだら寮から追い出されネットカフェ難民。 
 そういう期間工は永遠とするものではない、確固たる強い意志と目標がないと挫折したり病むだけです。 
 ひきこもりの人がひきこもってから初めてする仕事は短時間だとか短期で重労働じゃないルーティン作業がいいとおもう。 
 それこそ支援施設でパソコン系の資格を取ってデータエントリーとか 
 封作業とか。 
 どっちみちトヨタいって体壊して家追い出されてNPO法人もやいに助けを求めるだけ。 
 - 759 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 19:49:19 ID:mGIwUlco0
 -  引きこもりの定義できたのかwwwww 
 35歳以上のニートは無視って辺り、 
 その年代はもう戦力外として見捨てられたなw 
 - 760 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 19:49:26 ID:GtUkCcG80
 -  >>746 
 家事家業手伝い毒身が許されないということはヒキ専業主婦もやっぱ今後(ry 
 - 761 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 19:49:38 ID:5wCzsxMwO
 -  >>728 
 子供作らなきゃ残す必要も無いしw 
 使い切り人生も良いじゃん。 
 - 762 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 19:50:03 ID:ljy/cHT20
 -  なんだなんだあああ???? 
 暗い話なんてすんなよおおおお!!!!!! 
 オレはおまいが、そきだぁぁぁぁあああーーーーーー!!!! 
 あいそてるぅぅぅぅうううーーーーーーーーー!!!!! 
 時代は、俺たちにほほ笑んでるみたいだぁぁぁぁああああ!!!!!!!!! 
 いいいっやほぉぉぉおおーーーーーーーー!!!!!!!!!!! 
 - 763 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 19:50:08 ID:pzsTDLoG0
 -  >>749 
 >年金 
 ネズミ講だから払っていてももらえないよw 
 軽く12兆円飛んでる訳でしょ? 
 - 764 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 19:50:11 ID:KRIiZScmO
 -  「働いたら負けだと思っている」のがニートで、 
 「外出したら負けだと思っている」のが引きこもり?? 
 - 765 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 19:50:17 ID:NrQvCcyc0
 -  働いてる奴の不満のはけ口としてニートを利用 
 所得税増やそうが、残業代なしにしようが、これで文句を言わない 
 安いもんだろ 
 - 766 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 19:51:35 ID:M6qy6djR0
 -  >>758 
 そりゃトヨタはハードル高すぎ、わざわざ一番しんどいとこ選ばなくてもw 
 あの系列ならデンソーなんかが女の子も出来るレベルの軽作業でいい 
 まぁ、とにかく探せばあるよ、黙々と作業するようなの 
 - 767 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 19:52:19 ID:E2DDaaOh0
 -  >>761 
 使い切ったときにちょうど人生も尽きればいいけどさ 
 そんなふうには行かないだろ 
 人生が計画通りにいってたら、引きこもりになってませんでしたって人 
 多いだろ 
 - 768 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 19:52:24 ID:ljy/cHT20
 -  >>750 
 >>759 
 ・・・・・・あれ、・・・・オレ41・・・ダメなの? 
 - 769 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 19:52:33 ID:j6SjCQ5j0
 -  35越えると何にジョブチェンジするんだ 
 - 770 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 19:52:37 ID:G5tlcCwo0
 -  >>718 
 一億円当たったらすぐに、タイかニュージーランドの永住権(居住権ではなく)を(就労ではなく投資で)買い、 
 日本の国民年金と国民年金基金を満額前払いし、現地の終身保険に加入しこれも満額支払う。 
 そして日本の不動産を全部処分して、リタイアメントプロジェクトに参加。 
 これで切り詰めなくても現地のメイドを雇って一生つつがなく暮らせるかも。 
 タイやニュージーランドが上海なみに急成長したら話は別だが、 
 将来の変動に対する不安はどこでもあるかもね。 
 - 771 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 19:52:45 ID:GtUkCcG80
 -  270 :名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 18:29:44 ID:Fodh5xXr0 
 もうさ、50歳になった時点で資産1億以下の人間は強制死刑でいいと思うんだ。  
 >>765 
 これって昔の被●別▲級もどきの再現ってことかね? 
 - 772 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 19:53:04 ID:boj/enME0
 -  >>765 
 どうやってはけ口にするの?叩けばすっきり? 
 - 773 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 19:53:17 ID:pzsTDLoG0
 -  >>763続き 
 こっちは給与取りだから払ってるけど自営の奴らは 
 うなるほど金持っていても払ってない奴多数。 
 そう言う奴に限って情報通だから年金がヤバイというのは 
 とっくに知れ渡ってる。 
 国民年金は給付が安くてもらえても役に立たないし自分で民間の保険に入るか 
 積み立てしてたほうがなんぼかマシだってよw 
 - 774 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 19:53:28 ID:UfLE1tFc0
 -  >>766 
 新聞配達とか結構いいよな。 
 挨拶して新聞捌いて配達して。終わったら挨拶して帰る。 
 俺は生活のリズムが崩れたせいで持病が爆発して辞めたがなw 
 - 775 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 19:54:33 ID:l2V+UG9l0
 -  >>766 
 期間工って定年までするような仕事じゃありません。 
 パソコンができるヒキコモリなら実家から通えるバイトが探せるなら探して 
 PC資格取るほうがいいです。。。 
 - 776 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 19:54:35 ID:V+2F9PUF0
 -  >>740 
 >自分の働いた金で外で遊んで暮らしてる奴 
 自分で働いてお金を稼いでるんだからいいんでは 
 ひこももりの場合は、社会性が欠如してくるから問題なんだよ 
 35歳くらいまでに非正規雇用でもいいが何らかの形で社会に出ないと、その後に就職することが困難になると思うよ 
 - 777 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 19:54:48 ID:N8tkf3Bw0
 -  引きこもりってのもある意味苦行だな。 
 価値観の違いもあるだろうけどさ。 
 - 778 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 19:55:55 ID:rzYs1bfd0
 -  >>192 
 俺はMかNだな。 
 2ヶ月前まで普通に働いていたが、今は休職中だし 
 人とかかわるのが苦痛だしな(w 
 - 779 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 19:56:11 ID:M6qy6djR0
 -  >>775 
 まぁ、PCの資格もいいけどさ、PG/SEに将来の展望聞いてみればw 
 世の中、定年まで安心できる仕事がどれだけあるというのか・・・ 
 - 780 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 19:56:14 ID:5wCzsxMwO
 -  >>767 
 少しぐらいなら残しても良いと思うよww 
 まじな議論したいなら、俺以外の人としてくれw 
 - 781 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 19:56:17 ID:ljy/cHT20
 -  なんだよこれ、34までかよ、今見てきたら。最悪だな、年で差別すんなよ、くそが!!! 
 パぐたしね!!!!! 
 おめーのせーだ!!!! 
 - 782 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 19:57:17 ID:RLMk03/GO
 -  >>538 メイセイ大っていわき市? 
 - 783 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 19:57:44 ID:l2V+UG9l0
 -  非正規雇用でもいいから何らかの形で社会にでて 
 その後に就職することが困難>ずっと非正規雇用のままの人もいるよ。 
 - 784 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 19:57:47 ID:C49qpKvyO
 -  >>677 
 おまいここでその発言は酷だぜ・・ 
 分かってやれ 
 - 785 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 19:57:48 ID:JBrQRFIn0
 -  >>770 
 タイは永住権売ってないよw 
 リタイアメントビザのVIP会員みたいのは売ってるけど年寄り対象 
 - 786 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 19:58:17 ID:boj/enME0
 -  ガス抜きなら芸能人の方がいいじゃん。叩かれて莫大なカネもらうなら 
 十分職業としてなりたつ。のに、不適合者を叩いてみても仕方ないと思うんだけどなあ。 
 - 787 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 19:58:17 ID:LFRoAHlN0
 -  なんだろう・・・このスレ居心地が良い 
 - 788 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 19:58:37 ID:M6qy6djR0
 -  しかし、年利3%くらいつくなら俺も働かずに喰っていける気がするんだけどなぁ 
 昔はあったようだが、最近は難しいな 
 - 789 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 19:58:51 ID:UfLE1tFc0
 -  >>787 
 わかる、わかるぞ 
 - 790 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 19:59:22 ID:ipG8HIbB0
 -  社内ニートの俺には関係ないな 
 - 791 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 19:59:42 ID:ljy/cHT20
 -  ・・・あれか、俺たちは見捨てられたのか、福田自民党に。 
 オレだって,オシッコは部屋の中だぞ。 
 みんなそうだろ?はらたっつー! 
 - 792 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 19:59:48 ID:Nb0LG4Gw0
 -  引きこもりの人って、どれくらいのスペックのPC使ってるの? 
 カネ無いだろうし、まだPENUとか? 
 - 793 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 19:59:52 ID:l2V+UG9l0
 -  >>779 
 パソコン系の資格はプログラマーばかりじゃないよ。 
 キャドとかウエブクリエイターとか? 
 まあ、それも定年まで安心できる仕事じゃないけど。 
 究極なのは代々木アニメーションがある地域にお住まいの方は 
 彩色学科(絵書けなくてもいいです)に入学してアニメ業界に就職目指してください。^^ 
 - 794 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 20:00:42 ID:V+2F9PUF0
 -  >>757 
 社会保険に入ってると休職しても1年半は給与の75%くらい貰えるんだよ 
 これが大きな違い 
 あと、期間工だと給与が上がらないだろ 
 やっぱり、正規雇用が有利なんだよ 
 再就職とかも楽だろうし 
 - 795 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 20:00:59 ID:7CA9EV+M0
 -  まあ20年間引きこもってるけど35超えたらヒキじゃないんだな。 
 - 796 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 20:01:08 ID:JwCjmb6E0
 -  >>671 
 自宅清掃作業員という職種もあるよ。 
 - 797 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 20:01:10 ID:kWdPVnsH0
 -  で、調査員が家に来たら最初になんて伝えればいい? 
 - 798 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 20:01:19 ID:ekvnVbaD0
 -  >>788 
 ??? 
 それなら、3%付く国で預金して暮らせば良いだけじゃないか? 
 - 799 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 20:01:39 ID:9E5TvSl70
 -  引きこもりなんて調査する金があるなら、会社作って全員受け入れろ 
 - 800 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 20:01:40 ID:z+9+QlOQ0
 -  自営業も皆引き篭もりですね 
 - 801 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 20:02:10 ID:l2V+UG9l0
 -  誰でも入れるような正規雇用は離職率が高い。 
 だけど工場系って派遣、請負がほとんどですけどね。 
 - 802 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 20:02:51 ID:M6qy6djR0
 -  >>793 
 その手の現場仕事って歳喰った男が許容される仕事じゃないよね 
 人うまく使えたり、営業的なことが出来たりすれば別だけどさ、ひきこもりに求めるのが無茶だし 
 - 803 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 20:02:58 ID:ekvnVbaD0
 -  >>794 
 >あと、期間工だと 
 って、期間工は当然に社会保険(会社の共済?)に入らされるぞ? 
 - 804 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 20:03:04 ID:pqPiBrDu0
 -  >>671 
 残飯処理機っていうのもある 
 - 805 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 20:03:07 ID:NrQvCcyc0
 -  つーか、引きこもりも学校だったら行く人が多いと思うので 
 自衛隊とか、人海戦術の駒養成の学校作ってそこにニートをぶちこめばいいと思う 
 でも何も知らないガキならいざしらず、楽する方法覚えちゃったらもう無理だね 
 - 806 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 20:03:17 ID:ljy/cHT20
 -  プロのニートです。 
 もう長いこと。 
 - 807 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 20:03:39 ID:3gEEs3830
 -  http://blog.goo.ne.jp/keepers_real/e/abe95f29ef7068291087d0ad9d07701a 
 平屋の炊事場で、2週間ぶら下っていたのです。 
 2年前に、同居していたお母様が亡くなるまでは、兄弟が生活資金を補助していたのだそうですが、 
 独りになってからは自立してくれと兄弟も相手にしなかったそうです。 
 58歳の独身男性の生活を、それぞれの世帯を持った兄弟が延々に生活の援助を出来る訳が有りません、 
 自分で仕事をし生計を立てるのが普通です。 
 しかし、故人は結婚したこともなく生まれてからずっと母親の元を離れた事が無かった為、 
 社会に出て勤める事すら出来なかった訳です。 
 そして10月の半ば、遂に自殺(縊死)してしまったのです。 
 - 808 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 20:03:56 ID:ltIPsUgZ0
 -  魔女狩りみたいなものか? 
 - 809 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 20:04:11 ID:Xg2Bogbr0
 -  俺は引きこもりじゃないんだ 
 ただあんまり外に行く用事が無いだけなんだ 
 ほっといてくれ 
 - 810 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 20:04:11 ID:G5tlcCwo0
 -  >>779 
 ぶっちゃけないよ。軍事用以外での日本語のコンピュータ言語が出来て、 
 それをソースとした日本のオープンソースのOSが出たらどうか知らん。 
 PCの資格?自転車乗るのに資格いらないっしょw 
 昔・・・「情報一種」って資格があってですね・・・ううっ>< 
 会議で客先の名詞にオラクルシルバーのエンブレムが入ってたら 
 職場の人全員笑いをこらえるのに必死。 
 - 811 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 20:04:14 ID:V+2F9PUF0
 -  >>795 
 見捨てられたってことだ 
 冗談だけどw 
 - 812 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 20:04:15 ID:G949sv0z0
 -  >>806 
 年俸いくらでニートやってますか? 
 - 813 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 20:04:26 ID:z+9+QlOQ0
 -  >>797 
 (・∀・)カエレ 
 - 814 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 20:05:35 ID:M6qy6djR0
 -  >>797 
 お前、チャイム鳴ったら出るの?w 
 - 815 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 20:06:04 ID:5wCzsxMwO
 -  >>793 
 代々木‥‥潰れたんじゃ? 
 悪いけど資格なんて‥無いより良いぐらいに考えないと。 
 仕事の問題て、人との関わり合いがほとんどよ。 
 - 816 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 20:06:08 ID:JwCjmb6E0
 -  >>797 
 とりあえず四つん這いになってもらおう、と… 
 - 817 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 20:06:21 ID:V+2F9PUF0
 -  >>803 
 雇用保険じゃないのか 
 あと、給与が低いから貰える金額も少ないだろ 
 まあ、真剣に調べといたほうがいいよ 
 - 818 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 20:06:59 ID:8UE1BYrR0
 -  生活の場ってなんだよ。 
 仕事してても生活してるわけじゃないんだからさぁ 
 - 819 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 20:08:07 ID:NrQvCcyc0
 -  調査員はニートがいる家庭をどうやって探すの? 
 ローラー作戦?それともどこかに個人情報があるの? 
 - 820 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 20:08:09 ID:fccjAqpjO
 -  >>794 
 ヨタなら社会保険は全部あったはず。だから契約期間が終われば即失業保険が貰える。 
 - 821 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 20:08:34 ID:ekvnVbaD0
 -  >>817 
 プロの期間工だがw 
 派遣工はともかく 
 メーカー直雇いの期間工は、ヤダっつっても保険と年金に入らされる。 
 - 822 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 20:08:37 ID:l2V+UG9l0
 -  >>815 
 知ってていってますが? 
 ないより良い。あれも駄目これも駄目っていったら何もできないでしょ。 
 人との関わり合い・人脈もさ高卒と大卒じゃ全然違うよ。 
 - 823 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 20:09:31 ID:ljy/cHT20
 -  >>812 
 それは、パパが管理してるからわからないんだ。 
 ネット上のワイセツ画像のチェックとか、妖精の追跡調査とかね。 
 週一でパパに提出して、政府の機関に渡してるらしい。 
 全国で10万人ぐらいいるから。誇りを持っていいって、パパ、言ってた。 
 もう10年以上やってるから、今年係長に内定してるんだ。 
 - 824 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 20:09:35 ID:IAKiP8/J0 ?2BP(1010)
 -  もうね、これ以上生かしておくのは有る意味可哀想。 
 本人も苦しいだろうが、周りはもっと苦しい。 
 先天性の障害や後天的な障害で自立が困難なら市ねって事かもな。 
 福祉も方向性がグチャグチャだし良い方には転がるまい。 
 日本の制度とか売国奴に良いように決められてるし・・・ 
 平和ぼけ教育で骨抜き人間(ニート)を生産し、仕事を出来なくし、 
 TI、工業、産業企業は今や多くが朝鮮、中国に乗っ取られている。 
 最終的には日本そのものが朝鮮や中国に乗っ取られる。 
 日本、日本人はもう駄目だろ? 大和魂なんてもんは欠片もねーし。 
 この調査は計画がどの程度進んでいるのか?を調査してるって思えちゃう。 
 っと社会人の俺が妄想してみたが。。。 
 妄想だったら良いな・・・・ 
 - 825 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 20:09:58 ID:qguwFXM80
 -  難病でトイレ引きこもりの俺もきっとこのスレで言うところの引きこもりに違いない 
 一週間のうち5日間は半日トイレで下痢ってる 
 もちろん学校も出席出来なくなって退学処分 
 仕事も殆ど難しい 
 自宅のトイレでも出来そうな仕事が無いだろうかな。 
 - 826 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 20:10:20 ID:G5tlcCwo0
 -  >>785 
 買うんじゃなくて、間接的に金で買う事になる・・・って意味だったけど、 
 それだと厳密にはニュージーランドも金では買えないよぅ・・・ 
 - 827 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 20:10:33 ID:2xX2k8oq0
 -  安楽死制度が良いです。 
 拳銃の使い方を説明して、 
 自分で自分の頭を打ち抜いて、 
 息がある場合は、監視員が、息の根が止まるまで、銃弾を打ち込んで、 
 大型の穴掘って、大量の死人を穴に入れて、 
 ガソリンで死体の山を焼いて、 
 共同埋葬。 
 メリット: 
 ・経費が安い。 
 ・手順が明快。 
 ・無駄な人件費が殆ど掛からない。 
 ・税金の節約になる。 
 ・生地獄を味わう必要が無い。 
 - 828 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 20:10:43 ID:JKnT0P+UO
 -  会社⇔家⇔飯屋しか行動範囲がない俺もニートと変わらんな 
 - 829 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 20:10:44 ID:V+2F9PUF0
 -  >>821 
 でも再雇用は難しいんでは 
 今、新卒採用増やしてるから期間工の需要も少なくなるよ 
 まあ将来をよく考えることだ 
 - 830 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 20:10:51 ID:pAZ9e97o0
 -  調査員を装った新聞拡張員や強盗の可能性あるから、調査員が役所に調査員の名前とIDを確認してから 
 ドア開けた方が良いな。 
 - 831 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 20:10:54 ID:UfLE1tFc0
 -  調査員が来たらとりあえず外に2,3歩でてみればいいんじゃね 
 - 832 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 20:11:19 ID:G949sv0z0
 -  >>825 
 安倍晋三の後継者だ 
 - 833 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 20:11:47 ID:yl2Ro3vS0
 -  >>自宅以外の生活の場が6カ月以上失われている15〜34歳の人 
 これだとかなりの人がひきこもり認定されそうなんだが… 
 ニートとごっちゃになってないか? 
 - 834 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 20:12:09 ID:M6qy6djR0
 -  そら、大企業の正社員になれるならそれに越したことはないと思うが、求めるのが無茶だろw 
 コンビニのバイトですら厳しいかもという連中になにをしろとw 
 - 835 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 20:12:49 ID:ljy/cHT20
 -  このスレは、夜通しできそうですなwwww 
 に――との底力を見せてやりましょうwwww 
 - 836 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 20:13:27 ID:fccjAqpjO
 -  >>829 
 短期の雇用調整は期間工でやらないといけないから共産党が政権取らない限り無くなる事はないだろ。 
 - 837 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 20:13:31 ID:ekvnVbaD0
 -  >>829 
 なにも知らずに書くのはよせよ・・・ 
 期間工ってのは生産を減らす時に備えて 
 正社員の首を切らずに済む様に、用意しておくショックアブソーバーだ。 
 正社員の数が増えれば増えるほど、期間工も増える。 
 - 838 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 20:13:50 ID:G949sv0z0
 -  >>827 
 > 拳銃の使い方を説明して、 
 > 自分で自分の頭を打ち抜いて、 
 拳銃で自殺する場合には、銃口をくわえて延髄を撃ちぬくのが確実。 
 - 839 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 20:14:07 ID:MZi6IQOFO
 -  まさしく俺じゃん…いやニートでは無いんだが 
 - 840 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 20:14:25 ID:pAZ9e97o0
 -  >>827 
 死ぬ前に臓器移植ドナーカードに○を付けるのを忘れるな。 
 >>835 
 俺これから工場で夜勤(朝は弱いので)に行くから後は頼む。 
 - 841 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 20:15:38 ID:ljy/cHT20
 -  >>840 
 ちょ、ちょっとぉぉぉおお、かまってよーーー!! 
 さびしーーんんだよぉぉおお!!! 
 - 842 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 20:15:44 ID:5wCzsxMwO
 -  >>825 
 だめもとで乳酸菌飲料・ヨーグルト摂ってみ。 
 - 843 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 20:15:49 ID:V+2F9PUF0
 -  >>833 
 ニートも引きこもりも社会的救済策が必要ということで同じ 
 そんなつまらんへ理屈言ってもあまり意味がない 
 問題の本質を理解してないな 
 - 844 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 20:15:57 ID:kWdPVnsH0
 -  >>837 
 > 正社員の数が増えれば増えるほど、期間工も増える。 
 kwsk 
 - 845 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 20:16:10 ID:b36mTIZb0
 -  俺も親の元でぬくぬく引きこもりたいよ。 
 気楽なもんだよな。 
 - 846 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 20:17:02 ID:F27MrkiE0
 -  ふぅ・・人とかかわらなくなってもう2年か。 
 ハッキングの勉強でもしようかな。 
 - 847 名前:わ:2007/10/03(水) 20:17:08 ID:mhCWeNkz0
 -  なんか根本的におかしいな。 
 - 848 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 20:17:09 ID:v45zT6P/0
 -  動画鑑定士とゲーム検査員の資格あるから仕事に行く時間ないよ 
 ドーシヨウ 
 - 849 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 20:17:15 ID:pzsTDLoG0
 -  >>824 
 >TI、工業、産業企業は今や多くが朝鮮、中国に乗っ取られている 
 在日は今ユダヤ金融に叩かれまくってヒイヒイ言ってます。 
 そのうちチョンは日本で一番貧しい外国人に転落するかモナw 
 - 850 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 20:17:34 ID:ekvnVbaD0
 -  >>844 
 詳しくもなにも、一定割合の調整弁が必要だってこと。 
 割合だから、全体が多くなれば人数が増える。 
 - 851 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 20:17:51 ID:LOogn3fbO
 -  弟37歳なんだがひきこもりでなく何? 
 - 852 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 20:18:12 ID:6MUBlhPe0
 -  真の引きこもりは調査の対象にすらならないと気付いた俺 
 - 853 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 20:18:13 ID:K6GpeEjS0
 -  コンビニのバイトも見てるとシンドそうだけどなあ、やることいっぱいで。 
 客商売だから変なのも来るだろうし。 
 - 854 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 20:18:17 ID:G949sv0z0
 -  >>845 
 東京で一人で暮らしていければよかったんだけどな。 
 親元はパッとしない痴呆都市でな……ああ、健康を損ねることさえなければなあ。 
 - 855 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 20:18:22 ID:UfLE1tFc0
 -  >>850 
 緩衝材の量は衝撃の量に比例するってことか 
 - 856 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 20:19:13 ID:NrQvCcyc0
 -  親元でひきこもっても 
 家族の目があってゆっくりできない 親元に帰ってきてから熟睡した事ないよ・・・・ 
 - 857 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 20:19:27 ID:ljy/cHT20
 -  >>848 
 動画鑑定士は俺も取った。 
 でも2級だから、モザイク限定。 
 1級どうやって受かるの?? 
 逆撫で3級は持ってるけど…。 
 - 858 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 20:19:44 ID:9c2srCwX0
 -  この定義だと専業主婦なんか引きこもりじゃね〜の 
 - 859 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 20:20:11 ID:JBrQRFIn0
 -  >>826 
 どちらにせよタイの永住権はそういった対象になってない 
 取得は非常に難しい 
 タイに何年も住んで、就労、納税の実績があることが最低条件 
 間接的に金で買うってのはできない 
 「エリートカード」というのはあって投機対象にもなっているけど55歳以上限定 
 永住でなくて5年ビザ(延長可)。 
 - 860 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 20:20:21 ID:V+2F9PUF0
 -  >>836,>>837 
 今年から高卒の求人も好転してるし、期間工も正規雇用に変えるようにしてることは知ってるだろ 
 これからインフレになったって、給与が上がらなかったら生活が苦しくなるだろ 
 それに、工場も自動化が進むし、将来はロボットが期間工の仕事をこなせるようになるんじゃないのか 
 今がこうだというより、将来を考えなきゃいかんよ 
 - 861 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 20:20:30 ID:ekvnVbaD0
 -  >>855 
 期間工なら、首にしなくても期間満了で「終了」できるからなw 
 - 862 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 20:20:38 ID:VRxCI05K0
 -  おいおい、オレにも調査しろよ♪ 
 もう半年以上外出てないぜーーーー。 
 でもそろそろ床屋行くよ♪ 
 そこの床屋のオヤジさんは年に2回しか行かないのにオレ様のこと覚えていてくれるんだよ。 
 あーそんなときってちょっと嬉しいんだぜ!!!!!1 
 - 863 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 20:20:49 ID:oU/V3Aqc0
 -  えーと、35歳以上の人間は存在しない、と言うことでFA? 
 - 864 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 20:21:14 ID:G949sv0z0
 -  >>861 
 「期間工終了のお知らせ」 
 - 865 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 20:21:45 ID:NrQvCcyc0
 -  政治家最強じゃね?おまえら立候補しろよ 
 - 866 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 20:21:45 ID:ceSCq51G0
 -  >>1 
 たかが半年じゃないか 
 俺の6年には勝てまい 
 - 867 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 20:22:27 ID:ljy/cHT20
 -  >>862 
 それはうれしいなw 
 うれしいww人と交わる楽しさを教えてくれるな、やつら。 
 - 868 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 20:22:33 ID:jAvUXaXh0
 -  家から外出したら負けだと思ってる。 
 - 869 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 20:22:38 ID:b36mTIZb0
 -  >>856 
 心底そう思うなら働くでしょ。 
 そういう環境であってもそっちのほうが楽だから 
 親が怖くてもその生活選ぶのだろ。 
 親の目なんていくら鋭かろうと 
 そりゃ喰うに困らないんじゃ働く気もしないもんな。 
 - 870 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 20:22:58 ID:VRxCI05K0
 -  >>866 
 はぁ〜〜〜〜〜オレ様の9年には勝てまい!!!!!!!!11 
 orz 
 - 871 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 20:23:00 ID:l2V+UG9l0
 -  >>860 
 新卒に限る。 
 県内の来年高校卒業する生徒の就職希望者は600人ぐらいなんですけど 
 実際就職できる人は200人しかない・・・ 
 400人あぶれる現実。 
 - 872 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 20:23:14 ID:sx3KPNg20
 -  >都内の保健所、教育相談センター、医療機関など約600施設に問い合わせて引きこもりの若者の紹介を受けて 
 これってどうなの?人権・プライバシー権の問題はないの? 
 本人等はその機関のみを信用して相談してたんだろう 
 その機関が勝手に個人情報を他に明かす、渡すなんてこと許されていいのかね? 
 よくわからんけどさ 
 - 873 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 20:23:48 ID:ekvnVbaD0
 -  >>860 
 インフレになりゃ期間工の給料も上がる。 
 というか、勤め人の給料なんてのは雇用形態に関わらず需要と供給で決まる。 
 若い奴は、声が掛かった時に社員になれば良い。 
 中年以上は諦めろw 
 - 874 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 20:24:17 ID:G949sv0z0
 -  >>872 
 ほかはわからんが、「医療機関」はアウトくさいな。 
 - 875 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 20:24:38 ID:ljy/cHT20
 -  >>868 
 当たり前だ。外出したら、政府の職員に狙われる。 
 ビューティフルマインド見ろ。 
 - 876 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 20:24:47 ID:xECqVVnW0
 -  俺なんて人生丸ごと引きこもりだぜ! 
 - 877 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 20:25:17 ID:V+2F9PUF0
 -  >>871 
 地方によって差はあるでしょ 
 ただ、今年から就職率は上がってる 
 来年もさらに上がる予想 
 - 878 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 20:26:07 ID:tkAYdpmR0
 -  納税し、社会保険費(国民年金)を支払ってる引篭もりは、良い引篭もりw 
 納税もせず、生活保護を受けようと考えてる引篭もりは、悪い引篭もりw 
 都は、これを区別(調査)したいだけだろw 
 - 879 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 20:26:41 ID:ljy/cHT20
 -  >>870 
 15年過ぎたあたりで、何かが変わるよ。 
 もう、気にしなくなる。まだまだだヒヨっこなぁww 
 - 880 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 20:27:14 ID:Uwkb5ooP0
 -  職業難民といえばいいか・・・>>851 
 職を探せば契約派遣ばかり。必至に働いた所でマトモに税金納めたら 
 手持ち残らないんだろうね・・・。なら働きたくないってのも解らないではない。不法な外国人や入国してくる奴を追い返すか、正社員 
 またはそれに準ずる雇用形態しか認めない偽装派遣の廃止など国策として取り組めばまだ働く奴もでてくるのでは?。 
 - 881 名前:1000レスを目指す男:2007/10/03(水) 20:27:37 ID:ftcBzkB70
 -  自宅以外の生活の場ってナニかな。 
 ハァハァ 
 - 882 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 20:27:59 ID:V+2F9PUF0
 -  >>873 
 経済なんて過去の経験則は通用しないよw 
 楽観主義もいいけど最悪のケースも考えないと 
 - 883 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 20:28:04 ID:Y2i+uObc0
 -  >>1 
 家ごと燃やせばいいんだ。 
 - 884 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 20:28:06 ID:OzqO89gn0
 -  自宅警備員追い出すと、空き巣が増えるよね。 
 前も泥棒に入ったら、昼間から家にこもってる奴に取り押さえられた奴がいたし。 
 - 885 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 20:28:09 ID:M6qy6djR0
 -  なんかもう将来将来ってw 
 今の日本で将来安心な連中がどれだけいるんだ、実際 
 - 886 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 20:28:11 ID:0P+E25n20
 -  35歳以上になっちゃうとなんて呼ばれるの? 落伍者? 
 - 887 名前:長妻G J !:2007/10/03(水) 20:28:25 ID:5ELL4Jwf0
 -  引きこもり自体が問題ではないのだ。 
 ’それ’を引き起こす原因誘因調査が先だ。 
 精神医学的問題と同等以上に家庭、コミュニティー、未熟な情報社会、 
 粗雑な社会風潮、それらを、児童と言えどもよく見ている。 
 - 888 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 20:28:45 ID:VRxCI05K0
 -  >>878 
 オレ様は全額母上が払ってくれてるぜ!!!!!!!!!!!!!!!!111 
 でもよ、引きこもりって辛いんだぜ。 
 毎日なんもないんだよ。同じことの繰り返し。 
 脳内ではサラリーマンに憧れてるよ。。。。 
 - 889 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 20:28:47 ID:Iyv2BEBe0
 -  強制収容所に入れて労働を強制すればいいじゃん 
 - 890 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 20:28:49 ID:NrQvCcyc0
 -  ハローワークも個人情報渡すのかね 
 - 891 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 20:28:50 ID:7CA9EV+M0
 -  ヒキは遺伝だよ。俺も隔世遺伝。 
 - 892 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 20:28:50 ID:ljy/cHT20
 -  >>878 
 かねのはなしはすんなよお。 
 ナイーブなんだよ、ハゲ。 
 - 893 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 20:29:09 ID:G949sv0z0
 -  >>879 
 大先輩の北村五朗氏をさしおいて頭が高い!!30年だろあの人は。 
 - 894 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 20:29:13 ID:z+9+QlOQ0
 -  >>884 
 警備員から空き巣に転職か。追い詰めると碌なことないな。 
 - 895 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 20:29:29 ID:ekvnVbaD0
 -  >>882 
 経験か、勉強か、 
 どちらかくらいは、くつになってもやっておけよw 
 - 896 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 20:29:30 ID:jAvUXaXh0
 -  もしも、一方的に引きこもりだと侮辱されたら 
 謝罪と賠償を請求してもいいよな? 
 俺は家から出ないが断じて引きこもりなんかじゃない 
 - 897 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 20:29:56 ID:C49qpKvy0
 -  ひきこもり利権wwwwwwwwwwwww 
 監督官庁の屑どもは何でも利権にしますね 
 - 898 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 20:30:18 ID:Y2i+uObc0
 -  >>887 
 問題ではないなら、なにを、なぜ調査するんだ? 低脳 
 - 899 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 20:30:45 ID:G5tlcCwo0
 -  >>861 
 そのために、海外では「ワークシェアリング」という制度が出来て 
 IT企業土方の俺の職場にも一時期 言葉だけ 入ってきたハズなのだが、 
 引継ぎ工数や能力差によるバラつきなどから即効消えた。 
 - 900 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 20:30:57 ID:HKSYxVPW0
 -  亀頭が皮にひきこもってる事の調査じゃなくて 
 正直ホッとしてるよ 
 - 901 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 20:31:32 ID:V+2F9PUF0
 -  >>885 
 ひきこもりが一番底辺だから心配してるんだろ 
 まあ自己責任の時代だから、かまわないでくれと言うなら自分の力で生きていってください 
 - 902 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 20:31:46 ID:mmgp8PnQ0
 -  好きで引篭もってんだ、余計なことすんな 
 - 903 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 20:31:47 ID:7TW8Vz4X0
 -  >>898 
 無能だからだよ 
 - 904 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 20:31:47 ID:MQWBYd8d0
 -  38歳の俺はどうなりますか? 
 存在しないのですかOrz 
 - 905 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 20:31:50 ID:ljy/cHT20
 -  >>888 
 わかるわかるぅぅぅううう!! 
 何もないんだよぉぉお! 
 今日が何日かも何曜日かも分かんないイイ!! 
 でも、たまたま日曜日だと知った時、なんか、罪の意識から解放ーーー!!! 
 束の間の休息ーーーー!!! 
 - 906 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 20:31:54 ID:BH05iAdUO
 -  世に言う引きこもり狩りである 
 - 907 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 20:32:03 ID:z+9+QlOQ0
 -  調査に掛かる費用と、調査によって改善され 
 得られる税金とどっちが多いんだろな。 
 - 908 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 20:32:13 ID:Q4neZIVX0
 -  36歳の俺は勝ち組。 
 - 909 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 20:32:34 ID:Y2i+uObc0
 -  ヒキコモリなんて昔から同じくらいの数いたよ。 
 めずらしくもない 
 - 910 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 20:33:01 ID:791EuIbx0
 -  >>888 
 福沢諭吉もこう言ってるよ 
 「世の中で一番さびしい事はする仕事のない事です」 
 - 911 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 20:33:15 ID:tkAYdpmR0
 -  おまいら! 大魔法峠のキャラソンを聞け! 自殺したくなるぞw 
 - 912 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 20:33:19 ID:G5tlcCwo0
 -  ニートをカウンセリングするんじゃなくて、単なる調査なら、 
 その調査員としてニートを雇えば良かったのに、 
 何故カウンセリング訓練を受けた学生が当たるんだろうね。 
 あやしいね。 
 - 913 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 20:33:36 ID:OzqO89gn0
 -  >>894 
 読解力なさすぎ 
 - 914 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 20:34:01 ID:M6qy6djR0
 -  >>901 
 それこそ自分の心配してろって話ですよね、最悪のケース想定してw 
 - 915 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 20:34:08 ID:yxMirP8L0
 -  後の社会的ヒキコ森である。 
 - 916 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 20:34:15 ID:sx3KPNg20
 -  >>912 
 雇うんなら金払わなきゃいけないでしょうが 
 - 917 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 20:34:58 ID:mmgp8PnQ0
 -  >>912 
 ニートを勘違いしてないか? 
 ニートは働こうなどと思わない 
 - 918 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 20:35:01 ID:rZt+0k/00
 -  自宅以外の生活の場って何だ? 
 炊事洗濯したり寝たりするところはほとんど自宅だろ? 
 会社で洗濯とか睡眠とかしてるのか? 
 - 919 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 20:35:06 ID:Y2i+uObc0
 -  >>901 
 なにもしないで生きていけるヒキコモリは勝ち組じゃないのか? 
 >>904 
 失業者っていう、昔から由緒ただしい、社会のクズだな。 胸をはっていい。 
 - 920 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 20:35:34 ID:z+9+QlOQ0
 -  >>913 
 いや、わかってて書いたつもりだったんだがスマンカッタ。 
 - 921 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 20:36:14 ID:ljy/cHT20
 -  誰もいないとき、チャイムなったら、どうするぅぅぅぅぅう???? 
 オレ、絶対出ない!! 
 だって、もう、1年半人と話してないもん! 
 たぶん、もう日本語話せねーーーー!!! 
 - 922 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 20:36:16 ID:bCTlsYF80
 -  テレビに出てる下らないコメンテーターとか見てると、あれで金貰って生活してても 
 まったく社会の役に立ってない点では自分と変わらないよなぁと思う。 
 あんな職業が立派に成り立つほど物があまりまくってる国なんだから、いっそ個人主義に 
 徹してとことん自己中に生きてみるのも悪くないんじゃないかと自分を慰めてるよ。 
 - 923 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 20:36:48 ID:Mqnb728K0
 -  >15〜34歳の人 
 なんで年齢限定するのかようわからん 
 - 924 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 20:37:07 ID:K6GpeEjS0
 -  >>919 
 ずっとそれで生きていけるなら誰も心配しないんじゃね? 
 - 925 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 20:37:42 ID:Y2i+uObc0
 -  >>921 
 それで生きていけるならいいじゃん。 
 キミ、勝ち組だよ。 
 2ちゃんねるでもっと吼えていいよ 
 - 926 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 20:38:27 ID:G5tlcCwo0
 -  >916 
 なるほど、学生はボランティアでやるのか。 
 それだと、その学生を元締めてる教授(か助教授)が怪しい。 
 これを期に 「NEETの権威」 になると、これから色んな機関、マスコミ、演説で大もうけ、 
 この人が日本で一番 「NEETが居なくなったら困る」 人なんだろう。 
 - 927 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 20:39:04 ID:ljy/cHT20
 -  引きこもりの巨大な票田をバカにしたらいけない。 
 にーーと会会長の俺は日本を操れるのだ。 
 - 928 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 20:39:31 ID:tkAYdpmR0
 -  小学生のうちに、人生設計しろって事だね・・・ 
 デイトレイーダーだけは、高額な税金をかけろよな! あいつらが癌なんだよ・・・ 
 - 929 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 20:39:56 ID:Y2i+uObc0
 -  >>924 
 ああ、生きていけない人がいそうな気がするから調査するのか。 
 でも意外にほとんどの人が生きていけるんじゃないかな? 
 それに将来のことなんて考えても仕方ないし。 
 - 930 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 20:40:09 ID:yxMirP8L0
 -  >>921 
 その割りにIDが真っ赤だぞ。w 
 何回レスしてるんだ。w 
 - 931 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 20:40:09 ID:b9qAqBoN0
 -  俺はもう4年ひきこもってるよ 
 近所の人は俺の存在に気付いてないかも 
 個人的には、在宅だとかニートだとかと、ひきこもりっていうのは、 
 全然違うものだと思うし、その違いが分からない人っていうのは、 
 一体どんな問題点について語ってるのか疑問に思う。 
 一般人にとっての問題点は、自分たちの税金が怠け者の福祉に使われる恐れがあるということだけっぽいね。 
 「在日、部落、ヒキコモリ」とか、そんな感じで利権団体の一つとして捉えてるんだろうか。 
 実際のところ、ヒキコモリ問題よりニート問題の方が、建設的な議題だと思う。 
 ヒキコモリなんて、たまたま時代がよくて生まれた家が良かったから生きてるだけの、 
 普通なら死んでる人達なんだから、別に放っておけばいいし、人類にとってみれば誤差程度の少数派だよ。 
 ニートは、本来なら生き生き活動してるはずの人間が、そうではない生き方をしてるんだから、 
 国の経済にとってもったいない存在だと思うし、社会にひずみがある証拠だと思う。 
 - 932 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 20:40:25 ID:BH05iAdUO
 -  働いてるってだけで異常にうるさい奴いるな 
 税金収めてる とか、ことあるごとに「俺の血税が」とか 
 社会に奉仕してるとか 
 総計東大がいる前でマーチが日駒バカにしてる滑稽さに似てる 
 - 933 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 20:40:25 ID:FCQIGrjv0
 -  >>928 
 なんでそこでデイトレなんだよw 
 - 934 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 20:40:32 ID:jAvUXaXh0
 -  >>912 
 ホームレスと違い、滅多に遭う事の出来ない引きこもりを実際に見せて 
 反面教師として社会の役に立たせよう(晒して)って作戦じゃないか? 
 侮辱だよな? 
 - 935 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 20:40:47 ID:G5tlcCwo0
 -  >>921 
 あれか! 
 サポセン対応の人が家でも電話の呼び出し音に「びくっ!」ってなるアレか!? 
 - 936 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 20:40:57 ID:GN1+Qf0b0
 -  たぶんこのスレは「35歳以上は何て呼ぶんだ?」というレスに満ち溢れているはず。 
 - 937 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 20:41:30 ID:ljy/cHT20
 -  >>925 
 きみはあれか、さびしいのか? 
 かまってほしいのか? 
 オレは、ここにいるぞぉぉぉおおお、ってサインなのか?? 
 - 938 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 20:41:37 ID:7TW8Vz4X0
 -  >>933 
 生産性のなさではニート同等、もしくはニート以下じゃね 
 - 939 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 20:41:39 ID:t4tEsdpl0
 -  >>922 
 くだらないコメンテ−ターって言っても、その人たちには 
 今までの積み重ねがある。 
 社会に出てる人たち みんなが経験を積み重ねてる。 
 引きこもりは逃げてるだけ。何を言っても負け犬の遠吠え。 
 逝ってよし。 
 - 940 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 20:41:44 ID:K6GpeEjS0
 -  >>929 
 うん、生きていけなくなりそうな人が自分の将来の事を考えてないから周囲が心配してるんだと思うよ。 
 - 941 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 20:42:22 ID:yxMirP8L0
 -  >>931 
 まさに引き篭もりな方向性の無いレスありがとう。 
 もうちょと頑張れよ。 
 - 942 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 20:42:50 ID:ekvnVbaD0
 -  >>921 
 家族とは話してるんだろうな? 
 日本語で会話してないと、ホントに日本語が怪しくなったりするぞ。 
 海外で、久し振りに日本人と話してたら 
 「日本語が上手ですねぇ」って言われて、メゲた事がある・・・ 
 たった、二ヶ月程度でもだw 
 >>932 
 十と一ならその通りかも知れんが、+と−だからなw 
 - 943 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 20:43:02 ID:G5tlcCwo0
 -  >>927 
 比例区に「水銀党」と書く人たちの票田を取れるかな? 
 - 944 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 20:43:37 ID:7CA9EV+M0
 -  >>938 
 彼らは資本の有効な活用に貢献しつつ真面目な人は税もきちんと納めている。 
 - 945 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 20:43:37 ID:MhN2K99I0
 -  35歳だと引きこもりにならないの?意味ワカランw 
 - 946 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 20:43:45 ID:Bmhd3TKJ0
 -  世界は滝川ルネッサンスに満ちているからなあ。ひっそり死んだ方が幸せだろーw 
 - 947 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 20:43:47 ID:ljy/cHT20
 -  >>930>>942>>943 
 え〜〜、その件に関しましては、刑事訴追の恐れがありますので、 
 発言は控えさせてもらいます。 
 - 948 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 20:43:49 ID:FCQIGrjv0
 -  >>938 
 流動性の提供 
 ていうか納税してるじゃないか 
 - 949 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 20:44:42 ID:kz9N3hZN0
 -  こらーお前ら。IDを変え忘れるんじゃないよ。 
 一日中2ちゃんに居たければそれでもいいが他のスレで言いたい放題言った後でな・・・。 
 いや、お前らはそれでいいや・・・。 
 - 950 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 20:44:48 ID:NIh0fdv60
 -  だったら仕事をさせろーーーー。 
 5社とも全滅。 
 落第とかしてねぇぞ。 
 - 951 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 20:45:08 ID:M6qy6djR0
 -  働いていても年収500万以下の人間は受けているサービスの方が多いわけで 
 下手するとデイトレ連中の方が遙かに社会の役に立ってるんだろうな 
 - 952 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 20:45:26 ID:Y2i+uObc0
 -  まあ、一定の割合、働かない固体がでるのは、昆虫の世界でも知られてるよ。 
 そんな、めくじらたてなくてもね。 
 - 953 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 20:45:46 ID:tkAYdpmR0
 -  株の納税は、10%だからな・・・  空売りしたり・・・資本に対しても害がある・・・ 
 - 954 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 20:45:51 ID:Bmhd3TKJ0
 -  >>938 
 外資と戦っているのはデイトレだけ。ほかはみんな外資に貢いでいます。 
 どんなに生産しても外資にもっていかれるなら意味ねーじゃん。 
 - 955 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 20:45:54 ID:s8EnF/Ac0
 -  引きこもりになるのは仕事がないからだろ。 
 仕事与えてくれ。オレだって死にてーよ。 
 - 956 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 20:46:09 ID:4bVqUAsu0
 -  >>912 
 年齢が近い事が話を聞き出す上でプラスに作用するであろうというもっともらしく勝手な理由と同時に 
 ・予算総額の問題 
 ・学生に地道な聞き取り調査の重要性を説く 
 ・旧態依然な教員と学生/院生/研究生の徒弟関係 
 ・ 
 ・ 
 などなど 
 - 957 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 20:46:20 ID:ekvnVbaD0
 -  >>949 
 で、上のどのIDから変えたんだ?w 
 - 958 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 20:46:51 ID:kCr5Jdtq0
 -  35歳以上をニートと呼ばないのは 
 35歳以上になったら自発的に働こうにもなかなか雇ってくれないからだそうだ。 
 ひきこもり対策も「働こうとすれば働けるのに」って人限定ってこと。 
 「働きたいのに雇ってくれない」人はまた別問題ってことか。 
 - 959 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 20:47:07 ID:yxMirP8L0
 -  >>947 
 おまえ一般人だろ、一般人フラグ立ってるよ。www 
 - 960 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 20:47:29 ID:rZt+0k/00
 -  >>938 
 お前の理論で行くと証券会社や銀行なんていらないな 
 - 961 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 20:47:31 ID:Y2i+uObc0
 -  >>950 
 うちなんか特別なセクションを作って求人してるぞ 
 バブル期以上の求人なのに、そんなことあるんだな 
 - 962 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 20:47:43 ID:M6qy6djR0
 -  まぁ、いくら増えても根本的な解決策なんてないのに、調査しても無駄だよね 
 また増えましたってわかったからってどーしよーもない 
 - 963 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 20:47:48 ID:ljy/cHT20
 -  >>958 
 2chのすべての人を敵に回した。 
 - 964 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 20:47:59 ID:QNfjPEk20
 -  美人の女子大生だったらカウンセリングさせてやってもいいかも 
 - 965 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 20:48:08 ID:CNlFQTlW0
 -  何か範囲が広くなって、ニートも引きこもりにしたいような定義だな。 
 俺の大学時代の友人にこういう人いるけど・・・ 
 介護という職に就く → 30歳あたりになった時に介護じゃ子供を育てられない 
 と気付く → 軽い鬱 → 辞職 → 重い鬱 → 鬱和らぐ → 子供を育てられない 
 職場しかないので鬱再発 → ループ 
 真剣に考えるとその通りなんだが、普通の社員の俺も余裕で 
 子供作れませんが 
 - 966 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 20:48:38 ID:DaGRxGbI0
 -  ワンルームで自宅警備員してる36歳の俺はどうカウントされていますか? 
 - 967 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 20:49:10 ID:Bmhd3TKJ0
 -  >>965 
 子供は公務員か金持ちにまかせて貧民は楽しく一生くらす方法考えた方が利口だと思う。 
 - 968 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 20:49:36 ID:qDzzxZuL0
 -  35過ぎて2chに来てたらマズイだろ 
 - 969 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 20:49:38 ID:aoO7JV580
 -  勘違い女の「万能感」だけは勘弁 
 - 970 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 20:49:53 ID:ljy/cHT20
 -  >>959 
 え〜〜、その件に関しましても、刑事訴追の恐れがありますので、  
 発言は控えさせてもらいます。  
 - 971 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 20:50:00 ID:S0TcvLsi0
 -  >>219在宅勤務と引きこもりは違うだろ。 
 それくらいの分別ないのか? 
 - 972 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 20:50:06 ID:Y2i+uObc0
 -  >>965 
 たくさん生んだら、何人か生き残るよ 
 考えすぎだよ、あたまでっかちだなー 
 - 973 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 20:50:25 ID:G949sv0z0
 -  >>966 
 まず本籍地の市役所、町村役場で戸籍を確認してみてください。 
 いないことになっているかもしれません。 
 - 974 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 20:50:38 ID:K6GpeEjS0
 -  経験の無い40代とか転職は辛いだろうな。 
 - 975 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 20:50:44 ID:M6qy6djR0
 -  >>968 
 俺、それに近い書き込みを鬼女板でしたことがあるw 
 とても刺激的な経験だったよ、おすすめ 
 - 976 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 20:51:30 ID:nqmL6GPx0
 -  こんだけ世間と思考がズレまくってる奴らじゃ、そりゃ就職なんてできねーだろうよw 
 - 977 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 20:51:31 ID:z+9+QlOQ0
 -  >>971 
 スレタイの定義で言えばどっちも含まれるぜ?どうするつもりかしらんが 
 - 978 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 20:51:40 ID:yxMirP8L0
 -  >>970 
 当たりかよ。w 
 - 979 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 20:51:50 ID:FCQIGrjv0
 -  >>975 
 無茶しやがって(AA略 
 - 980 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 20:52:06 ID:ljy/cHT20
 -  >>968 
 お前は、本当にばかだな、すくいようがない。 
 バカだけはだめだなやっぱり。 
 - 981 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 20:52:13 ID:PUovJ92E0
 -  俺は偽装社会人、週末引きこもり組みだが、 
 全く社会とのインタラクションがないというのは危険すぎるのですぐやめるべきだと思う。 
 引きこもりマインドを保ったまま社会生活を辛うじて維持する道はある。 
 - 982 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 20:52:25 ID:G949sv0z0
 -  >>970 
 ID:ljy/cHT20 さん!あなたは疑惑の総合商社ですよ!!(辻) 
 - 983 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 20:52:26 ID:BdWzJc6b0
 -  うちの親父は58でタクシー運転手やめて引きこもりに。 
 現在まで約3年、おかんも俺一人で食わせてます 
 ボスケテorz 
 - 984 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 20:52:47 ID:TMz0KjSi0
 -  難病の私は引きこもりですか? 
 というか、身体的疾患のある人で自宅にいる人は、 
 引きこもりに入るのかどうかを知りたい 
 - 985 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 20:53:45 ID:Y2i+uObc0
 -  >>984 
 もともとの役立たずには誰も興味ないとおもう 
 死ね 
 - 986 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 20:54:11 ID:ljy/cHT20
 -  >>978 
 >>982 
 ちんこ、みるぅ? 
 - 987 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 20:54:24 ID:K6GpeEjS0
 -  >>983 
 なんか金のかからない趣味でもすすめてみたら? 
 碁会所とか 
 - 988 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 20:54:24 ID:Ep89Ejl9O
 -  か 
 - 989 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 20:54:35 ID:tkAYdpmR0
 -  残る道は、似非宗教かブラック企業・・・ 自殺だけだな・・・ 
 就職活動してるヤツは偉いと思うぞ! 頑張れ! 
 - 990 名前:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 20:54:38 ID:GILnN5tR0
 -  10000 
 
戻る
 ニュース速報+に戻る
 全部
 最新50